中山神社隣の楽しい公園。
綾羅木1号公園
側の公園の中に有ると聞いて、行きました。
台風10号の時に1日半、お世話になりました。
スポンサードリンク
四季折々の景色、楽しむプール休憩。
TOSOH PARK 永源山(永源山公園) 管理事務所
名前が変わってびっくり。
自然があって景色も綺麗。
桜舞う静かな速玉公園。
速玉公園
トイレがきれいです。
遊具が適度にあって幅広い世代に対応できる公園だと思います。
スポンサードリンク
桜散る公園で春を満喫!
桜づつみ公園
朝雨が降っていたから桜が散りはじめてました。
最近大型トラックや工事車両が車庫代わりに利用している人がいる。
防長三白の塩田、歴史と体験を楽しむ!
三田尻塩田記念産業公園
本日自転車で通るまで存在を知りませんでした。
長じて「定年を終えて」真夏には職場から塩飴を提供され関心を持っていました。
スポンサードリンク
桜と青空の美しい広場。
一の坂ダム運動公園
綺麗に整備されてます。
1番綺麗 水と、桜と、青空のコラボレーション✨
迫力の花火と美しい夕日。
涌田漁港漁村広場
花火が近くで見れて迫力ありますよ。
良かったよ!
春満開、隠れ桜道で癒しのひととき。
三田尻第二公園
穴場な桜スポット。
春にはとても綺麗に桜が咲いて眺めがいいです🌸
桜咲く噴水広場で遊ぼう!
小野田中央公園
ウォーキングの周回路もありますのでたくさんの方々が来られています。
孫(小1と園児)と一緒に遊びに行きました。
切戸川で桜吹雪と水鳥を満喫!
切戸川河川公園
市の桜まつりも終り来年も綺麗な河であります様に。
川のせせらぎの音が、心地良い。
無料で広がる自然のキャンプ。
阿武川河川公園
キャンプ⛺可。
比較的混雑していないし、車を横付けできるのが良いです。
春はつくし、夏は花火!
椹野川東津河川公園
新幹線が見れるし川の流れが感じれるしリハビリにいいです。
私にとっては良い場所です。
田布施川沿いでお花見を楽しもう!
ふるさと詩情公園
犬の散歩によく行きます。
気分転換にはいいですね。
桜満開の下関運動公園で筋トレ!
下関運動公園
ワンちゃん3頭が朝、ほぼ毎日散歩て。
使い勝手を良くしてほしい。
自然満喫、野鳥と森林浴の楽園。
セミナーパーク自然ふれあいゾーン
植物や野鳥を観察できる自然が満喫出来ます 3.5キロのクロスカントリーコースは絶好の散歩コース 子供が遊べる遊具は滑り台ぐらいだったような?
火の山、亀山があり縦走出来ます。
春の夜桜、満開の美しさ!
若山公園
紅葉がキレイでした。
桜吹雪なんて数十年ぶりに見た。
春は桜、初夏は蛍。
厚狭川河畔寝太郎公園
アジサイ、一杯咲いてました。
川を挟んだ正面側はトイレは無いけど人が居なくてノンビリお花見。
木戸公園でのんびりバーベキュー!
糸米川砂防園
バーベキューできます、後片付けだけしっかりしてほしいです。
のんびり散歩や車の中で昼寝するには良い場所かも知れない。
カニ型遊具が魅力の彦島地区公園。
彦島地区公園
彦島地区公園という名前だったんですね。
カニ型の遊具があります。
島田川河口の絶景、心して登れ!
虎ヶ岳
地元の方々に愛されてる証に案内板があちこちにあります。
7月29日この時期の山頂は草が多かった!
永源山公園のゆめ風車。
ゆめ風車(永源山公園)
駐車場から想像以上に階段を登りましたその分 見晴らしは良かったです。
行った事なくて、風車まで結構歩いた。
美しき蒼霧鯉池の静謐。
一の俣桜公園
誰もおらず静かなものでした。
朝7時半到着。
車で行ける絶景展望台。
赤松ケ平展望広場
近くまで車で来れる。
見晴らし、展望が素晴らしいです。
周南の工場夜景、一望の幸せ。
金剛山公園
滑り台とぶらんこがある。
周南の工場群を見渡せる工場夜景スポットです。
季節の花と癒しの空間。
花いっぱい運動記念ガーデン
花が綺麗でした👍
花が綺麗に植えられていて癒される。
小郡の公園で新幹線眺望。
花園公園
新幹線をずっと見れます。
近くにマックとか、自販機があるから便利だと思う。
菅野ダム湖畔の無料キャンプ場!
中ノ島公園
駐車場すぐ横のコンプレッサー小屋が湖バブリングの為ずっと「ブモー」と駆動音たてており寝られなかった。
静かで予約の要らない無料キャンプ場。
長門市の自然が魅せるスポーツ公園。
ながとスポーツ公園
トイレしか利用していませんが、いいと思います。
良い運動になります。
柳井川沿いで風情を楽しむ。
柳井川河川公園 (お散歩公園)
のんびり歩くにはいい場所です。
柳井市都市公園 No18公園種別公園面積 0.65ha公園名 柳井川河川公園。
桜と紅葉、静かな公園で。
米泉湖公園・さくらの丘
大将軍山に行こうとしたいと思うだけど草刈りがしてなくて行けませんでした。
とても良いところです休憩や散歩するのに最適です一度利用されたら良いと思います。
四王司山の自然が心地よい。
勝山地区公園
今までは歩きだったので「なんだろ」と思っていただけでしたが今日は車だったので寄ってみました。
よく行きます。
ゆめシティ近くで家族遊び!
川中中央公園
コンパクトな遊具で遊びやすかった周辺にいろいろなお店もあるので寄りやすい。
ある程度は遊具で人も分散されそう。
新幹線の見える菖蒲園で夕日を満喫。
物見山総合公園
人も少なく、のんびりと菖蒲が見られます。
少し分かりにくい場所でしたがLAWSONがある交差点の所から入ってすぐに無料駐車場あります。
低山から眺める瀬戸内海の絶景。
とおの山
低山で登りやすく、景色もいい!
見渡しよく、瀬戸内海の穏やかな景色に癒されます。
桜舞う公園で遊具満載!
防府市記念モデル児童遊園
家族連れで弁当を食べてる光景を良く見られます、
地域の公園には珍しく駐車場が完備されています。
カバ公園で春の桜を満喫。
麻里布町第4街区公園(かば公園)
天気の良い日は親子連れで遊びに来ているのを見かけます。
通称『カバ公園』。
児玉源太郎像とジャカランダ。
児玉公園
今日はハダシランド周南で利用させていただきました。
神社のそばに児玉源太郎の偉業に対して贈られたタイワンマツが今も元気に立ってるのには感動した。
春の桜並木でのんびり。
観月河川公園
とても落ち着く空間で、静かで、のんびりできました。
コロナでどこにも行けなくても この場所は子供を連れて遊ぶには良いかも👍バスケも出来るし ランニングしたりウォーキングしたり キャッチボールし...
角島の夕日が癒しのひととき。
大浦岳森林公園
景色は いいです。
椿のトンネル(11月以降)と角島遠景が印象的です。
金子みすゞの街から絶景を!
みすゞ公園
金子みすずを顕彰した公園白潟トンネルの上部にあります。
地元出身ですが、今回初めて行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク