桜満開!
高御堂公園
綺麗に整備されてる公園。
子供とキャッチボールしました。
スポンサードリンク
春の桜と遊具が楽しい、憩いの公園。
伏木公園
テニス壁打ちネット打ち。
両方ぐるっと歩くといぬの散歩に丁度良いです春は桜がとても綺麗ですよ。
桜舞う名鉄の公園で、笑顔溢れる。
本城公園
良い公園です名鉄が見られますし線路の下をくぐる通路も良いです桜も綺麗ですよ夜は静かな雰囲気が漂っています。
電車好きの子供には最適。
スポンサードリンク
花織のみちの桜並木。
尾西緑道
季節折々の緑に囲まれたウオーキングコースです。
地図だと割と直線だが実際自転車で走ると速度防止なのか直線じゃなく段差もわりとある。
静かな七本木池で楽しい散歩。
平地公園
半田空爆の犠牲者の碑がありました。
住宅街の中にある静かな公園でした!
りんくうビーチで時間を忘れよう。
りんくう海浜緑地
ちょっと異国感ある。
常滑市 りんくう海浜緑地りんくうビーチここからの眺める夕日は最高です。
名駅近くの静かな公園、夜景とイベントが魅力。
1号公園
中京テレビのイベントよくやってる24時間テレビもこの辺でやる。
2018.3月下旬に訪れました。
広いグランドで楽しむ球技!
東栄公園
グランドがひろく子供が遊べるスペースは手狭でした。
サッカー、野球、ゲートボール、など、仲良く遊んでます。
富士山型滑り台で楽しい遊び時間!
坊主山公園
遊具もあり小学低学年くらいまでなら楽しく遊べます。
人気店なので待つのは覚悟です。
紅葉と焼き栗で秋満喫。
香嵐渓広場
香ばしく美味しかったです。
平日のライトアップの時間帯は若い人が多いようです。
広いグラウンドで親子の楽しい時間。
行合公園
若いときは良く使いました。
木陰にベンチがあり、子供を遊ばせてる間涼むこともできます。
毎朝の散歩コース、サイクリング日和。
千代田橋緑地
グランドはいいが、トイレが遠すぎ😅😥😭
毎朝の散歩コース。
岡崎市の新しい遊び場、幅広い楽しさ!
駅南中央公園
幼児用の遊具、水の流れる遊び場、負荷をかけてのトレーニングができる器具など盛りだくさん。
広い芝生がある為、サッカーやキャッチボールをするには最適。
夜景を楽しむ中川運河の芝生広場。
キャナルパークささしま
ささしまライブ駅からすぐ近く。
名古屋駅の近く、ささしまにある中川運河のたまり。
驚きの綺麗なトイレ、広々公園!
大森中央公園
トイレが意外と綺麗で驚いた。
周辺の公園に比べると広めの公園となっています。
美濃路稲葉宿本陣跡で休憩。
美濃路稲葉宿本陣跡ひろば
本陣跡だそうだが、もう少し資料等が欲しい。
地域のお祭りで行きました。
緑いっぱい、遊具揃う川沿いの公園。
万場川東公園
遊具も多めで広々としてて使いやすい公園です時期によっては雑草が元気な時があります。
緑もいっぱいあって気持ちいい公園です。
猫と海、整備された休憩所。
みなとまち緑地
グランド、トイレ、駐車場、近くに自販機有ります。
公園としては正解。
魔女公園で日光浴と遊具をお楽しみください!
蒲形公園(魔女公園)
地元民ではなく夜🌃は分かりませんが昼の明るい暖かい時間帯は基本的に閑静で椅子🪑に座りながら日光浴でもどうぞ!
魔女公園に初めていきました。
猿投温泉散策、湖の絶景へ!
鈴ヶ滝湖
猿投温泉のハイキングコースの先にある湖。
駐車場からの道中、虫や蜘蛛の巣が多かった。
春休みの遊び場、桜と藤の公園。
稲生公園
昨日の朝小鳥がいました。
随分前からの公園で、懐かしい遊具がありました。
国府宮神社近くの公園で、無料のテニスコートを楽しも...
吹上公園
国府宮神社の近くです。
古いですが無料で利用できるテニスコートがあります。
愛知用水大将の美しい公園で。
大将ケ根緑地
愛知用水大将が根暗きょの上に作られた公園。
私の、散歩コ-スです。
大仏の道中、そよ風感じる。
大仏の丘
紅葉を見に行きましたがまだまだでした。
大仏さんの後姿が拝めます。
野鳥観察に最適な池!
中島池ビオトープ
野鳥観察等自然あふれる良い公園でトイレも管理されて綺麗。
ため池なのでそんなに大したものは釣れないと思われ。
ポケストップ3つで遊べる公園。
小正中央公園
公衆トイレあります。
球技のできる広場と芝生エリアが分かれていて安全に遊べます。
上牛タンとビビンバ、夏はプール!
北江公園
子供の頃から好きな場所めっちゃ夢に出てくる。
たまに原付キッズがたむろしてます。
津島の藤と遊具の楽園!
冒険広場
たくさんの飛んでいる虫。
遊具も木々も多く丸一日遊べます。
遊具たっぷりの広い公園!
弁天公園
子供と遊ぶのにいい場所です。
バスケットゴールがあってうれしいです。
明治航空基地之碑で安心遊び!
東端(農業)公園
明治航空基地之碑があります。
遊具は少ないですが広い広場があり見通しもいいので安心して遊ばせられます。
子どもも柴犬も賑わう公園。
代万公園
当時中団地って名称の頃に住んでいて、よく近所の子と遊びました♪
子どもが遊ぶのに良いです!
桜咲くとっておきの公園。
赤石3号公園
ちょっとしたピクニック気分でした😃
散歩で寄りました。
隠れた名所で桜とホタル満喫✨
相生山緑地 多目的広場
花見🌸紅葉🍁最高〜!
花見の穴場スポット。
豆田公園で盆踊りを楽しもう!
豆田公園
夜でも街灯である程度明るい公園です。
家の近所です。
新池で極上の釣り体験を!
新池公園
建物はまだ新しくてきれいでした。
よくわからない。
謎のライオン像が見守る公園。
ライオンヘルスパーク
弁護士などによる相談の受付・今年で50回目だった。
都心だが森があって涼しい。
平針城址で楽しむ夏祭り!
郷之島公園
平針城址と言う事をネットで知って非常に驚きました。
城跡という雰囲気は全く感じないが広々としている。
美濃路公園で満開の春を楽しもう!
北市場美濃路公園
今年の2月に訪れた。
美濃路公園というといかにも史跡がありそうな名前ですが特に何もありません。
名古屋市西区の緑に囲まれた公園。
枇杷島公園
元名古屋市中央卸売市場の石碑?
隣接してBリーグのFE名古屋のホームアリーナとなる枇杷島スポーツセンターがあります。
涼やかな水の音とおしゃれアート。
白川公園 (白川南) 水景施設 流れ
水の音が涼しげですが、日向は暑いですね。
ブリッジの下にある涼しげな作品です。
スポンサードリンク
