米沢の良質温泉と美味料理。
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘
ごめんなさい、温泉むすめのグッズ集めに伺いました。
他のお宿さんより従業員さん全員の対応がものすごく良かったのが驚きました。
スポンサードリンク
ふっくら柔らかい身、神がかり的な鰻重。
うなぎ竹江
鰻重の松(特上) 4400円をテイクアウトしていただきました。
気品がある奥様が電話で対応してくれました。
地酒の品揃え最強、雪男も!
かき沼
品揃えは都内でもトップクラス。
品揃えは流石「かに沼」という感じ。
スポンサードリンク
旬の魚介と大漁丼、行列必至!
野口鮮魚店
とにかくコスパ最強❗️値段の割にボリュームも見た目も豪華。
旬の魚介類を満喫出来ます!
名物もじ煮で元気回復!
食道 やま輝
煮カツとどれもたっぷり汗をかいた疲れた身体には嬉しい塩分しっかり効いた茶色メシ良い店を見つけましたまた寄りたいです。
肉うどんを注文しました。
スポンサードリンク
熱塩温泉で味わう、昆布だしの湯。
熱塩温泉 下の湯 共同浴場
今や旅館は山形屋さんのみとなった熱塩温泉。
日曜9時に訪問。
大阪で熱帯魚の宝物発見!
アクアショップKG
店内はごちゃごちゃしてて、初心者は少し入りづらいかも。
用品は、ネットと比較しても最安値のものが多くあります。
スポンサードリンク
新板橋の唐揚げ弁当、ボリューム満点!
つるや 新板橋店
本当に毎日助かってます。
地元に愛されるお弁当屋さんです。
花に囲まれた隠れ家カフェ。
フォーレスト・カフェ
テラス付きのこじんまりした童話のようなカフェです。
眩しい緑 可愛い小花が歓迎してくれます🍃ジャズ 花に囲まれゆったり過ごせます✨お気に入りはパパさんのカレー💛デザートドリンクセットも美しく美...
京都大原・静寂の秘境寺。
古知谷 阿弥陀寺
見に行って下さいね山の中にあり静かな良いお寺さんでした。
即身仏で有名なお寺さん。
広々とした山中湖の練習場。
鐘山ゴルフセンター
台風で大雨だと臨時休業になる様なので要確認。
水もいいし、練習場もいいね...👍
南魚沼の味、驚きの お六饅頭!
おかしとおやき ことう
ソフトクリームのミルク感が半端ないです。
車載スペースも無い事から、バラで数種類購入。
小手指の名店で牛タン堪能!
壱之蔵
白菜サラダがおすすめ🤤アットホームな雰囲気で何回も愛用しています!
何度も利用しています。
季節を感じる絶品タルト!
パティスリー タツヤ ササキ 西八王子店
絶品ですが早々に売り切れてしまってることが多くて買えない😂常時用意してくれることを願います❗
かぼちゃのタルト、りんごのタルト、モンブランを購入。
秘湯・谷地温泉、白濁の極み!
谷地温泉
湯は最高】谷地温泉と書いてやちおんせんと読みます。
なかなか無い秘湯です硫黄の香りがかなりする白濁温泉。
心躍る、本格会津料理。
會津遊食たか膳
サラダ付)🟡1,950円▶湯葉にわさび醤油をかけ、大変美味しく頂戴しました😍セルフでホットコーヒーとお汁粉が頂けるのですが、カップが温められ...
ずっと来てみたかったたか膳さんにタイミング良く来れました。
八王子の街中華、安心の味!
光龍
昔ながらの中華屋さん。
お年寄り夫婦で営業してます。
京都の名店で味わう、極上天ぷら。
天㐂
最高の素材を揚げたてでいただきました。
茶碗蒸し、天ぷら、お吸い物、日本酒など良いです。
酉の市発祥、心地よい神社。
花畑大鷲神社
七五三(2回)、厄払いと色々な行事で、祈祷してもらいに訪れてます。
とても神聖な空気を感じました。
予約必至!
