中野の静かな知育空間。
中野区立中央図書館
図書館の閲覧席・自習席は相当早くに行かないと座れないと思って9時の開館前から並んで臨みました。
伺うと感じ良く案内して頂けました。
スポンサードリンク
整頓された絵本の楽園。
中野区立上高田図書館
こじんまりした図書館で、静かで使いやすいです。
本当に落ち着いて読書出来る図書館きっちり整頓されてます。
中野の新しい図書館、スムーズな貸出し。
中野区立中野東図書館
建物は新しくて綺麗です。
返却も上の階まで行かなくても入り口前に綺麗な返却BOXもあります。
スポンサードリンク
絵本の宝庫、予約でお知らせ。
中野第一ライブラリー
借りたい書籍をネットで予約すると準備できたお知らせメールがきます。
子供の絵本などは結構色々選択肢があります。
妙川寺川沿いで静かな読書タイム。
中野区立野方図書館
必要十分な書籍と雑誌があります。
環状七号と妙川寺川が交わった、妙川寺川沿いにある図書館。
スポンサードリンク
富士山を見ながら読書を。
中野区立鷺宮図書館
雑誌が豊富にある。
声を小さくしてもらえませんか。
新しい本が揃う江古田図書館。
中野区立江古田図書館
新しい本もあって良い図書館です。
子供が入れるカーペットゾーンあって良いです。
スポンサードリンク
地域の小さな図書館で本との出会い。
中野区立南台図書館
メジャーな本はかなり揃ってるので十分だと思います。
子供スペースあり。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク