桜と菜の花が見事な荒川。
熊谷荒川緑地運動広場4
まだ咲き始めなので満開までは少し先になります。
夜の荒川は不気味です🙊
スポンサードリンク
日差しを避けるあずまやで、静かな公園体験!
若宮西公園
あずまやがあるから日差しを避けれて良いところだ。
線路沿いでも静かな公園っす。
クールウィーパークでドール撮影。
きよみ野第2公園
特にない公園です。
ドール撮影がしやすいです。
スポンサードリンク
ホームグランドで昼寝♪涼しさと遊びの楽園。
上尾市立緑丘公園
昼寝をさせてもらいました。
管理が素晴らしい❗
うっそうとした雑木林での癒しのひととき。
伊奈町 保存樹林 第5号
うっそうとした雑木林。
下草が生い茂り、あまり管理されているとは言い難い状態です。
自転車練習に最適な公園。
はなみずき公園
住宅街だが、道路沿いの交差点にある公園で、砂地と一部芝生。
夏は、蚊が多いからすごく大変!
カラスのいない小さな公園へ。
清門北公園
どうってことのない公園ながら、つい横切ってしまいます。
ココはニワトリの散歩に来るのですがカラスが居なくていいデスネ。
桜咲く静かな小川でのんびり。
みちくさの道(ほたるの里)
時季に来ないとわかりません。
魚介類、昆虫、植物を大切に。
隠れた魅力、遊具満載の公園。
赤山町一丁目わくわく公園
小さいので、公園です。
マンションに囲まれていて見落としがちです。
住宅街の公園で蝉の大合唱。
稲荷町1号公園
蝉さんがいっぱいいました。
住宅街の普通の公園です。
家族で遊ぶ住宅街の楽園。
小松道下公園
住宅街の公園 遊具あり トイレあり 駐車場無し。
家族でまったりと遊べます。
毛長川の雨宿り、歴史を感じて。
辰井川仲町緑地
雨宿りをしました。
かつて水勢の違いの関係で本流の毛長川に支流の辰井川の水が流れ込めないことで洪水を引き起こしたことがあります。
自然林に囲まれた、清らかなひとときを。
青柳公園
少しの休憩とかなら全然休めて良い。
自然林 綺麗な石 池があり空気が清んだところ。
散歩にぴったりな小さな公園。
赤城公園
普通の小さい公園。
近所のお母さんが子供を遊ばせています。
きれいな町で遊具満載!
東久保区画整理記念公園
何もないですが、とてもきれいです。
住んでよい町。
陽当り良好、ベンチでゆったり。
東中野南台公園
園内には鉄棒とベンチ…陽当りが良くて 暫くベンチに座って居ました。
千疋の公園でゆったりと!
柿木フーズサイト公園
これじゃ遊べませんね…
トイレがあるだけの公園です。
香り高い藤の花が迎える公園。
和泉公園
普通の公園です。
中央にある藤の花がとてもいい香りでした。
充実設備のちょうどいい公園。
谷塚第3児童遊園
ちょうどいい広さ!
設備も充実しているし、かなり良い公園です。
天気の良い日に遊ぼう!
町谷2丁目公園
天気の良い日には近所のママさんが子供さんと遊んでいます。
皆の憩いの公園です。
かわいい遊具と小さな砂場。
北久米公園
遊具1 砂場しかありません。
可愛い小さな公園です遊具もベンチも ちょっと有り。
スミレ咲く静かな公園で遊ぼう。
田中農村公園(田中子ども広場)
鉄棒とブランコがありますが、平らな土の部分が大部分です。
道端にはスミレが咲くのんびりした公園です。
珍しいシーソーの公園で静かな時を。
宮町公園
地元を離れて初めて知りました。
静かで良いよ。
特別な体験、駐車場なしの魅力。
組石公園
2021年4月に訪問、駐車場無し、トイレ無し。
口コミに導かれた特別な体験。
グリーンホーム地蔵公園
口コミに誘われて来ました。
天然芝の広場で特別な時間を。
武蔵町ふれあい広場
他の方が載せている写真の土管は今はありません。
天然芝が生えている、居心地のよい広場です。
ブランコと遊具でお散歩日和!
東台金山公園
1人がけの椅子も3つ、お散歩に良さそうな小道もあり、小さな公園ですが良い雰囲氣でした。
大きなアスレチックで鬼ごっこ!
鶴ヶ曽根東児童公園
トイレは綺麗に使用しましょう!
すごく楽しい。
白フクロウとドングリが待つ遊び場。
どんぐりの森
個人的にこのエリアが一番好きです。
白フクロウがいます、
青葉団地公園で楽しむグラウンドゴルフ。
青葉2丁目公園
グラウンドゴルフで2時間。
今、コロナ禍で、いろいろな公園に出かけています。
園児も遊べる小さな公園。
梅所第三公園
小さな公園です。
園児も思いっきり走れる場所、として良いです。
長い滑り台で楽しく遊ぶ公園!
あけぼの公園
さくらがきれいです!
町内にある公園!
小学校近くの神社で賑わうカウントダウン!
御嶽神社公園
小学校の近くでよく帰りに寄っていました。
町の人で賑わいます。
静かな住宅街の大きな遊び場。
栗原二丁目児童遊園
カタクリ山の近くの公園。
子供の遊び場はここでしょう❗
ブランコと滑り台、遊び満載の公園。
稲荷久保公園
遊具が一通りありますが、そんなに広くないです。
公園には、ブランコと滑り台、砂場があります。
ケヤキの木陰でリラックス。
吉野緑地公園
いい公園です!
落ち着く〜^ - ^
のどかな風景でラジオ体操。
浦和大原公園
県道に面しており、パワースポットとして立ち寄ってます。
毎日ラジオ体操をしにおじゃましています。
趣きある休憩所で癒しを。
古墳亭(蓮池)
趣のある休憩所です。
2018/12/08 訪問。
楽しい滑り台で笑顔満開。
戸塚立山第2公園
滑り台があります。
子供たちがいつも楽しそうにサッカーをしています。
地域に愛される夏祭り開催中!
北町ふれあい公園
町中の静かな公園。
楽しく踊って来ました。
スポンサードリンク
