お昼休憩に公園寄り道!
江崎嚴島公園
たまたま近くに来たのでお昼休憩がてら寄ってみた公園です。
スポンサードリンク
子供の頃に行ってました。
幡生2号公園
子供の頃に行ってました🌟
小学校2年生の時に遠足で登った小さな山の上にありま...
城山公園(用田城跡)
小学校2年生の時に遠足で登った小さな山の上にあります。
スポンサードリンク
小さなお子さんも遊べる楽しい空間!
子供ひろば
差し支えない遊び場です今度運動靴でいって遊んでみますあまり期待はないので星2です🌟
ちょっとした遊具があるので小さなお子さんは楽しめると思います。
桜の季節は最高ですね。
島田川河川公園
桜の季節は最高ですね🌸
スポンサードリンク
江戸時代の歴史感じる蛍の舞。
ほたる広場
夏にはその名の通り蛍が見えます。
江戸時代後期(1869年)まで御連歌所 笠着堂があったところです。
多目的広場で新発見!
多目的広場
多目的広場の少し上の廃墟これは何だ?
グラウンドゴルフや駐車場として使用していることがあります。
スポンサードリンク
四季折々の美しい自然が楽しめる!
関西公園
四季を通して、美しい自然が、見れます。
けっこう広い公園だけど遊具は滑り台が一つだけ、雑草も伸びてて、ヤブ蚊がおおく、あまりおすすめできません。
広場でサッカーを楽しもう!
一里山公園
広場でサッカーできました。
松と桜の遊び場で楽しいひととき。
綾羅木3号公園
松は大きく松ぼっくりがたくさん拾えます‼️遊具:ブランコ4台、滑り台水場◯トイレ、駐車場 ✖️
ブランコとすべり台がある公園です。
陶氏の居館跡で昔遊び。
富岡公園
小学生の頃にたまに遊んでました。
何の変哲もない普通の公園ですが、陶氏の居館跡です。
防府市で機関車を間近に!
防石鉄道記念広場
機関車を間近で見ることが出来ます。
防石鉄道記念広場防石鉄道株式会社はかつて山口県防府市と佐波郡徳地町(現山口市)の間を結んでいた鉄道路線を運営していた鉄道事業者である。
桜とホタル、安心の自販機!
竜王山公園多目的施設研修室
桜の時期は最高だと思います。
ホタルを見に行きました。
2003年9月に訪れました。
新橋赤間緑道
2003年9月に訪れました。
美しい冷たい水、心が潤う。
砂防親水プール
水が冷たかった。
美しい。
無料キャンプと美しい谷の水。
美川出合親水公園
予約無しの無料でキャンプ⛺しても良い場所との事でした😁谷の水も綺麗で水遊びも出来ますトイレ🚻も多目的🚽水洗も有り定期的に清掃されてて、ペーパ...
謎のモアイ像がお出迎え。
岩国駅近くの癒し公園。
昭和町第4街区公園(かめ公園)
岩国駅東口から徒歩5分前後の位置にある公園。
水洗トイレ有り砂場にカメのオブジェがあります。
田舎の子供用施設、縄の山で大冒険!
アスレチック広場
ローラー滑り台をしてみたり田舎の子供用施設なので、「安全?
結構充実しています。
冠山の美しい薔薇と共に。
こどもの森
アスレチックは閉鎖中でした。
駐車場は左側に少しずつ段々とあります。
息子が大興奮!
寺山公園
砂利の広場的な感じ)・トイレなし・公園といっても遊具などは一切なかった。
息子と散歩していたら30センチくらいの亀さんに会えました😃息子は大興奮してました😃亀さんに会えるかも☺️
島全体が素晴らしいですね。
本浦公園
島全体が素晴らしいですね。
屋根付きベンチでゆったり休憩。
新橋赤間緑道
屋根付きのベンチがあるので休憩も出来ます。
マウンテンバイクの大会も開かれる、キャンプ場です。
深坂自然の森 森の家下関
マウンテンバイクの大会も開かれる、キャンプ場です。
ここでは文字通り野鳥を観察できます。
乃木浜公園野鳥観察所
ここでは文字通り野鳥を観察できます。
犬の散歩ついでに、キレイな公園へ!
高水近隣公園
犬の散歩がてらに行って見ました。
特に感想なし。
六軒茶屋から国境の碑へ。
板堂峠
今回は六軒茶屋駐車場から板堂峠、国境の碑まで歩きました。
東鳳翩山への登山口のひとつ。
広くてゆっくり遊べる。
新生町ふれあい公園
広くてゆっくり遊べる🙋
遊具やベンチが整備されててキレイ。
青山1号公園
遊具やベンチが整備されててキレイ。
パーク内の山型トランポリンで遊ぼう!
KEIRINパーク
遊ぶのに受付が必要だという。
公園の樹木も大きく、夏の陽ざしを遮るくらいあります...
古屋公園
公園の樹木も大きく、夏の陽ざしを遮るくらいあります。
たくさんの種類の紫陽花があります。
江汐公園あじさい園
たくさんの種類の紫陽花があります。
大きな芝生のある広場です。
ソレーネ周南 芝生公園
大きな芝生のある広場です。
愛犬の散歩に良く行きます。
菅野公園
愛犬の散歩に良く行きます。
テニス場、弓道場などいろいろなスポーツ施設があって...
向洋町緑地
テニス場、弓道場などいろいろなスポーツ施設があってアスリートの方々が走り込みをしたり、早朝や 夕方になると 多くの人たちが犬の散歩やジョギン...
駅前コンコースの安らぎ広場。
エキマチ広場
他のビルなどを繋ぐ駅前のコンコースにある広場です。
演説をする人や、休憩する人、色々いますねー。
子どもたちが大好きな長いローラーすべり台!
ローラー滑り台
少し立ち寄りました。
子どもたちはここが大好き。
紅葉の朝に味わう、絶品たこ焼き!
憩いの広場
紅葉の赤が鮮やかな朝。
しかも柔らかい!
亀尾山の絶景と最高のめし!
勘十郎東峰
是非ここでご飯を食べてほしい最高のめしになる。
山頂一帯仮払われ名称ガンダム操縦石展望処となっていて亀尾山が目の前に飛び込んで来ます。
桜と静けさ、最高の場所。
石井ダムパーク
どうしょうもなくなった時にお世話になりました。
お弁当持参で静かに桜を楽しみたい方にむいています。
2023年3月12日菜の花。
秋穂宮之旦の菜の花畑
2023年3月12日菜の花。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
