桜舞う!
龍蛇平公園
花見には最適の場所です。
広いグランドもトイレもあり、遊具も充実。
スポンサードリンク
黒石団地の遊び場、快適グラウンド。
黒石公園
雨上がりでも水はけが良くてボール遊びが出来る良い公園です。
グラウンドゴルフ愛好会で利用しています。
熊本工業近く、思い出の場所。
京塚上公園
熊本工業の南側、墓地の近くにあります。
よく子ども達と利用しています。
スポンサードリンク
南国の異空間、ホタルの舞。
芭蕉園
住みやすい場所です。
これは観賞用の芭蕉(英名:japanese banana)とのこと。
熊本名水百選、湧き水の美味しさ。
天子の水公園
湧き水は流石に熊本の名水百選に入っているだけのことはあります。
アジサイはきれいに咲いていました。
スポンサードリンク
五木村の歴史と子守唄に浸る旅。
子守唄公園·茅葺民家
夢にも思わなかったね、素晴らしいです。
ぼんからさきはおらんど。
夏目漱石も絶賛、壮大な景色。
野出峠の茶屋公園
夏目漱石のゆかりの地らしい。
近郊の小天温泉に保養のために訪れたときの体験を元にしたもの。
清潔な芝生で遊ぶ、室内運動場。
会地公園
トイレをお借りしました。
懸垂器具や平行棒など筋トレと有酸素運動を同時にしたい人にもおすすめです。
桜が見どころの静かな公園。
中原公園
まあまあの広さでいい感じの公園。
地域医療センターの待ち時間にちょうど良い場所です(^^)
百太郎溝の誇りと歴史。
百太郎公園
悲しくも無惨な百太郎さんの伝説の残る頭首工の石の水門が移築保存されている公園です。
百太郎溝の歴史について学べる公園。
山鹿の温泉水で心安らぐ公園。
泉田公園
なぜ駐車場が閉鎖されてるんだ💢
温泉水が、とても良いです‼️
河津桜と阿蘇岳の絶景。
南阿蘇桜公園
2019年3月27日に南阿蘇桜公園を訪れた際の写真です。
思った以上にたくさんの桜が植えてありますが近くで見ようと思うと結構歩かなくてはなりません。
鶴屋裏の奇妙な公園、サクラと癒し。
蓮政寺公園
喫煙禁止の看板の目の前に灰皿が設置されていた世にも奇妙な公園です。
落ち着いた空間です。
猫とアヒルが癒す、梅まつりの陶器。
古小代の里公園
登り窯をふたつ見ることが出来ます。
猫が沢山います。
広場で楽しむ家族の休日。
鹿校通公園
グランドゴルフ⛳などあってますね。
もう少し遊具あればいいなぁ。
朔太郎君と遊ぶ、長方形公園の楽しい夏。
坪井一丁目公園
プールありました。
娘が住む場所ですよろしくお願いいたします。
熊本市内の隠れた緑地!
水道端公園
市内では珍しい農業用水沿いの側にある小さな公園です。
大きな公園です。
日本のパナマ運河、閘門の魅力。
中無田閘門プレイパーク
運河の仕組みがよく分かる貴重な場所人も少ない為気候が良ければのんびり過ごせます奥まっている上に道も狭く工事車両もよく通りますので注意が必要で...
初めて訪れました。
210mの広さで遊び尽くそう!
帯山さくら公園
真夜中…遠回りを…してやって来ます😄着く時間は…ホボ同じ時間では…有りますが…1周210m…いい広さです😄30周歩けば…1万歩チョイ😄個人差...
トイレと水飲み場があるので、少し長く遊ぶのに向いています。
穴場の釣りスポットと桜。
姫戸公園
結構穴場の釣りスポットでオススメです👍
春には多くの桜が咲いて綺麗な公園です。
菊地スカイラインの紅葉と川の美。
念仏橋ポケットパーク(ライブカメラ)
紅葉🍁も 後少しで終わりそうでした。
ただの駐車場。
木製アスレチックで大喜び!
田迎良町公園
とても広くて近くに遊具もあるしファミマもあるからとても遊び甲斐があります。
金色に輝く稲穂が続く田園地帯✨遊具も最近リニューアルされ安全。
南熊本公園で楽しむ、空と桜!
南熊本公園
この南熊本公園も、天気の良い日には、たくさんの人がゆるりとくつろいでいます。
みやはらZなどに囲まれた最高の立地でウォーキングできる。
球磨村で桜とSLを楽しもう。
球磨村総合運動公園(さくらドーム)
人吉が琵琶湖より大きな湖だったということを初めて知りました。
3月24日に仕事で伺いましたが周りの桜が物凄くキレイでした。
天草四郎の景色に感動。
花海好公園
展望台は景色を眺めるのに最高です!
☂️も上がり蒸し暑いなか行ってきました😃温泉のすぐ上に展望台が良くみると船の形をしていました。
桜並木とキャンプが魅力ゆったり公園。
立岡自然公園菖蒲園
春の桜は見事です人気がない静かな公園で釣り人とお散歩してる方しかいませんでした。
キャンプできる状態ただ、蚊がブンブン虫除け対策が必須!
桜島を望む歴史散策の場。
城山公園
桜島を眺めるには最高の、場所。
陣内官軍墓地に向かう折に城山公園にも足を運んだ。
桜咲く健康ウォーキング公園。
元気の森公園
いつ行ってもキレイに整備されています。
犬の散歩に利用しています。
閑静で桜舞う整備公園。
長嶺殿の山公園
町内清掃の日に、公民館の掃除にいきました綺麗になりました。
小さな公園です。
草スキーで遊ぶ、親子の楽園!
あんずの丘 ふれあい広場
一部遊具が老朽化で使えません周りの利用状況にもよりますが快適に遊べます。
午前早い時間に遊具を目的に。
雨の中、鮮やか紅葉の木。
兵戸公園
紅葉し始めたモミジの木かな?
トイレは、ありませんでした。
春の桜満開、昔遊びの楽園。
下分田農村公園
18年ぶりに来たけど良いところ。
休日はたくさんの子ども達でにぎわってますよ。
熊本の桜舞う公園で遊ぼう!
お楽しみ広場
下に運動ドームがあり丘の上には芝生が生えていてベンチや屋根付き椅子も有る!
子供たち大好きな公園、施設がいっぱいあります。
親子で楽しむ広々公園!
横手四丁目四方池公園
洗濯乾燥中の時間を子供と遊べます。
緑が、いっぱいで、静かな公園です。
菊陽町の広大な公園でサッカー。
ひばりヶ丘公園
この時期は寒いですが、暖かい時は、散歩に適した公園です、
散歩するのにいいです。
高い鉄棒で筋トレ!
花立公園
ダイエットや筋トレで懸垂してるけど高い位置の鉄棒あるからイイ!
程よい規模の公園駐車場がなく、近隣住民向け。
大都市の中の美しい日本庭園。
上江津湖湧水群
湧水口が不明瞭だが。
湧水群の一角に未舗装道路を挟んで芭蕉が群生している林があります。
水前寺駅近く、遊び場安心。
下油田公園
周りに沢山のお家があり大人の目が届いてるので安心して遊びに行かせられます。
前の道路は少し広く路線バスも通るがトイレなどの短時間駐車もでき外勤者には有難いところです。
天草諸島を望む絶景公園。
月浦ふれあい公園
高台にある公園です。
晴れた日は天草の島々が輝いてますよ!
ブルック像と遊具満載の公園。
御船町ふれあい広場(恐竜公園)
ランチの帰りに大人2人で寄ってみました。
ブルック像を見に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク