茶臼山動物園でふさふさレッサーパンダ!
レッサーパンダの森
間近で 見れるのが良いですね☺️他の動物園でみたレッサーパンダより 毛並みがキレイでカワイイです✨
茶臼山動物園の一番好きなスポットです。
スポンサードリンク
だるそうなカピバラに癒されて。
カピバラ・カピバラ温泉
カピバラさんは、だるそうにしてます。
カピバラ☺️
見晴らし良好!
ライオンの丘
一回見た方がいい。
ネコ科の仲間ではめずらしく群れをつくって暮らしており、仲間で協力して狩りをします。
スポンサードリンク
レッサーパンダと希少動物、楽しむ動物園。
長野市茶臼山動物園
ウォンバットとレッサーパンダ目当てでお伺いしました。
多少混むエリアもありますが、基本見れないことはないです。
季節のフルーツ、鮮やかさ満点!
ニホンカモシカ
ももさんです。
小諸の懐古園で動物と触れ合う。
小諸市動物園
来年まで一部改装中なので見るならそのあとがいいが動物自体はいるので遠くから見ることはできる。
たまたま行った時期に改修工事をしていて一部しか見れませんでしたがかわいい動物達がお迎えしてくれました。
山梨からの訪問者も絶賛!
茶臼山動物園 南口ゲート(きっぷ売場)
きっぷ売り場の方が親切ですごい。
山梨から時々行っています。
入園無料!
飯田市立動物園
市が運営している入場無料の動物園。
日曜10:00頃行きました。
ニホンリスとオシドリの絶景。
「飯綱の森」ニホンリス ・オシドリ
鳥インフル警戒のため現在は中に入れないようです。
オシドリがいるらしいが、リスは見つけられなかった。
池の中央で遊び尽くそう!
ジェフロイクモザル
とてもいい動き。
池の中央で遊んでいます。
松本市で無料の動物たちと遊ぼう!
小鳥と小動物の森
間近でヤギやモルモットなどに会えるので良かったです。
松本市アルプス公園内にあります。
ニホンジカが出迎える不思議な空間。
ニホンジカ谷
ニホンジカ🦌
草原の巣穴、自然の魅力。
コモンウォンバット
地中にいくつもの巣穴を掘って単独で暮らしています。
隠れたオラウータン、探しに来て!
オランウータンの森
地面で遊んでたりします。
北アルプスの絶景と動物園。
小鳥と小動物の森
高台にあるので景色いいです。
アルプスドリームコースターを3歳児と5歳児でチャレンジ。
池の平ホテルで動物とふれあい!
わくわくどうぶつ王国
オットセイにご飯をあげる時「バイバイ」って言うと手を振ってくれます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
動物との触れ合いが楽しめます。
ちろりん村で楽しむニジマス釣り!
野菜直売ちろりん村/地球で一番小さな田舎の動物園
地元のおじ様たちの秘密基地のようでとても面白い場所でした。
あいてない時期は明記しておいてほしいでもいいところ。
ライチョウ再登場を待つ!
ライチョウ舎
ライチョウ見れませんでした。
今は見られません。
大町の隣でライチョウとふれ合う。
大町山岳博物館付属園
無料です。
お盆期間中に訪問しました。
小諸からのおいしい発見!
シカ舎
小諸からやって来たんだね2025/04/28
閉鎖中の時間を楽しもう!
フライングゲージ
今は、閉鎖中です。
ハローハローと、凄く喋ります!
インコ舎
ハローハローと、凄く喋ります!
極東ロシアのアムールトラに会おう!
アムールトラ
アムールトラ🐅極東ロシアのアムール川やウスリー川流域のきわめて寒冷な針葉林の森林帯に生息しています。
たくさんの可愛いウサギとモルちゃん。
「ふれあい広場」ウサギ、モルモット、アメリカンミニチュアホース
可愛いウサギやモルちゃんがたくさんいます🤭
ひょこひょこの可愛さに癒される。
ホンドテン
ひょこひょこ顔をのぞかせてこちらの様子をうかがっています。
狸に見守られる特別なひととき。
タヌキ舎
二匹の狸さんがこちらを観察してました。
ニホンザルの喧嘩見物、楽しさ満点!
サル舎
ずっと見てても飽きない。
ニホンザルがいっぱいよく喧嘩してます上下関係厳しそうだなー。
孔雀の美しさに感動!
バードホール
孔雀の美しさに感動美しさに似合わず声がデカイw
可愛い動物たちと心温まる触れ合い。
グリーンファームどうぶつひろば
うさき、にわとり、ヤギなど小動物が可愛いです。
野菜たくさんあります。
ペリカンと過ごす楽しいひととき。
大池 モモイロペリカン
結構大きなゲージですが、皆さん一緒にいることが多いです。
ペリカンが5羽ほどいました。
間近で仔キリンに会える癒し。
アミメキリン
間近に来てくれます。
仔キリン🦒がクァいいです。
入園無料!
長野市城山動物園
アップルちゃんに会いたくてお散歩ランの途中に立ち寄ります。
城山公園の北側にある動物園。
動物園北口へのモノレール移動を!
茶臼山動物園 北口ゲート(きっぷ売場)
北口駐車場🅿️と動物園北口は標高差が激しいので移動はモノレールをご利用下さい。
凛々しいアルダブラゾウガメに会える!
かめレオン館
アルダブラゾウガメが大きくて凛々しい。
200円で動物と近距離体験!
須坂市動物園
それほど大きな動物園ではないけど、それなりに楽しめる。
バズってたハッカンに会いに行ったものの時間に間に合わず。
ガーガー鳴く親しみやすい鳥。
「丸池」 オシドリ、コクチョウ、ゴイサギ、シナガチョウ
ガーガーよく鳴いています。
かなり人懐っこく、スマホのカメラを向けると近づいてきました。
新しい宿舎で活き活きペンギン!
ペンギン村
かわいいペンギンがズラリ。
誰もが優しい気持ちになります。
フンボルトペンギンと泳ごう!
フンボルトペンギン
プールで泳いでいる姿が可愛い。
この動物公園一番のお気に入りがフンボルトペンギンです。
全 38 件
スポンサードリンク
