親身な司書がいます、新鮮なご提案。
平生町立 平生図書館
親身になって読みたい本の相談に乗ってくださる司書さんがいらっしゃいます。
綺麗だし、品揃えも豊富だし新鮮で良いと思います。
スポンサードリンク
近未来的な空間で本に囲まれて。
下松市立図書館
毎月第3木曜日のおひざにだっこ(乳幼児の読み聞かせ)で利用しています。
かなり難しい専門書も豊富です。
大和地区の知識の宝庫!
光市立図書館大和分館
大和地区の図書館です。
スポンサードリンク
勉強はここで、憩いの空間。
長門市立図書館
あまり利用者がなくもったいない。
調べものをしたいときは必ずここを使います。
絵本が輝く、読みふける空間。
下関市立豊田図書館
テーブルのは位置もよくゆっくり本が読めます。
綺麗で落ち着いて読書できる。
スポンサードリンク
下関市の充実した絵本コーナー。
下関市立彦島図書館
毎月の最終金曜日は閉館だから注意。
充実していると思います。
子供向け本が揃う静かな空間。
下関市立長府図書館
探すときに便利です。
人が少なく落ち着いて読書できる。
スポンサードリンク
親切な職員と温かさ満点。
柳井市立図書館 大畠図書館
所長さんをはじめ、職員さんみんなとっても親切です‼️
関西からの古地図調査、充実図書館!
防府市立 防府図書館
週刊少年ジャンプがあるファミ通がある。
本の種類も多くて良い図書館です毎年、2回利用します。
新館の明るい開放感。
岩国市玖珂図書館
新しくなって綺麗な環境でした。
多様なジャンルの本や雑誌が借りれます。
美和の図書館、ほっこり笑顔で独自企画!
岩国市立美和図書館
美和の小規模な図書館。
職員のチョトシタ笑顔にほっこり‼️これが最高‼️どこでも借りられどこでも返せる‼️さらに独自の企画有り‼️
岩国市最大の図書館、蔵書豊富!
岩国市中央図書館
昔から変わらず、駐車場も充実。
岩国市内では、1番大きい図書館です!
丁寧な紹介文が誘う、ゆっくり絵本の世界。
下関市立豊田図書館
テーブルのは位置もよくゆっくり本が読めます。
綺麗で落ち着いて読書できる。
静かな館で本と出会う。
周南市立 中央図書館
駐車場が入りづらいし出にくいし、数もそんなに無いしと、車で行く人間としては行くのをためらう。
館内は静かなので大きい音が出るととても驚くマナーを守って利用したいです。
昭和感満載のこじんまり図書館で読書を!
岩国市中央図書館 麻里布分室
昭和感満載の建物の2階にあるこじんまりとした図書館です。
多種多様な新聞と快適な空間。
下関市立中央図書館
学生の利用が多い閲覧できる新聞の種類も多い経済週刊誌などのコピーサービスも受付てくれるコンサートなどのイベントも頻繁に行われている。
多くの新聞が置かれていた。
明るく広い、居心地最高の読書空間。
萩市 萩図書館
今日行ったら二席隣のおじさんがバリボリと固めのお菓子を食べてた。
座席数も多いので、ゆっくり読書ができます。
郷土史を学ぶなら、静かな場所で!
下関市立菊川図書館
郷土史を調べるならここに来れば良いかと。
静かで学生さんが多くて良かった。
柳井図書館で絵本を楽しむ。
柳井市立柳井図書館/みどりが丘図書館
とてもお洒落でカフェもありました。
柳井図書館 初めて訪問しました。
新刊が早く揃います!
和木町立図書館
新刊がけっこう早く入荷。
町立らしく地域密着情報の充実をお願いしたい。
心癒される読書空間。
山口市立中央図書館
いつ来ても、落ち着いて読書できます。
倒れた時誰も声をかけてくれない図書館。
光市内の方々に最適!
光市立図書館
蔵書が少ないです。
光市内に在住、通学、勤務の方が利用対象。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
