阪神武庫川駅近くの小劇場、演劇と音楽の宝庫!
武庫川KCスタジオ
こじんまりし役者さんと近く座席からも見やすかった 行くとき迷いました。
こじんまりしてますが、良いスタジオです。
スポンサードリンク
渋谷駅近!
CBGKシブゲキ!!
渋谷駅からも近く、アクセスがよいです。
前の座席との幅が狭く奥の座席に行くには手前に座ってる人が全員立ち上がらないといけないのがちょっと辛いです。
名探偵コナンの世界へ、体験せよ!
名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~
室内で何のアナウンスもなしに30分待たされたのはキツかった。
エクスプレスパスで入場しましたが、1時間ほど待たされます。
圧巻のシャンソン、幸せなひととき。
劇空間えとわ~る
朗読劇を観るために行きました。
シャンソンフランス文化研究所とありました。
新世界で笑いの連鎖✨
新世界ZAZA HOUSE
1000円でこんなおもしろい芸人さんを観られるなんて⁉️⁉️⁉️お得すぎる❣️
あまり期待してなかったけれど、めちゃくちゃ面白い!
スポンサードリンク
BMKライブ、最高の体験を!
BM THEATER
ライブは最高(*`ω´)bです けんぱシカ勝たん‼‼‼
ステージが高いのか少し後ろでもメンバーの表情などは凄くよく見えていい。
スチームパンク感満載の舞台!
ギア専用劇場
最初、何度も行くと聞いてなんでだろう?
かわいい車だなあ〜スチームパンク感あって良い!
おしゃれな空間で即興劇を楽しめる!
πTOKYO
舞台見に行きましたが広すぎず狭すぎずおしゃれな空間でした!
劇作家で俳優のえのもとぐりむ氏の劇場。
忍者ショー、迫力満点!
忍者劇場
迫力のある演劇てす〜一見の価値あり忍者に〜なりたくなっちゃうかも〜😊
忍者のお芝居を楽しめます。
昭和の名画とコンサートが楽しめる!
小郡市文化会館
玄関から期日前投票の場所まで、遠い事、お年寄りにはつらい場所でした。
綺麗ですよ!
南森町から徒歩5分の繁昌亭、笑い満載の寄席体験!
天満天神繁昌亭
大阪メトロ谷町線南森町駅から徒歩5分弱でした。
安い料金でめいっぱい楽しめると思う。
舞台との距離が近い、迫力の体験。
Big Tree Theater
初めての劇場でしたが どこからでも見やすくていいと思いました。
小劇場らしい劇場。
京都の能舞台で心ゆくまで。
嘉祥閣
とても立派なお能舞台です。
初めてお能を観に行きました。
美しき高槻城公園の舞台。
高槻城公園芸術文化劇場 北館
とてもキレイで大きなホールは音響も良く舞台も見やすかったです。
びっくりする位の綺麗な建物。
散策しながら楽しむ小劇場!
TKJシアター
運営様は素敵です。
駅からは少し歩きますが散策気分で歩くと着きます。
氷室さんの特別映像と没頭できる空間。
ナレッジシアター
素晴らしい劇場です。
本日はプラグ&プレイのオフラインミーティングに参加しています。
劇場で感じる、声優の魔法。
シアタークリエ
客席内は電波が入る不思議な劇場。
初めてシアタークリエを利用しました。
天井高く見やすい、舞台の魅力。
シアターサンモール
人との待ち合わせ場所は必然的に屋外になります。
劇場内は電波が通じにくいです。
子どもも大人も楽しめる舞台!
日光さる軍団メインステージ
子供が行きたい希望強くまた行きました。
送迎してもらいました。
ハウステンボスで宝塚を堪能!
ハウステンボス歌劇大劇場
ハマりました。
太鼓🥁の演舞も素敵でした。
久々の梅芸、幸せの空間。
梅田芸術劇場
ドラマシティの方で久々に観劇をしました。
人それぞれかもしれませんオペラグラスの貸し出しは無く2000円くらいのものを売ってます以前チケットを忘れて行ったら、席を調べて入れてくれまし...
