見渡しやすい、子供の遊び場。
八幡野中公園
綺麗ですがこぢんまりとした公園です。
平地で見渡しやすいので、子供を遊ばせるには最適です。
スポンサードリンク
滑り台で遊ぼう!
横手1号公園
ベンチもなくなったので滑り台しかありません(笑)
草の生えた空き地で、自然を感じる。
上ノ原児童遊園
これといったものはない空き地で所々に草が生えている。
スポンサードリンク
油山を望む桜のブランコ、絶景!
早苗田公園
あまり治安のよくない場所と思われそうで本当に迷惑です。
油山が見えるので今は、桜が見れるので良いですね😆👍
子供が遊べる綺麗なトイレ完備。
沼本町一丁目南公園
子供をちょっと遊ぶにはいいです、トイレもとても綺麗です。
特徴的な遊具と木陰で楽しいひととき。
下山門1号公園
公園の敷地が広いので子供がのびのび遊べます。
特徴的な遊具があるし、木陰もある。
大牟田市の憩い、歴史と文化を感じる場所。
諏訪公園(郷土の丘)
大牟田市にある市民の憩いの場。
文化、歴史がレリーフ(浮き彫り細工)で紹介されいます。
はやぶさ、いたかな 不思議な出会い。
貫東公園
すべり台と砂場とベンチはありますが、とても小さな公園です。
はやぶさ いたかなぁ?
老人会活動で心温まる空間。
栄町公園
老人会活動で掃除をしました。
住宅街の公園、みんなで草むしり!
蔵持第一公園
昔は皆んなで草むしりして、公園を綺麗にしてました。
住宅街の中の普通の公園です。
白山神社隣接、自然と調和。
吉開農村公園
白山神社に隣接する公園。
整備された場所でボール遊びを!
片峯公園
綺麗に整備されてるんだけど ボール遊びをすると 回りの水溝に落ちて 溝に草沢山生えてるから 見つからなく 諦めるはめに😢
スッポン発見!
八良ヶ浦池
スッポン発見!
私が子供の頃は今の「地域交流広場」「バス停」辺りまでが池だったが埋め立てられてしまった。
遺跡跡の公園で小さな冒険を!
生松台東公園
遺跡跡の公園、広くてトイレも在ります。
小さな公園です(˶ᐢωᐢ˶)
永犬丸西町の公園でほっこり。
永犬丸西町1丁目公園
その中では中くらいの公園です。
光が丘の野鳥公園で水辺の憩い。
ヒヨドリ公園
ここはそのうちの1つです~共通点は水飲み場が同じくらいでしょうか。
滑り台とブランコの楽園。
黒山公園
遊具が滑り台とブランコしかない小さな公園です!
広くて綺麗な遊び場、親子で楽しめる!
桜ヶ丘4丁目公園
トイレなしベンチあり広くて綺麗。
子供たちがよく遊んでいます。
広場で遊具、気持ち良い癒しの空間。
美和台新町東公園
広場、遊具あり。
気持ち良いところです。
展望広場の休憩所、きれいな空間。
望玄荘下の広場
展望広場まで上がるのがきつい時はこちらで休憩できますね。
綺麗でした😁
桜咲く公園で花見を楽しもう!
六反公園
花見が多いと聞きます。
なんでもない公園だけど、桜の咲く時期だけ賑やかになる。
住宅街の静かな公園でリラックス。
山伏ヶ浦公園
住宅街の狭い公園です。
雨の日も安心、安全な店。
今山団地第二公園
雨の日は滑りやすくて危険😗😗😙
下水処理場跡地の魅力発見。
観音山公園
下水処理場跡地利用です。
広場で楽しむ何もない贅沢。
ちびっ子広場
広場と言えば広場ですがあまりにも何もなさすぎますね。
赤坂市民センターで楽しむ特別な時間!
星和台西公園
赤坂市民センター隣ですよ😃地元密着型の小さな公園ですよ😃
赤坂市民センターの、イベントが有った時に行きました。
友達の家の目の前で楽しむ。
野多目2号公園
友達の家の目の前やんけ。
市営団地跡の綺麗な公園で遊ぼう!
鳥飼西公園
いつできたか知らんけどめちゃ綺麗な公園です。
楽しく遊べる公園。
遊具が無いのに十分楽しめる!
中央公園
ストリートビューでもわかりますが、遊具は無いです。
遊具もあって十分に楽しめる。
広い芝生で子供大はしゃぎ!
ちびっこ広場
子供大はしゃぎします、離れて会話が出来る反音板有ります。
広い芝生広場と遊具で娘が楽しそう👍
子供が遊ぶ楽しい空間がここに!
吉田にれの木坂二丁目東公園(にれの木キッズパーク)
2025年1月28日。
子供が遊ぶにはピッタリだと思う。
恵比寿で弁当を楽しむ、椅子ありのスペース。
塩原緑地
恵比寿で弁当買ってここで食べてました。
椅子があるから。
住宅街の小さな公園。
中の坪公園
鉄棒とベンチがあるだけのごく小さな公園です。
昇龍観音隣の屋根付き展望台。
杷木志波 展望台
屋根付きの展望台。
観音様のすぐ横にあり、広くて良い景観です。
北の楠橋、廣旗八幡宮の魅力。
立石池公園
元々立石にあったとの表記があり、こちらにも訪問しました。
大牟田・諏訪公園で親子アクティブ!
冒険広場
遊具などが沢山あったり広いところで運動したい時もフリースペースの所があるのでよかったです夏でも休憩所のような場所があるのでゆっくり休憩するこ...
砂場もあって幼児さんでも楽しく遊べそうです◎また道も整備されてるのでベビーカーでのお散歩も良いですね!
子供の頃の遊び場がここに。
永犬丸南町一丁目公園
子供の頃、毎日遊んでいた公園です。
滑り台で朝ご飯、猫と遊ぼう!
相島児童遊園
滑り台の上で朝ご飯は気持ちいい。
小さな公園♪草の中にも猫がいます。
晴れの日は親子で遊べる 牛頸川の魅力!
春日公園 芝生広場兼調整池
雨の日は臭いが、晴れてると遊べて親子で楽しめる。
牛頸川が増水したら池になるようです。
近所の方に最適なお店!
西町北公園
トイレ、駐車場がないので近所の方向け。
スポンサードリンク
