愛犬と一緒に散歩道へ。
どんぐり公園
犬の散歩道です。
木々が生い茂った部分は涼しくて避暑には最適だが運動が出来る部分は地元のグラウンドゴルフ愛好者がほぼ占有している。
スポンサードリンク
子供が遊べる静かな公園。
亀甲児童公園
子供達が遊べる場所でしたね。
遊具が古い感じがします。
小さな公園で遊び尽くそう!
本荘五丁目公園
小さな公園です。
ベンチ、東屋、すべり台、スプリング遊具、小さな芝生の広場、防災倉庫があります。
スポンサードリンク
轟水源で静かなひととき。
水源前広場
轟水源に行く為に駐車場として利用。
【月 日】2020年11月27日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷宇土市石橋町の水源前広場に寄りました。
静かな公園でのんびり過ごそう。
本山園田公園
熊本駅近くのこじんまりとした公園近くに園田神社もある。
小さな公園です。
スポンサードリンク
キレイさが際立つ空間。
南町公園
キレイでよい。
地元民に愛される、静かな公園休憩。
植柳新町北児童公園
来たの覚えてない。
とても静かで、休憩出来ます。
広々とした日陰で、イカしたブランコを楽しもう!
出水八丁目東公園
日陰が欲しいね。
更にはとても広い為、よく利用しています。
亡き犬との思い出を、子どもと一緒に。
護藤倉小路公園
子どもと、遊びやすいかな。
今は亡き犬との思い出の場所です🐕
子供たちが待つ砂場、ペンキ塗りたて。
帯山東公園
ここ6週間砂場に【ペンキ塗りたて】掲示され子供達が砂場で遊べないでいる。
トイレもあります。
142mの園路で遊具満喫!
薄場野田前公園
滑り台、ブランコなどの遊具があります。
ベンチ、パーゴラ、防犯灯、すべり台、ブランコ、スプリング遊具、広場、一周142mの外周園路があります。
水飲み場やブランコ完備の広場。
奥古閑ふれあい広場
綺麗に整備されてます。
防犯灯、ベンチ、すべり台、ブランコ、広場、木かげがあります。
愛犬と一緒にカモ散歩。
水前寺江津湖公園 自然観察園
カモが沢山見れます。
妻と愛犬で散歩に行きました。
住宅地の中の癒しの公園。
田渕下公園
外にトイレがない。
近所の長老に追いかけ回されました。
熊本地震後の思い出、心温まるひととき。
境目児童公園
子供の頃野球をしたり、横の池でザリガニを釣ったりしたなぁ。
熊本地震後の仮設住宅解体やってます。
近所のこじんまりしたいい所。
上宅地公園
こじんまりとしたいい所ですね。
我が家の近く。
徒歩で楽しむ子供の楽園。
良町道免公園
徒歩限定公演です。
ベンチ、テーブルベンチ、防犯灯、すべり台、ブランコ、スプリング遊具、シーソー、砂場があります。
未就園児に最適な遊び場!
平成3丁目公園
電車も見えて、未就園児の子供には最高の遊び場。
パーゴラ、ベンチ、防犯灯、すべり台、砂場、スプリング遊具と広場があります。
幼児も遊べる浅瀬の川!
かばるん公園
浅いため、小さい子どもでも遊べます!
川の方は流れが早い。
小さな公園でメジロと遊ぼう!
古閑下西公園
小さな子どもと遊ぶには困らない広さでしょう。
メジロがいました、可愛かですね。
子どもが楽しめる!
竹ノ下公園
鉄棒くらいですが、サイズ的にちょうど子どもがあそべるくらいでよかったです。
100メートルのランニングコースで爽快に!
城山半田公園
一周100メートルぐらいのランニングコースがあります。
ランニングコースがあります。
ブランコと滑り台が楽しめる、広い公園。
千金甲公園
その分走り回るのには十分でしょう。
ベンチ、防犯灯、ブランコ、滑り台、砂場、低鉄棒、高鉄棒、バスケットゴールがあります。
子供と愛犬で楽しむ綺麗な公園。
麻生田三丁目あそうだ公園
遠くから、わざわざ来るような公園ではありません。
散歩コースで何回か廻ると汗が出て来ます。
子供の自転車練習に最適!
川尻公園
公園横の広いスペースで子供の自転車の練習などができます。
ベンチ、防犯灯、すべり台、シーソー、ブランコ、広場があります。
子どもも大満足!
氷川町竜北公園お祭り広場
滑る所に敷くシート無料で置いてあり借りれます。
桜満開!
龍燈公園
桜の天井です。
11月でしたが草スキーをして遊びました!
教えたくない桜名所、坂の上の魅力。
黒髪四丁目公園
狭い公園でした。
教えたくはないが桜の名所です。
すべり台からブランコまで、遊び尽くそう!
赤公園
防犯灯、ベンチ、ブランコ、すべり台、スプリング遊具、グラウンドがあります。
ちょー楽しいよ🎵
展望台からの絶景、坂道チャレンジ!
広瀬公園展望台
近くに住んでいますが、始めて登りました。
気にはなりますが…)
毎年咲く桜の下で、子供たちが遊ぶ幸せ。
帯山七丁目どんぐり公園
毎年、桜が満開になりとても綺麗です。
子供達が安全にあそべます。
役場申請でバーベキュー!
中央公園
役場で申請すればバーベキューが出来ると聞いた事が有ります。
孫の、野球チームのれんしゅうをみにいきました。
春の桜が美しい隠れ家。
一の谷公園
隠れた桜の名所です。
桜が美しい所です。
清水の小さな公園で遊ぼう!
清水楡木北公園
午後から放課後の小、中学生が主に利用しています。
遊具は3つかな?
水流の公園で遊ぼう!
八景水谷二丁目公園
流石、水流です。
いいですね、この公園は。
昼間に安心、公園プレイを楽しもう。
御幸笛田一丁目公園
人目が少ないから真っ昼間に公園プレイ(R-18)できる。
車いす対応の入口がありますが、多目的トイレではありません。
小ぢんまりしたキレイな公園へ!
沼山津筒井公園
小ぢんまりしたキレイな公園だと思います。
何もない。
手入れされた緑あふれる場所。
坪井二丁目公園
寮が近くあり、たまに子供があそんでいました。
最近手入れ去れているようで良くなりました。
静かな汽車公園で心安らぐひとときを。
北水前寺公園
静かな公園です。
静かでくつろげる場所です。
新幹線を眺めながらの特別なひととき。
春日六丁目みはらし公園
新幹線がよく見える。
設備はいいんですけど近くに墓があるのは怖いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク