古民家で味わうふるっぱそばの魅力。
小滝そば ゆかりやの特徴
古民家を活かした内装で、落ち着く雰囲気のある店内です。
ふるっぱそばは独特なスープと絡む絶品の一品です。
鴨鍋蕎麦が冬限定で、最後まで熱々で楽しめます。
ふるっぱそば(冷)を頂きました。のど越しの良い細目の蕎麦、スープはほんのりと甘さがあるが薄めの味付けで蕎麦を引き立たせるすっきりとしたスープで凄く飲みやすい。親鶏も歯応えがあって旨味を感じれて美味しい。ご馳走さまでした。こちらは古民家を改良した店舗となっており、とても趣があるお店です。呼び出しブザーを頂いて車で待機してブザーが鳴ったら店舗へ入店します。混雑しますので時間に、ゆとりがある時に行かれることをオススメします。
土曜日のオープン前に訪問、数組が待たれていました。名前の書く記帳があるのでそちらで名前を記入後、順に呼ばれます。板そばと限定蕎麦と天ぷら関係を注文しました。普段板そばしか注文しないのですが、限定そばを少し頂きこちらのほうが個人的には好みでした。注文から食事が並ぶまで早いです。
初めておじゃましました。民家を改装されたお蕎麦屋さん😊いい雰囲気ですね 好印象😊入り口に入ると昔ながらの土間があり、趣きたっぷりです。メニューを拝見👀 全体的にお値段もリ-ズナボーもりそばと大地の蕎麦を注文両方とも細切りでした♪もりそばの蕎麦つゆが最初足りなく感じましたが、蕎麦をつゆにちょっと浸していただくと、ちょうどいいくらいでした。 追加ゲソ天も美味しくいただきました。チクワ天付です^_^大地の蕎麦を少しお裾分けいただきましたが、次回はこれ食べます♪山芋の千切りのシャキシャキ感と大葉の香りがアクセントになっていて絶妙です!美味いです🤗😊いい雰囲気😃で美味しいお蕎麦を食べられるお店でした♪またおじゃまする予定です☺️
外観の雰囲気、古民家を活かし改装した内装、自然光をも利用した照度、全てが私の落ち着く空間でした!蕎麦は並でも多めで、味は少し甘めの汁に蕎麦の味が生きてる細目の麺になっております。さらしなか?って思える美味さでした、ご馳走様でした~
ホント久々の来店にて❗何度か足を運んでは居るが……混み過ぎて時間帯が合わずとか、いきなり(木)(金)連休みだったりとか〜が重なり今回ようやくお目当ての蕎麦に有り付けた感じかな〜💦まずは週末激混み(;´Д`)待ち時間はブザーを持って車の中で待つスタイル🚙冷たいふるっぱそばと、もり蕎麦1.3人前とゲソとちくわ天を注文✨※冷たいふるっぱそばのスープ旨❗若干細切りの蕎麦にこのスープが相絡まってコレだけを食べるのであれば大盛りを食べるべきだが………もりそばも頼んでるのでまずはこの辺で(笑)でももりそば………ん❓口に入れたら何だろ❓牛小屋の風味❓蕎麦に一味を掛けつゆに付けて食べたらまずは………ま〜久々の来店にて美味しく堪能出来た事に感謝✨R6.4.28(日)荻観光わらび園帰りの腹ごしらえにて❗
個人的に蕎麦とゲソ天は、ぜひセットで頼んで頂きたいと思います。ゲソ天をつゆにつけておき、蕎麦をすすりながらゲソ天を頂くのが私は好きです(邪道と言われても)。つゆはあっさりめですが、こうすると少々パンチが増します。天ぷらセットにそっと紛れ込んでいる餅は美味。あとはさつまいもは軽く味付けされている?野暮ったい感じが無くて美味しいです。漬物も美味しいので、座ってから最後まで美味しいです。昔は座敷だけだった気もしますが、今はテーブルもあります。
遠くても待ってでも行く価値あり。お昼真っ只中に伺うと結構待ちます。駐車場は砂利で線が引いていないところもあるので敷地内だったら停めて大丈夫。ある程度他の方が停めやすいように停めるのがマナーみたいです。肉そばは、間違いないです。味濃いめの私には少し薄め?と思いましたが、出汁やコク、香りがしっかりとしていてとても美味しかったです。季節のすだちのそばもさっぱりとして美味しかったです。すだちを入れっぱなしでエグ味が出ないか心配でしたが、最後まで美味しかったです。
朝日町へ今季初めて無袋りんご🍎を買うために道の駅へ🚗帰りに、高畠へ寄る途中で、何気なくお店を発見👀クチコミ写真をみると美味しそう😋季節限定の鴨鍋そばとふるっぱ蕎麦を戴きました。ふるっぱ蕎麦は、寒河江近傍で言う肉蕎麦です。どちらも、👍👍季節を変えてまた来てみたいです😋
知り合いの🌽農家さんから教えてもらいました。お蕎麦は、とても美味しかったです。(◠‿◕)🏡田舎のばっちゃん家に行ったみたいで何だか、とても懐かしい気持ちになりました。山の中にある店の隣に大きな🌰栗の木があったり、野山の🥀花が咲いてました。トンボやバッタもいたので本当に子どもの頃を思い出しました。また行きたいと思います。
名前 |
小滝そば ゆかりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-41-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦がみずみずしく美味しいです。築70年の古民家を改装し利用、雰囲気も良しです。畳敷きですが、テーブル席もあり。板そば大盛りが1100円と、お値段も◎、えびとやさいの天ぷらがオススメ。