御荷鉾スーパー林道で自然満喫。
みかぼ森林公園
見晴台に至る林道は石と岩だらけです。
今回2回目の訪問です。
スポンサードリンク
広大な芝生で遊ぼう!
烏川かわなか緑の広場
とても素敵な場所です!
土手を降りると平坦で芝生の状態も良好です。
圧巻の紫陽花、夏の夜に。
小野池あじさい公園
7月7日まであじさい祭りをしていてライトアップもされているそう夜きれいそうでした。
2024年度のあじさいは例年に比べ開花が少ないですが色味も綺麗でした😊 川が流れ涼やかな憩いの場所です😊 来年はもっと花芽をつけるでしょう。
スポンサードリンク
桜吹雪舞う親水公園で心豊かに。
ラブリバー親水公園うぬき
犬の散歩で 良く出かけます先日 桜の木に 桜の花が咲いていました天候が 暖かかったので 桜も 春だと思ってしまったのでしょう静かで良い公園だ...
花咲いてます!
春の桜とピクニックが楽しめる公園。
天神公園
静かで広い良い公園。
子どもなど、安心感して遊べます比較的に広い公園です。
スポンサードリンク
利根川サイクリングの癒し所。
斎田休憩所
トイレ、東屋つきの休憩施設です。
利根川沿いのサイクリングにとても良い場所にある休憩所。
子供が安心して遊べる川遊び。
清流公園
川場村役場から横道にはいると、駐車場(砂利)があります。
お盆に3日連続で行きました。
谷川岳と八重桜の絶景。
与謝野晶子歌碑公園
冬でも谷川岳の絶景が見れます。
道の駅から川を下った方向に遊歩道が続いています。
桜舞う沼田市で運動を楽しもう!
沼田市運動公園
広い敷地にいろいろな運動ができる施設があります。
眺めも良くて風情もあり最高のスポットです。
独創的な遊具で自由に遊ぼう!
観音山公園 ケルナー広場
クリエイティブで珍しいデザインの子供向け遊具や備品を備えた非常に興味深い遊び場。
熊本からです。
下仁田の青岩、感動の絶景。
青岩公園
青岩公園車中泊に使わせてもらいました。
一度大雨が降ると、岩塊を覆う程に水量が増えます。
もみじ平公園で遊ぶ恐竜体験!
もみじ平総合公園
公園が新しくなって遊具が綺麗になりました。
とにかく大きく広い公園です。
遊具と池で遊び尽くそう!
御正作公園
最近また池が復活していました。
遊具もあり展望台(無料)もあり子供も楽しめる公園です。
金山散策にぴったりの自然。
東山公園 親水広場
ペンチもあり、金山散策の後などに一休みすることも出来ます。
親水広場自体はたいして 良いわけではありません😁その奥の 水芭蕉や 山歩きが楽しいです。
河津桜並木と鯉釣り体験。
群馬の水郷公園
来年の為にロケハンを兼ねて立ち寄ってみました。
桜🌸が見頃を迎えた2025.4.8に訪ねました。
高崎城址公園で春を探して。
高崎城址公園
花水木やつつじ🌺がきれいでした。
城址公園と高崎公園がつながってありました。
高崎の遊具が揃う広場。
北三公園
遊具もたくさんありいい公園だと思います。
ハナミズキや藤の花など沢山の花々が咲いていました🥰
榛名湖畔で学ぶ自然の魅力。
群馬県立榛名公園ビジターセンター
駐車場無料、館内も無料で見学出来ました。
地質・火山形態・生物環境などを学ぶことができる展示室を備えています。
赤城山を眺める犬の散歩道。
中央ビジネス石関公園
遊具が幼児のみ使用可の小さめの物しかなかったです。
天気の良い時の散歩に良い。
明るくて広い、県内唯一の50mプール。
群馬県立敷島公園
子どもの水泳大会で何度もお世話になりました。
小学校の水泳大会でした!
広~い公園で快適ランニング!