中国料理 かしの木
普通まではお皿で提供でした中辛でもそれほど辛くはありません。
住宅街の中にポツンと中華料理店。
スープと麺の絶妙な絡み。
らーめん熊八
ここは美味しい。
味はとても美味しい典型的な八王子ラーメンだと思います。
特撮巨匠 円谷英二の世界。
円谷英二ミュージアム
市民センターの一番最上階にあります。
福島旅行一泊二日の初日に訪問。
硫黄香る露天風呂、最高の癒し!
露天風呂 水沢温泉
日帰り入浴で利用させていただきました。
内風呂と露天で熱めとぬるめの浴槽がある。
愛宕山の秘境で楽しむ、極細10割蕎麦。
越畑フレンドパーク まつばら
愛宕山の裏参道方面にある隠れ家的お店。
定期的に大阪から行きます。
清水寺帰りに試食!
本家西尾八ッ橋 清水店
個パック 300円から生八ツ橋の購入ができます。
美味しく食べれました(^^)
三陸リアス絶景、心奪われる。
鵜の巣断崖
特に混雑なく観光できました。
鵜の巣断崖鵜の巣断崖 専用駐車場から歩いて10分500mです。
絶品ハンバーグとビーフステーキ。
ステーキハウス テンガロン
在宅勤務のランチタイムに伺いました。
ハンバーグ美味しかったです。
絵本から飛び出した!
マリオネット洋菓子店
何年も前から伺ってます。
緑の樹木が綺麗 ポエトリーな洋菓子店は絵本から出てきたみたい。
宇治川を望む、京の優しいお出汁。
平等院表参道 竹林
京都の超有名店で修行されていた下口さんが振るうお店京都の優しいお出汁が最高でした。
平等院の横にある、とても上品なお店でした。
浅草のジャンボメロンパン、驚きの美味しさ!
浅草 花月堂 本店
その場で👍ごちそうさま😋
大きなメロンパンに冷たい抹茶アイスがたっぷり挟まれています。
明治創業の絶品おはぎ!
今西軒
いつも長い行列を作っているおはぎの名店。
結局開店した時には5
赤羽すずらん通りの絶品天ぷら!
天富士
ボリューム満点で、店主の丁寧な所作に感動します。
赤羽の商店街にある小さなお店。
直島の美術館で唯一無二の体験を!
ベネッセハウス ミュージアム
直島のアートとしてシンボル的なエリアの一つです。
予約なしで見れる 中は現代アートらしき物がメインですが正直わけわかりませんでした 展示数も少なくあっという間に終わる 安藤忠雄建築と中身が釣...
ウミカジテラスの絶品オムタコ。
タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店
テラス席から那覇空港に着陸する飛行機が見えるので楽しめます。
3階の28番にあります。
北斗七星を祀る美しき観心寺。
観心寺
北斗七星を分霊し祀る日本唯一の由緒正しき歴史あるお寺観心寺古くより、京都と高野山の中宿として発展し、現代では梅、桜、紅葉の名所として、関西の...
紅葉が観たい…一年の厄除けがしたくて…「観心寺」に行って来ました。
寂光院の近く、温泉と鍋で癒し。
大原山荘
日替わりの露天風呂が良かったです。
お風呂付きのランチコースでした。
川鶴商店街の焼きたてパン!
ベーカリー・パンプキン
はじめて伺いました。
焼きたてパンが、外のテーブルで食べられます。
子どもも喜ぶ可愛いパン。
クレール
Ubereatsでたまにたくさん頼みます。
ちょっとマヨネーズが入ってる?
興味深い大歳神社でランチ。
葛木御歳神社(中鴨社)
2回目の訪れ。
とても威厳のある神社だと思います。
古民家で味わうふるっぱそばの魅力。
小滝そば ゆかりや
蕎麦がみずみずしく美味しいです。
ふるっぱそば(冷)を頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
