春の桜が魅せる川岸の風情。
伊川ふるさと区民広場
よどんでいて水深があるのですが小バスとブルーギルしか釣れません。
今年も桜🌸満開。
スポンサードリンク
自然満喫、ウサギも大繁殖!
農舎
過ごしやすい場所です。
自然が体感できるとてものどかな場所です。
ダイエー前広場で夏祭りを楽しもう!
ポートアイランドSCふれあい広場
この辺りで買い物できる場所。
エバーグリーンの夏祭り等のイベントが行われます。
スポンサードリンク
素敵な盆栽展示、荒牧バラ園で。
伊丹市立みどりのプラザ
私が訪れたバラ祭りの時期は大変素敵な盆栽展示がありました。
知人が、作品を展示されましたので、行きました。
大きなドングリと広いグランド!
グリーンベル青垣 公園広場
広くてキレイなグランドですね。
総合運動場にある公園・広場でしょうか?
第六公園で桜と遊ぼう!
大和第7公園
ワンコの散歩コースです。
第六公園の方が好き。
像の滑り台で遊ぶ、庭のような公園。
滝ヶ鼻公園
遊具はぞうさんの滑り台とダックスフントとパンダの乗り物?
北側入口に手入れされた花壇がある、像の滑り台がある。
多田神社へのハイキング、遊び放題!
西多田児童遊園地
多田神社へのハイキングコースを歩いていたようです。
いつ行っても空いています遊び放題。
元関宮小跡地で花火を楽しもう!
関宮ふれあいパーク
毎年 花火見に行きたい。
いつも利用させて頂いています。
遊具いっぱい、安心の公園!
幸陽台東公園
象形遊具ブランコすべり台水飲み場太鼓橋ベンチ砂場。
うんてい、ブランコ、滑り台、汽車安全性も⚪
自然たっぷりの激坂林道!
杤原めぐみの森
な〜んもありません。
自然がいっぱい。
子どもが元気に遊ぶ懐かし公園。
磯島公園
子ども達の元気な声の響く公園です。
いつもきれいにしていただいてます。
黒池ウォーキングでカワセミの出会いを!
西池・黒池緑地
毎朝、黒池ウォーキングをしてます。
4/10サクラ吹雪が舞い、いい花見ができました。
滑り台4つの楽しい公園!
自由が丘中央公園
遊具が傷んでいる。
公園内でセアカごけぐもを見たひとがいるって聞きました😵
住吉川そばの美しき花見スポット。
山田公園
猪対策で塀があります。
子供の遊び場として最適。
滑り台付き遊具で楽しもう!
鳥羽新田南公園
小さい子供は遊びづらい造りになっている。
滑り台付きの遊具は6歳から12歳までと看板が建ってあります。
児童公園ダスで遊び尽くそう!
段上西公園
いつも綺麗に整備されてます。
小さな公園。
夕暮れに遊び、リラックス。
千鳥が丘公園
夕方以降は真っ暗。
シンプルな子ども用の公園です。
マンションの小さな公園で、子どもと遊ぼう!
山本南公園
子どもを遊ばすのに良い。
のんびり出来て、いいかんじ。
子供が大好きなたこ公園で遊ぼう!
星の荘公園
幼稚園児が 帰り道で 賑やかです。
子供を見失いにくいいい公園だと思います。
穏やかな海と絶景散歩。
親水広場
穏やかな海、落ち着きますね。
久しぶりに訪れましたが、かなりメジャーになってますね、観光のお客さんでごった返しですね(^^)
昔ながらの公園で癒しのひととき。
泉公園
普通の公園。
遊具ありゴミ箱、トイレ、公衆電話、自販機、手洗い場なし。
桜咲く静かな公園で、癒しのひとときを。
細田町公園
チックタックトウすべり台ベンチ。
静かでゆとりのある桜の綺麗な公園。
須磨中央公園でヤシの木を満喫!
須磨海岸中央広場
奇麗になっております。
願いのヤシの木がすくっと立っていました。
夕日と夜景が魅力の潮干狩り。
網干海浜公園 砂浜
夕日と夜間は工場照明夜景が見れます。
潮の満ち引きで干潟の地形が常に変わり続けます。
広い土地で滑り台&ブランコ!
ひこはち公園
スプリングバー背のばしベンチグラウンドブランコすべり台ベンチ砂場時計。
滑り台とブランコ、あとひろい土地。
養父市畑の満開の山へ。
畑ケサカ桜公園
養父市畑地区から公園方面に行く入り口が分かりにくい。
今日、満開でした山の上だから?
ドムドム風ゾウ遊具で遊ぼう!
長池公園
ハチが飛んでいたり危ない虫が居たので星3かな。
小さいけれど静かで、遊ぶ子供はほとんどいません。
美味しいバイキング♪あじさい苑で堪能!
あじさいフローラみき ふれあいの館
昼食のタイミングで行きましたが丁寧に対応していただきましたバイキングのランチもしています。
なかの、あじさい苑の、ランチ食べ放題が美味しいです。
神秘的な霧の中、鹿が待つ!
みはらしの丘
危険です小熊が居ました幸い母グマは見ませんでしたがいかれる方は熊よけスプレーなどの装備を!
夕方は鹿だらけてした。
美しい桜並木とプレイグラウンド。
正條みなみ公園
ゆっくりノンビリした雰囲気。
広めの公園です。
今津中学校近く、楽しい休息スポット。
二葉公園
小さい公園トイレもなく、公園整備用かなにかの倉庫がある。
今津から徒歩で5分ほど休息をもとめるなら最高の場所。
険しい階段の先に、10月桜の美しさ。
池の花見広場
エクシオの森やハイキングコース方面はかなり険しく階段もきつくしんどいですよー。
10月桜がちらほら咲いていました。
柵で守られたあじさいの里。
あじさいの里
鹿に食べられないように柵で仕切られていました。
紫陽花はそんなに多いわけではない。
有馬富士でお花見散歩!
有馬富士公園 シンボルゾーン
休日にお散歩して、季節によってはお花見もしています。
下の遊ぶところが混んでても、上の広場は混んでない。
JR姫路駅至近、雨の日も安心の休憩所。
南駅前町公園
JR姫路駅至近。
結構ゴミが落ちていますトイレのガラスも割れています。
面白い遊具で賑わう公園!
住吉宮町公園
43号線南がわ100メートル住吉小学校向かいにある、公園。
目の前が小学校なので、夕方は帰宅する生徒で賑やかです。
小さな公園で遊び尽くそう!
門戸岡田公園
適度な大きさで利用しやすいです。
フェンスで覆われてるので小さな子供を遊ばせるにはもってこいの場所です。
小学生や幼児も楽しめる広々空間!
くず原公園
程よく広くて小学生や幼児が遊ぶには良いです。
行っていない。
春の桜が美しい静かな公園で、過ごしやすさ満点!
キンモクセイの花公園
金木犀が少ない。
静かな公園。
スポンサードリンク