スバル運動公園
太田運動公園が,バスケで満車の時はこちらでランニングします。
自由にお散歩していい汗かけました。
高崎の桜と小動物、癒しの公園。
高崎公園
高崎の桜名所の公園です❤️駅や繁華街からも近く便利。
高崎駅から近いのに、広くて静かでお花や孔雀等の小動物?
小さな公園で噴水遊び!
愛宕山ふるさと公園
小さい公園ですが、チカラの入れようが素晴らしいです。
ステージもあり子供さんが遊べる遊具もあります。
国定公園で遊ぶ無邪気な時間。
国定公園
草が伸びすぎて腰くらいまでありました。
ボランティアの方々が27千平米ある公園の草刈りをしてとてもよく成りました、今年は根岸造園が草刈りをしてくれるかな?
渡良瀬遊水地で出逢う自然と景色。
渡良瀬遊水地 北エントランス
今の時季菜の花がキレイだとの情報を得たので見に行ってきました。
広大な渡良瀬遊水地の北側の入口です。
春の新緑と紅葉、見る価値の展望台。
伊香保森林公園
隣接の市営駐車場2時間300円必要。
野鳥観察(撮影)、春の新緑とツツジ、秋のもみじを楽しめる。
絶景露天風呂と妙義山の幸。
妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」
駐車場の空きが少ない割に館内は比較的空いていました。
上小坂四ツ家妙義線の方はあまり通ることが無く通っても素通りしておりました。
子どもも犬も楽しめる綺麗な公園。
太田中央公園
キッズ向けバスケの練習には良いですね。
飼ってないけど、白柴の散歩に最適。
ザリガニ釣り、家族で楽しむ場所。
高崎市乗附緑地
のんびりできるいいところです。
散歩コース最高✌️👀‼️いろいろな方とお話が出来ました💃
桜や花と釣りを楽しむ!
高崎市乗附緑地
散歩コース最高✌️👀‼️いろいろな方とお話が出来ました💃
へら鮒、鯉とつり池が2つあり、無料!
後閑城跡で桜満開の絶景。
後閑城址公園
緋寒桜が風が吹くたび散っていてとても綺麗でした。
寄ってみました!
広瀬川沿い、涼しさ溢れる散策道。
広瀬川河畔緑地
遊歩道沿いをサイクリングするには最適な場所。
川面を眺めながら散策。
藤岡市の桜と池で、子どもと楽しく。
岡之郷緑地公園
良さそうな公園だけど、犬は入れない。
孫と公園に行き鯉や亀に餌をやるのが楽しくて孫は夢中でどんぐりを拾ってました。
彼岸花群生地で癒し散歩。
境御嶽山自然の森公園
園内では、3月頃、鹿や、小鳥などが見る事が出来ました。
気候のせいでしょうか、咲き具合が例年ほどではないようです。
整備された芝生の公園、遊具充実。
千代田町東部運動公園
きれいでゆっくりと時間を、過ごせる公園です。
広々とした公園です落ち着いている感じがありますが適度に遊具があり整備された公園です駐車場もしっかりあります。
運動公園で汗を流そう!
昭和村総合運動公園
それ以外は良い球場😊午前中の3類側は日差しが直に入り暑いです。
花火を観る為2回目の運動公園です。
広々芝生で遊ぼう!
茂呂中央公園
子供を連れていきました。
孫を連れて行きました遊具はあまりないけれど広々としてお散歩には気持ちいいただトイレの掃除が行き届いていなかったので☆三つです。
国の史跡 八幡山古墳で思い出散歩。
八幡山公園
車でいったのですが、駐車場が狭かったです。
昔、サバゲーをするために、よく走り回ってました。
浜川運動公園で愛犬と大相撲!
浜川運動公園
色んな景色が楽しめ、愛犬も散歩を楽しんでいました。
浜川運動公園に探索兼ねて散歩に来て見ました。
ロウバイ咲き誇る、静かな公園。
山上城跡公園
父と散歩に来た場所。
園内が綺麗に清掃されいて気持ちがよかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク