夏の大木の下で、癒しのひととき。
西原公園
大きな木があり 夏は涼しい。
グランドゴルフやソフトボールの練習をされてます。
スポンサードリンク
春の桜咲くこじんまり公園で楽しいひととき✨
鳥井原公園
こじんまりした公園です。
遊具も子供が楽しめるものが多く広場もあるので楽しく過ごせます。
桜咲く公園でのんびり遊ぼう!
代継公園
公園から電車が見えます。
トイレあり、ベンチあり近くに有料駐車場あり。
スポンサードリンク
熊本市で春が一足早い公園。
山の下公園
清潔感の有る公園。
春の訪れをちょっぴり早く感じることができます。
一周600mの遊歩道、家族で楽しむ広場。
菊陽町光の森防災広場
ウォーキングされている方も数名いました。
公用で訪問しました。
スポンサードリンク
市房ダム湖畔の桜舞う絶景。
市房ダム湖畔
♦️湖畔に桜🌸が植えてあり景色がきれいょ❗
熊本県で有名な桜の花見スポット。
桜咲く広大な公園で、春を楽しもう!
美里町カントリーパーク
桜がきれいです。
広々として素敵な公園でした。
整備された大きな公園でひと休み。
健軍本町公園
トイレ休憩で使ってます。
大きくてきれいに整備された公園。
広い緑地で散歩を楽しもう!
秋津三丁目公園
綺麗に管理されている公園でした。
トイレ完備、遊具あり、児童館併設で図書館もあります。
一心行公園の3万本、煌めくひまわり。
一心行のヒマワリ畑
正直大した事無い😅駐車場は無いです!
まだ細いヒマワリばかりでしたがたくさん咲いてました。
新幹線公園で家族時間を。
春日三丁目おてもやん公園
よく子供達を遊ばせています。
小学生が滑り台逆走してて小さい子供さんと一緒だと危ないかもしれません。
染井吉野の魅力、春のひととき。
坪井中央公園
ここの染井吉野も中々見ごたえありますよ🌸
広い公園で隣にはグランドも有り色々な事が出来ます。
装飾古墳と花々の楽園。
鹿央古代の森公園・肥後古代の森鹿央地区
終わり近いので、あまり咲いていませんでした!
整備された公園です。
歴史深い石門と共に、心安らぐひととき。
円通寺公園
江戸時代に作られた立派な石門が残る場所です。
八十八ヶ所巡りはもう本当大変だと思います。
石の万華鏡と風車が出迎える自然公園。
石の万華鏡(水辺の森公園)
とても綺麗な自然豊かな公園です。
もうずっと前から何も見れなくなってます幼稚園児くらいが楽しめる小さな公園があってブランコもあって自販機も近くにあります小さなトンネルを抜ける...
住宅街の中の楽しい遊び場!
国府三丁目公園
ブランコ、滑り台、シーソー、岩があります。
子供が、楽しめる公園だと思います。
涼しげな日陰で散歩を楽しもう!
秋津中央公園
広い芝生、グラウンドもある。
一周が300mのコースは日陰もあり暑い日も涼みながら歩くことが出来ます。
子供も遊べる静かな憩いの広場。
楠中央公園
野良猫が五匹ほどいます。
遊具もちっちゃいこ向けですが広くて明るい公園です。
水前寺公園の湧水と猫。
休憩園地・湧水地
良いところだな 猫が多い。
湧き水の音が心地よくゆっくりウォーキングしながら寄る場所としてとても良いです。
水の科学館隣の涼感公園。
八景水谷公園
公園と水の科学館が併設されていて、夏場はよいです。
のんびり散策できる池周りの遊歩道もあります。
ホタル舞う薄野神社の水辺。
一つ目水源(山鹿市)
先月ホタル観賞に行きました。
綺麗なところです散歩コースとしては最高かと。
子供も楽しい交通公園。
子飼公園
大学生が木陰でのんびりしてるのも子飼公園ならでは。
交通公園で交通安全のためにかなり役立つと思います。
誉ガ丘公園で美しい景色を楽しむ。
誉ヶ丘公園
散歩するには いい所です。
地震で壊れてからようやく修理が終わったのかとさっそく散歩しました。
泉ヶ丘の公園で親子の思い出を。
泉ヶ丘公園
砂場がきれいで子供と一緒に、よく遊びに行っている。
キレイにされている公園です。
菊陽町の散歩に最適な公園。
ひばりヶ丘公園
この時期は寒いですが、暖かい時は、散歩に適した公園です、
散歩するのにいいです。
管理の行き届いた広々無料キャンプ場。
津志田河川自然公園
'24 12/29に利用しました。
2022.12.31-2023.1.1日本一周中に利用しました🚙広々とした無料のキャンプ場。
江津湖で味わう紅葉の癒やし。
湧水広場
ここから動物園の紅葉がベストですね🍁
湧水が溢れる自然の中の江津湖 涼しい。
住宅街の中の遊び場、砂場も完備!
中川鶴公園
市の健康診断の会場でした。
広い公園です。
桜咲く、静かな公園で。
サクラ公園
たまにベンチに座ってボーッとしてます。
滑り台とブランコだけのこぢんまりとした公園。
子どもたちが遊ぶ広場、充実の遊具!
島崎二丁目公園
オーキな広場があるからいろんな遊びができる。
手入れが届いてますね。
金色の稲穂と遊具、広々公園。
田迎良町公園
とても広くて近くに遊具もあるしファミマもあるからとても遊び甲斐があります。
金色に輝く稲穂が続く田園地帯✨遊具も最近リニューアルされ安全。
手入れの行き届いた球場!
吉松スポーツ公園
野球場とトイレがあります。
休憩するにはイイ場所、トイレもあり。
親子で楽しむ砂場遊びが魅力!
大塘小伝木公園
小さい公園だが、砂場、遊具完備してます。
ぞうさんのすべりだいの着地が砂場です。
SASUKE体験!
水の駅
プレジャーパークになっていてスケボー・ボルダリング・釣り堀が利用できるようです。
スケートボードパーク、釣り堀とアトラクションがあります。
ハブラシ公園で花見を満喫!
池田一丁目西児童遊園
とても美味しかったです!
桜が綺麗ですね。
知る人ぞ知る!
中島中央公園
中島中央公園、略して『磯野!
トイレありなかなか凝った作りの公園だと思いますが遊具は少ない近くに駄菓子屋っぽい商店があり昭和の雰囲気を感じました。
小さな公園で遊び、くつろぐ。
まなびの公園
おいに入の小さな公園。
遊具がありますが、人は少なめでくつろげます。
藍より青く刻まれた静かな公園で、夕陽と漁船を満喫!
通天公園
夕陽が沈む頃漁船が帰ってくるのを良いショットで写真に切り取りたいと狙っているのですが。
やさしい海風と潮騒で静かな時間を過ごせます。
整備された緑川芝生でゴルフ!
高田みんなの広場公園
早くからグランドゴルフの準備しつつプレイを楽しんでました・・・朝一番乗りてウォーキング少し肌寒かったけど気持ちよかった🙋散歩・ウォーキングに...
シニアの方々が朝からグラゴルを楽しんでおられます。
桜満開、遊べる芝生広場。
岡留公園
トイレあり犬の散歩は禁止の看板がありました。
小さな子供達が遊べる遊具があり又芝生広場がありと工夫次第で楽しく過ごす事ができます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク