金沢市南総合運動公園の新遊具で楽しもう!
金沢南総合運動公園 こども広場
遊具が新しくなったらしく以前の投稿写真のような木製の遊具がありませんでしたが子供たちは楽しんでました。
奇麗に整備された公園ですよ☺️
スポンサードリンク
広々芝生でくつろぐ休日。
新保本町ふれあい公園
何もない公園です。
広々とした芝生の公園です。
たくさんのベンチで、心地よい休息を!
粟田西公園
ベンチが多いので、座るところに困らなさそうです。
スポンサードリンク
金沢水族館のあった場所です。
ふれあい広場
金沢水族館のあった場所です。
東蚊爪町ふれあい公園
スポンサードリンク
素晴らしい景観で癒される。
吉崎ポケットパーク
綺麗だったなぁ。
景観が素晴らしいです。
吉原町の公園でクマに遭遇。
吉原児童公園
現場の近くです。
吉原町の京武蔵近くの公園です。
33度でも涼しい、落ち着く空間!
馬場公園
カラスのフンとアリが多いのだけ気になります💦
外は33度 なのに涼しくてここちよかったです。
犬の散歩にピッタリのスポット!
柳町公園
犬の散歩に丁度良く良く行きます!
ブランコと、もう一つ小さな滑り台が欲しい公園でした!
水飲み場が特別な広場。
泉台公園
特になにもないただの広場だが一箇所だけある水飲み場にこだわりを感じる。
滑り台やブランコがあります。
春秋の緑、静かな山の墓地公園。
内川墓地公園
とても良い場所で感謝してます☺️個人的には文句は有りません☺️
山の上なので冬場は雪や道路凍結などで登って行くのは厳しい墓地公園内も雪で埋もれてます春から秋は空気も緑も綺麗で園内も綺麗に整備された静かで良...
きれいな川が流れる、憩いの公園でリフレッシュ!
額乙丸児童公園
きれいな川が横に流れる、住宅街の中の憩いの公園。
大人も楽しめる滑り台完備!
出雲中央公園
トイレがあります。
可もなく不可もなし。
ゆったり遊べる美しい公園。
出城公園(茶屋公園)
Công viên rất đẹp
人も少ないので、のびのびと子どもを遊ばせられます。
金沢市中屋の綺麗な公園。
中屋南公園
金沢市中屋町と町名が変わり農業が盛んな所であり特に水稲栽培が主として営まれてきました。
綺麗に草刈りされた公園です。
小さな公園と神社の癒し空間。
瑞穂ポケットパーク
皆様方是非来てくださいませ🤗🤗🤗🤗🤗🇯🇵
小さな公園があり、神社が併設されてます。
田んぼに囲まれた懐かしい公園。
大町農村公園
遊具はそれなりにあり、トイレがキレイに掃除してあります!
田んぼに囲まれた公園。
金沢駅西イベント広場
小高い丘から白山を眺望。
かが健康グリーンパーク
ここに行った?
小高い丘の上から白山が眺望出来コースも起伏に富んだよく管理された自然公園に面した場所です。
屋根付きベンチでリラックス。
鈴見しょうぶ公園
屋根付きのベンチがあるのが良いです。
屋根付きのベンチがあります。
懐かしの場所、遊具広場で遊ぼう!
浅野本町第2児童公園
何故か電話ボックスがあります⁉️広場と少しの遊具があります。
懐かしの場所。
額新町第3児童公園
柵も何もない場所の手が届く距離にカモがいた。
水鳥たちの池
柵も何もない場所の手が届く距離にカモがいた。
東谷エリアの快適トイレ休憩!
あいおすふれあい広場
山中温泉の東谷エリアにある素晴らしい休憩場所です。
トイレ🚾が広く、快適に。
懐かしいキリンの滑り台。
増泉児童公園
キリンの滑り台があって通称キリン公園とか呼ばれてた小さくややカビ臭い公園だけど兎に角懐かしい思い出。
動物の遊具や滑り台がある。
ここで楽しむ特別な時間!
大聖寺東部公園
ここ来たら、楽しんで下さい!
広いグランドで遊ぼう!
軽海中央公園
市街から遊びに来たうちの子とも一緒に遊んでくれました。
小高い山、遊具も揃ってるので、子ども連れにははぴったり。
みんなの公園で楽しむ、特別なひととき!
鹿島児童公園
みんなの公園。
水道付きで快適な体験を!
健康ふれあい広場
水道あり。
ゴルフの練習は可能なのか。
公園
滑り台とジャングルジムで遊び尽くそう!
昌永町児童公園
滑り台、ジャングルジム、ブランコのある公園。
湯涌温泉街を見下ろす白雲楼跡地。
湯涌散策園
廃屋になった和洋折衷の白雲楼ホテル跡地 訪れる人は少ない 小さな東屋がある。
良く整備されているのに華が無いのが惜しまれます。
フリーWi-Fiも在るが繋がらない。
あすなろ公園
ダウンWi-Fiがフリーですが、全く繋がらない。
最優秀賞トイレ見学、金沢で!
松島町西公園
コンパクトなスタジアムですよ。
デザインアワード(金沢市立工業高校建築科3年が参加する建築設計コンペ)で最優秀賞となったトイレがもうすぐ出来上がると聞いて見学!
戸板公園
犬と一緒に楽しむ、普通の公園!
ひまわり公園
犬🐶の散歩コース。
良い意味で普通の公園です♪
増穂浦海岸の美しい海、心を癒す太陽のモニュメント。
なぎさ回遊公園(増穂浦GG場)
増穂浦海岸のすぐそばに立つ「太陽のモニュメント」。
海きれいです。
交通ルールを遊びながら学ぶ公園。
向陽台公園
交通標識などあったミニ道路は無くなって広い駐車場になってました。
遊具もあって、低学年ぐらいなら結構楽しめそうです。
夕日と白鳥、涼やかな絶景。
鶴の里公園
夕日を見るために寄りました。
鶴は居ないけど白鳥2羽います。
馬替児童公園
スポンサードリンク
スポンサードリンク