ライトノベルも揃う居心地の図書館。
松原市民天美西図書館
民度の低い利用客が多い印象。
居心地のよい図書館。
スポンサードリンク
おしゃれな図書館で便利な夜のひととき。
寝屋川市立寝屋川市駅前図書館 Carrel
座席の位置が変わって違和感がある、前の方が落ち着きます。
行った事がないので、わかりませんが、評判はいいですね。
無料の学習室で読書三昧!
門真市立北島図書館
学童向けか~ と言うのが第1印象でした 小学校の図書室 思い出しました自分の探すモノは.カスリも しなかった。
キレイなのが良いですね。
スポンサードリンク
吹田市の新しい図書館で、勉強に熱中!
吹田市立北千里図書館
ここは学習室があり、若い学生さんが熱心に勉強している、とても良いところです。
きれいな図書館、毎日でも通いたい。
交野市一の蔵書、広々通路で安心!
交野市立図書館 青年の家図書室
交野市で一番の蔵書です。
満足です図書館が3つもある交野市は素晴らしいと思いましたありがとうございます。
落ち着く図書館で読書三昧。
箕面市立図書館 らいとぴあ21図書コーナー
何とか、落ち着く図書館です。
昔の長瀬南幼稚園の図書館。
東大阪市立永和図書館大蓮分室
昔は暇をもて余して行ってたこともあった。
まあまあいろんな本がある。
独立した自治体では日本最小と言われている忠岡町の図...
忠岡町図書館
独立した自治体では日本最小と言われている忠岡町の図書館。
特別な地名の図書館で、新しい発見を!
松原市民情報ライブラリー
車は数台無料で停められる。
郷土資料館と図書館。
改修後の美しさ、再発見!
第一児童センター こども図書室
併設されている児童センターの方によると、基本壁を塗り替えただけだと聞きました。
地域のいこいの広場で心地よいひととき。
羽曳野市立羽曳が丘図書館
地域のいこいの広場です。
綺麗な施設です。
昔々、大変お世話になりました。
泉佐野市立 長南公民館 図書室
昔々、大変お世話になりました。
寝屋川市民会館3階、静かな本の世界。
寝屋川市立東図書館
子どもの読むスペースもけっこうありゆっくり選べました係の方も良い方でした。
静かでゆっくり本が読めます。
居心地のいい図書館、ライトノベル充実!
松原市民天美西図書館
居心地のよい図書館。
天美西図書館が廃止になるかもわからないと構想が出ていますが田井城の市民図書館までは誰でも足を運べるわけでもないので残してもらいたいナマクラ公...
本を探しに、ぜひ立ち寄りを!
中央図書館 自動車文庫 | 大阪市立中央図書館
たくさんに本があるので助かります。
自粛期間中で基本30分の滞在 椅子も用意されていません。
星田移転!
交野市立星田会館図書室
本の数は多いとは言えませんが静かで落ち着く空間です。
綺麗ですトイレは古い。
安心のコロナ対策、安心してご来店!
寝屋川市立中央図書館 東北分室
コロナ対策が行き届いています。
勉強に最適な安心の場所。
まちライブラリー@大阪公立大学
安心して勉強するのに最適な場所です。
蔵書の豊富さ、心を満たす。
岸和田市立春木図書館
蔵書が豊富である。
緑豊かな場所で、充実の蔵書!
熊取町立熊取図書館
いろいろな本があります。
パソコン等で本を検索もできるのでとても使いやすいです。
見た目が新しくなった、心地よい居場所。
第一児童センター こども図書室
併設されている児童センターの方によると、基本壁を塗り替えただけだと聞きました。
親切なスタッフが迎える静寂の図書館。
泉佐野市立図書館 佐野公民館図書室
図書室の指定管理者の職員さんはみんな親切です。
静かな場所です。
雰囲気のいい図書館です。
松原市民恵我図書館
雰囲気のいい図書館です。
徹底清掃の美しい空間。
岸和田市立山直図書館
すごく綺麗に清掃されてました。
階段上がって小さな図書館。
松原市民三宅図書館
駐車場はほとんどありません。
建物の二階でエレベーターはないですが居心地のいい小さな図書館でした。
駐車場広々!
岸和田市立桜台図書館
コンパクトに纏まっています。
綺麗だし駐車場も広いのが良いです!
職員間の文句が心配。
大阪市会図書室
利用しにくい雰囲気です。
素敵な場所で特別な時間を。
東大阪市立四条図書館石切分室
とても素敵な場所です。
北村マリンパークで歴史を共有。
大阪市立大正図書館
過去の新聞が読めます。
ここで格安のレンタサイクルを借りることができます。
スポンサードリンク
