縄文ミュージアムへ、渡り廊下でつながる旅。
縄文遺跡ミュージアム
別館と繋がる渡り廊下が縄文ミュージアムになっています。
駐車場あり、トイレあり。
スポンサードリンク
桜島を望む特別な景色!
鹿児島七ツ島ソーラー科学館
一週間前に予約必要ですが、無料で見学出来ます!
初めて行ったんですがめちゃくちゃ景色きれいでした!
天文館で見つける!
天文館宇宙ビル(株)
外牆蠻有特色的,契合這個地區(天文館)
JAXAグッズが売っています。
スポンサードリンク
リナシティ隣接の魅力満載!
きもつき川水辺館
リナシティに隣接されています。
良い(原文)Good
道路脇に、待望の訪問を!
岩屋不動、洞泉庵
駐車場はなく、道路脇に停めて行きました。
スポンサードリンク
シュールな空間で巨大植物に出会う!
原野農芸博物館
シュールかも💦じっくり味わうべし!
Very interesting and so many huge plant specimens!
バラの柄で楽しむ、手作り陶器。
夢つる子窯
ポメラニアンのキキちゃん🐶メチャ可愛いです😆
ジブリにでてくるようなお店でした。
スポンサードリンク
弁財天山近く、海が広がる心地良さ。
萬造寺斉の生誕の地
車だと駐車しづらいので気をつけて下さいちょっと先に食事も出来る観光施設に停めるといいかもです。
探索中に見つけました。
旧日本海軍の歴史が息づく掩体壕。
旧海軍出水航空基地跡
航空基地跡。
有機掩体壕が2つ保存してされていました。
地域の清掃活動に参加!
阿鉄厳島神社
今日集落方々が清掃作業してました。
子供が遊べる蜘蛛の巣体験。
竿津川(ソージゴ)
子供が遊べる。
蜘蛛の巣が張ってあるので、気をつけてみた方がいいです。
昔の鯉こくが味わえる店。
もりはやし俱楽部 わくわく山
昔、鯉こく料理出していたところ!
文学と映画のひととき、驚き体験。
川内まごころ文学館
歴史資料館のついでに、くらいの気持ちで行ったら驚きました!
物静かに、文学に、ひたれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
