犬が喜ぶ散策路とドッグラン。
梅公園
犬はこの場所が大好きです。
散策路、ドッグラン、原っぱの傾斜地と平坦地があります。
スポンサードリンク
広々駐車場で楽々アクセス!
ふれあい公園(鯉のぼり)
本日最終日!
駐車場も広く、余裕で停めれました。
シンプルで清潔な公園へ。
とめだしひがし公園
Simple but clean looking park.
スポンサードリンク
小さな公園で特別なひと時。
高丘あじさい公園
小さな公園です。
とにかく狭いです。
何も無い静けさ、心が落ち着く場所。
浜田公園
静かで、何も無いところです。
スポンサードリンク
天竜二俣駅で花と鉄道を楽しもう。
天竜二俣駅西公園
天竜二俣駅の直近にあり、色とりどりの花が咲いていました。
レジャー客車が保存されている。
アソムの広いブランコで遊ぼう!
小林台公園
ブランコのところが広いので好きです。
公衆トイレ有り〼手洗い場、水飲み場有り〼
スポンサードリンク
磐田市のしっぺい石像ベンチ!
しっぺいベンチ
ベッドは固いですが犬の置物がかわいいので★5とさせていただきます。
磐田市のゆるキャラ「しっぺい」石像のベンチ。
充実の遊具、楽しい時間を!
下比木こども公園
遊具は充実していると感じました!
四つ葉のクローバー、幸せの木々と共に。
富田農村公園
センダンの木が、多くある印象ですが、色々な木があります。
四つ葉のクローバーが、たくさん見つかって幸せ。
さっぱり感でくつろぐひととき。
沼田公園
さっぱりとしてくつろげる。
静かに過ごす広々公園。
宮ノ上公園
広々しています。
静かなところでいいと思います。
季節ごとの花が彩る公園を楽しもう!
高尾町公園
季節ごとにきれいな花が植えられきれいに管理されており私もいつも楽しみにしている。
夏の花が綺麗だったが遊具が使えず、ホームレスもいた。
土日も大盛況!
浜名湖今切パーク
土日は人が多そう。
夜も、そこそこ釣れます、安全でトイレ、売店も、あります。
ただの広場を超えた体験!
上藪田ふれあい広場
ただの広場❗
夏の夕暮れ、蕨と桜と共に。
花の広場
今日は桜と蕨とりにきました、蕨は結構とれましたよ。
夏の夕暮れは涼しくて気持ちいいですね❤
未就学児向けの遊具とピクニック。
すぽるてん芝生広場
ピクニックで訪れました。
小さい子(未就学児)向けの遊具が少しだけあります。
富士山と掛川城の絶景を堪能!
展望台公園
いい眺望で、富士山、掛川城が見えます。
歩いて行きました掛川城から徒歩1時間くらい(遠回りあり)夕方頃でしたがとても綺麗に富士山や街が見えました!
桜並木とともに過ごす親水公園。
清里噴水公園
桜並木が素敵な親水公園です。
噴水がどこにあるか分かりませんでした。
懐かしい昭和29年の公園。
只来下公園
懐かしい雰囲気の中規模の公園です。
昭和29年に開設された公園。
安らぎの休憩スポット。
袖師公園
休憩で利用しました😉
4歳でも楽しめる!
雪の丘
短い方だと4歳の子でも一人で滑れました。
良かったよ❗すいているしね。
高塚駅近くの隠れ家!
高塚南第二児童遊園
JR高塚駅から徒歩1分住宅街に少し入った場所にあります。
鉄棒ひとつの小さな公園。
谷田天台公園
鉄棒だけがある狭くて小さな公園。
昔ながらのふれあい広場で、ゆったりとした時間を。
青葉町中ふれあい広場
昔ながらのふれあい広場です。
簡易設置型トイレが有ります。
ベンチで弁当、遊び場の宝物。
末広公園
付近の、遊び場としては、こうい所は、必要でしょう。
ベンチで、弁当を頂きました。
公園の川のほとりで、気持ちいいひととき。
神宮寺第1公園
公園沿いの川のほとりを歩くと気持ちいいです。
公園の中は、きれいだった。
団地の前で遊びつながる広場。
番町公園
団地の前にあり親子連れが遊んでいました。
広場と遊具と多機能トイレがある。
美しい川に囲まれた人里離れた公園。
菊神農村公園
整備されてはいませんが、脇を流れる川は綺麗でした。
人里離れた公園。
広いグランドで思いっきり楽しもう!
興津北公園
大きなグランドあり。
ただ広いだけの公園ですが、それなりに楽しめます。
秋晴れの川沿い、彼岸花の彩り。
坂口谷川親水公園
川沿いにたくさんの彼岸花が咲いています。
田んぼをサイクリングするのは本当にいいです。
清き富士山と風力発電。
ウェルカム広場
風力発電のくるくるが 風に押されてゆっくりとゆっくりと時を刻むように回っていましたカメラにおさまったのは 青と白の綺麗な建造物と富士山でし...
鉄塔横のブランコで笑顔を!
とんぼ団地公園
鉄塔のそばにある小さな公園です。
ブランコのみの小さな公園。
井戸水と鯉の池で犬と散歩!
吉永コミュニティーパーク
犬の散歩にきます。
井戸水が噴き出して池があり鯉が泳いでいます。
温かい日、富士山と自然を満喫!
ビオ中央公園
静かな所で温かい日はいいところですよ。
静かで、のんびり、自然に恵まれています。
犬と楽しむ散歩道、素敵な公園。
高丘くすのき公園
犬の散歩コースの公園。
懐かしの遊具で楽しく遊ぼう!
上五貫島児童遊園
楽しく遊べます。
今では見かけなくなった遊具が並んでいて懐かしくなる。
団地の公園で静かにのんびり。
上土公園
静かでのんびりした、良い場所です。
団地の中の公園。
新たにオープンした公園で自然を満喫!
高柳公園
2022年3月末にオープンした新しい公園です。
2022年3月26日(土)にオープンした公園。
ノスタルジックな東海館とハトの彫刻。
ハトのオブジェ
ノスタルジックな感じ残すいい感じの場所です(ΦωΦ)
こちらから望む東海館も趣きがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
