春の桜と海の眺め、最高の公園!
家廻公園
横島小学校の跡地に建設されています。
眺めが良い公園です。
スポンサードリンク
トイレがあれば更に快適!
はすが丘北第五公園
仕事で来ました。トイレがあれば良いのにな。
ひっそり佇む夕方の幸せ。
高陽ニュータウン第六公園
ひっそりとした佇まいで夕方は静かでした。
自転車もあんまりこないので、子供を安心して遊ばせます。
スポンサードリンク
広島駅で驚きの変化を体感!
広島駅新幹線口広場
色々変わっている事にビックリ。
あいかわらず人が多いです。
特別な日も楽しめる、心地よい公園。
大町東第一公園
普通の公園です。
第一級の史跡、日清戦争凱旋碑。
皆実町緑地
旧廣島において第一級の史跡『日清戦争凱旋碑』。
普通の公園でした。
便利な自販機完備のトイレ。
翠町第一公園
トイレにペーパーは無いですが、自販機もあり、便利です。
公衆トイレがあります。
桜舞う高台の遊具広場。
桜尾公園
これだけ閑散と荒れてたら使われてないんだろうなって小さな公園。
防災倉庫が新しく設置されて災害時の備えが増えた。
子供にやさしい、ウォーキング公園。
西霞町公園
子供が多かった。
良かったです。
福山城の階段間近!
福山城東側公園
遊具壊れてる。
福山城に行く階段の途中にある公園。
潮風を感じて、心地よいひととき。
御幸松公園
潮風を感じながら、ゆったりできます。
ラジオ体操で新しい出会い!
宮下公園
06時30分からラジオ体操してます。
しばらく災害ボランティア基地となっていた。
住宅地の公園で楽しくすべり台!
ふじタウン第4公園
すべり台私もすべりたーい。
住宅地の公園です。
福山の産物クワイ、畑の景色が魅力。
森脇南公園
目の前に福山の産物クワイの畑。
住宅団地の隅に有る公園です。
“住宅地に隠れた、のどかな公園”
小浦公園
あまり綺麗ではない、雑草生え放題。
とても良い公園です。
楽しいゴム舗装ランニングコース。
伴第三公園
楽しいですよー。
バスケゴールの手入れいまいち。
明るい遊具と新生公園!
久松台第5公園
樹木は剪定され明るくなり、遊具は新しくなって公園全体が生まれ変わりました。
いい公園です。
晴れた日は広島市内一望!
瀬戸ハイム第2児童遊園
普通の団地内の公園です。
天気が良ければ広島市内が見渡せます。
元気に遊ぶ子供たちが集う公園!
坂町立横浜児童遊園地
普通の公園です。
自転車進入禁止になっており、安全な感じがしました。
団地内公園で驚きの出会い。
瀬戸内第一公園
団地内の公園散歩中に立ち寄る公園。
他人がアップロードした写真と実際のギャップの大きさに驚く場所。
団地の公園で特別な時間を!
高美台第1公園
団地の中の公園です。
おじいちゃんおばあちゃんとグランドゴルフ⛳☀💦をしました❗
住宅街の広い公園でのどかに散歩。
出島公園
住宅街に佇む、そこそこ広い公園です🎵
のどかでした!
高烏台展望台で音戸大橋を眺める。
光田庭園
高烏台への通り道☆
眼下に音戸大橋を眺めるとき、足元に光田庭園が目に入ります。
街を見下ろす絶景お弁当!
大通院谷川砂防公園
鹿のフンだらけぐしょぐしょの地面、ただ桜だけはいい。
急な思いつきで やって来た近くのスーパーでお弁当買って街を見下ろす眺めも いい感じ人手も 多く無く お手洗いも綺麗でした。
広い公園の大型遊具で孫と遊ぼう!
豊栄東公園
駐車場のない小さな公園です。
屋根のあるベンチもあります。
幼稚園児とほのぼの、滑り台塗装完了!
皆実町第一公園
近隣道路狭いですけど目の前の幼稚園児がよく遊んでますほのぼのしてますね(笑)トイレは無いです💦
滑り台も塗装されてました┌(┌^o^)┐
青崎公園で春の桜と秋の紅葉を楽しもう!
青崎公園
いつも子供の声があります。
住宅街にある公園で、いくつかの広場に分かれています。
住宅地の隠れた公園、子供たちの楽園。
温品第三公園
小さな公園です。
住宅地の中に所在する小規模な公園。
スシロー近くの公園、遊び場充実!
古市第二公園
公衆トイレあり。
スシローの近くです。
桜満開の遊び場で笑顔を!
宮ヶ迫第2公園
ちょうど桜が満開です。
新しい遊具があるんですが、子供はあんまり遊んでませんね。
花咲く公園で心躍るウォーキング。
高取第四公園
安全にウォーキングやジョギングが出来る。
いつも沢山の花を植えてあり、皆さんで良く手入れされています。
遊具で自由に楽しむ、広い空間!
沓水公園
結構広くて密にならず良いですね。
平日だと人が少なく、子供が遊びたい遊具で自由に遊べる。
広い遊具で滑り台とブランコを楽しもう!
西蟹屋第一公園
広い。
遊具は滑り台とブランコ。
大歳神社と共に地域を楽しむ。
高須第一公園
神社の裏手で、地域のお祭りなどでよくお世話になります。
大歳神社とつながった公園。
海の見える明るい休憩スポット。
横浜なかよし公園
明るい場所でした。
この公園から海が見えて清々しい気持ちになります❗高い所にあるので滑り台などでしか遊べませんが…。座って休憩出来るのがいいですよ👌🐤
安芸区役所裏で子供も楽しむ公園。
船越南第一公園
安芸区役所裏の公園。
初めてこの公園に行きました❗今日はいい天気だったので子供達が遊んだり買い物帰りらしきお祖母さんがお茶していました😊とても綺麗な公園です🐤
電車見える遊具広場!
中野第二公園
遊具もトイレも有り子供連れが遊ぶのには大変良いです。
遊具は少ないけどトイレが有り広いです。
子供の野球練習と美しい公園で、家族の時間を楽しもう...
引野運動公園
普通の公園です。
今日は子供の野球の練習中でした 2019・11・17
海近くの整備された公園でのんびり。
てんとう虫公園
子どもが小さい頃フレスタの買い物の前に遊ばせていました。
きちんと整備されています。
娘と一緒に運動散歩。
中央第四公園
娘との散歩コース。
普通に運動ができた。
スポンサードリンク