椎名へきる聖地で感動の観劇を。
日本青年館ホール
ボクも参戦してきました♪後ろの席でも舞台が観やすく M列からでも 舞台 全体が見えて とてもよかった。
ミュージカル『9to5』観劇のため来訪。
阿佐ヶ谷で身近に舞台体験!
シアターシャイン
楽しい舞台をこぢんまりしたシアターで役者さんと身近に触れあえる場所です!
舞台と客席の距離は近いです。
新世界ZAZAで笑い満載!
新世界ZAZA POCKETS
お笑いやタレントさんのイベントなど楽しめます✨
1000円で5組も観られるなんてめちゃくちゃお得でおもしろかったぁー😂
正雀・文我二人会で特別な夜を。
お江戸日本橋亭
いつも閉演後はスタッフの方が靴べらを勧めながらにこやかにお見送りされています。
正雀・文我二人会で伺いました。
下北沢で一体感を体験!
しもきたドーン
演者さんとの距離の近さに驚くと共に凄い一体感を感じられます。
分かりにくい場所にあるけれど会場の雰囲気は最高です。
色褪せない感動のショーアトラクション!
ウォーターワールド
いつも感動します。
色褪せない!
感性豊かな映画体験を!
サールナートホール
映画を見たが、見やすくて、音響もよく、シートも良い。
お目当てのインド映画のために、初めて伺いました。
趣のある劇場、感動舞台へ。
帝国劇場
スタッフさんも品格があって問い合わせの対応がスマートでした。
趣のある建物で幼い頃から変わらず何十年も楽しい舞台を繰り広げてくれた劇場です。
ジャンボリミッキーで特別な時を!
ドックサイドステージ
ジャンボリミッキーを楽しむことができます。
ジャンボリミッキー最高でした。
新宿マルイ8階で笑いの距離感!
シアターマーキュリー新宿
お笑いライブに行きました!
小劇場なので距離が近くとても見やすい劇場です。
広々とした空間で、ステージの魅力を体感!
新宿アルタ Keystudio
広くてとても良い会場でした✨✨とてもとても見やすかったです。
あの笑っていいとも!
ヴァイオリンと図書館、輝く宝物。
西神中央ホール (なでしこ芸術文化センター)
ヴァイオリンコンサートを聴きました。
ホールと明るくゆとりのある図書館が一緒の建物にあり夜になるとキラキラ輝く不思議な建物 私の大切な宝物 なくてはならない大好きな場所です。
南郷ホールで楽しい絵本読み聞かせ。
八戸市 南郷文化ホール
こども達の為の絵本の読み聞かせをしています!
ジャズの故郷の南郷ホールでサックス演奏をして来ました。
地域に愛される地下2階のお笑い劇場。
座・高円寺
駅から近くてわかり易かった。
初めて行きました。
肉寿司と舞台、心躍るひととき。
葵劇場
以前の葵劇場に比べて中は狭くなりました。
肉寿司が美味しかったです個室の雰囲気も良かったです!
週末は予約必須!
スターものまねエンターテイメントハウス
凄いショーで楽しかったです☆満席のためカウンター席からの観覧でしたが充分見応えあり!
めちゃくちゃいいですよ!
入口探しがワクワクの旅。
芝居砦・満天星
入り口は見にくい所が大変ですが劇場自体は演者と近くて迫力あります!
奥行きがある舞台が魅力。
六本木の喧騒を忘れる劇場。
六本木トリコロールシアター
アマンドを右折して、だらだらと坂を降りていくとすぐです。
駅近、劇場は2階。
聖地NMB48劇場で感動を!
NMB48劇場 (NMB48 Theater)
最後列でも見え難くはないです(前列に高身長の方が居ない限りw)。
帰省に合わせて当選しないと行けないハードルの高い聖地!
スポンサードリンク
スポンサードリンク