景色に映える美しい建物で名作を楽しむ!
洲本市立五色図書館
dvd借りて、名作を、たのしむ。
景色に合った美しい建物。
スポンサードリンク
遅くまで開館!
西脇市図書館
読書通帳のある図書館がとてもいいのでぜひよろしくお願いします。
新しい本がたくさん置いてあり、個人的に嬉しいポイントです。
驚きの掘り出し物が満載!
神戸ファッション美術館 ライブラリー
私がいった時は何と!
スポンサードリンク
ことば藏分館、魅力満載!
伊丹市立図書館南分館
分館としては充分です。
空いてる時間に本を探そう!
丹波市立 青垣図書館
比較的空いてるが、本が少ない❗
スポンサードリンク
あなたの大切な時間を、私たちがサポートします。
三田市立図書館藍分室
よくお世話になっています。
丹波市で勉強する緑のオアシス。
丹波市立中央図書館
夏休みなどの長期休業日は中学生高校生の勉強場所となっています。
緑に囲まれ、中には入ってませんが、良い雰囲気でした。
スポンサードリンク
便利な予約、気持ち良い対応。
神戸市立垂水図書館
髪の毛があり幻滅した小学校区の市民図書室の方が使える。
探す、予約、電子図書等とても便利です。
公園からの歓声で心安らぐ場所。
西宮市立図書館中央図書館上ヶ原分室
落ち着く場所です。
前庭が公園で、幼稚園児や小学生の歓声で賑やかです。
娘と楽しむ絵本コーナーの魅力。
姫路市立図書館東分館
小さめの図書館ですが絵本コーナーもあり娘と利用しています!
素晴らしいと思う。
清潔感ある図書館で、クセになる!
姫路市立図書館東光分館
コロナウイルスの感染対策が行き届いていると思います。
、、メッセージ性が強くかなりクセがある。
名谷駅の洒落た図書館で、長時間過ごせる!
神戸市立名谷図書館
子供の声が正直めちゃくちゃうるさいので静かに比較的長時間読書したい方にはそこが向かないかもしれない。
平日昼間などは簡単に予約が取れるので、予約システム要る?
落ち着いた雰囲気の子供図書館。
三田市立図書館 ウッディタウン分館
個人的にはNG。
静かで雰囲気いいです。
神戸市の絵本が揃う、広々こどもスペース。
神戸市立 北須磨文化センター図書室
バーコードの付いている本はここでは返却できないらしいです。
よく使わせてもらってるで。
芦屋市最北の可愛い図書室。
芦屋市立図書館大原分室
数年来お世話になってます。
近所にあるので、よく利用しております。
静かな職員が迎える蔵書の宝庫。
姫路市立図書館 白浜分館
令和5年8月22日から再開館のようです。
静かで職員さんの対応も良かったです。
駅前で便利、コンビニ近接!
西宮市立図書館中央図書館高須分室
駅前にあり近くにはコンビニもあり利用しやすい。
駅前にあり近くにはコンビニもあり
利用しやすい。
神津支所併設で便利!
伊丹市立図書館神津分館
神津支所併設。
新しくなった花北分館で、特別な時間を。
姫路市立図書館 花北分館
駐車場が無いので横のイオンかヴィーナス花北の駐車場に停めないといけません。
新しくなった花北分館。
落ち着く空間で本を楽しむ。
姫路市立図書館飾磨分館
もう少し広いといいな行きやすく駐車場も停めやすい。
気に入ればネットで購入しています。
須磨区民センターで自習しよう。
神戸市立須磨図書館
とてもゆったりできる自習室でよく使わせてもらっています。
借りた本を消毒出来ますこんな世の中なので助かりますね。
神戸一の蔵書が揃う新しい図書館。
神戸市立西図書館
キレイで明るくてとても良い図書館だと思います。
旧西図書にくらべ綺麗で面積もかなり広く居心地の良くなりました。
他の市内から本取り寄せ。
姫路市立図書館青山分館
図書館が休みでも返却できるようになっていると思われる。
こじんまりとした図書館です。
秋桜咲く図書館駐車場。
たつの市立御津図書館
11月上旬 秋桜がとても綺麗でした✨図書館の駐車場に停められました。
郷土資料が充実しています。
広い駐車場で静かな本選びを!
猪名川町立図書館
駐車場が広く、猪名川町民だけでなく近隣の市民も利用できる。
ゆっくり本を選ぶことが出来る素敵な図書館です。
手塚治虫の漫画が充実!
加東市中央図書館
図書館はとてもきれいです(原文)Thwy leave books they dont want anymore outside for yo...
検索した本が直ぐに見つかりました。
整然とした快適図書館、穴場発見!
三木市立吉川図書館
お勧めの施設です。
電源利用可能な自習席が別室形式で30程度ありショッピングモールも近くにないので子供さんもほぼ来なく日曜日でも空いています(近辺の図書館の中で...
清々しい雰囲気で本を楽しむ。
姫路市立図書館手柄分館
小さいけど、新聞や雑誌を読むスペースがあります。
図書員の方達の対応も親切で、清々しく感じました。
穏やかな時間、明るい図書館。
神戸市立新長田図書館
職員さんも優しくゆっくりと穏やかな時間を過ごせる場所。
セルフでの借り方など分からないことがあっても職員さんは皆さん優しく丁寧に教えてくださいます。
いい本が見つかる居心地の良さ。
たつの市立龍野図書館
居心地とてもいいです。
いい本ばっかり。
落ち着く蔵書が揃う図書館。
太子町立図書館
静かで蔵書もなかなかしっかりしている図書館です。
絵本など)は、信頼のおけるものが揃っています!
新刊入荷が早い、静かな読書空間。
相生市立図書館
新刊の予約の待ち時間が短い。
何より新刊の入荷が早いです。
揖保川を眺めながら、週刊誌も充実。
たつの市立揖保川図書館
花見に行って来ました。
揖保川を眺めながら読書出来ます。
コロナ対策万全!
南あわじ市立図書館
コロナ対策を徹底しています。
色んな本がありました。
絵本と自習室、5分で読書体験!
姫路市立図書館 安室分館
入館から退館まで5分かかりませんでした。
まん延防止措置継続中。
姫路市の本の宝庫、静かな時間を。
姫路市立図書館 香寺分館
たくさんの種類の本があるので良いですね。
元からの姫路市の図書館とは違う本があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
