東千葉の巨大ブックオフ!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 東千葉祐光店
久しぶりに買取での利用。
フィギュア、レトロゲーム共に豊富な品揃えですね。
スポンサードリンク
広々500坪!
BOOKOFF PLUS 126号旭店(旧・カスミ)
洋服は2列分(100着前後?
広い店舗。
我孫子の魅力、古本で出会い!
リサイクルブックブックイン
昔ながらの古本屋さんです。
私の好きなジャンルの本が沢山あって楽しめました。
スポンサードリンク
鎌ヶ谷で夢中の中古同人誌!
DISKBOY鎌ヶ谷店
色々とお世話になっております!
品揃え抜群です!
松戸駅西口、掘り出し物満載!
BOOKOFF 松戸駅西口店
仕方ない事やけどトレカは田舎のブックオフ並みに在庫がスカスカだった。
駅から5分程度。
レトロゲームと絶版本が出会う店。
BOOKOFF 浦安駅北店
コンビニコミックコーナーあり。
本・BD・ゲーム・プラモ・カードゲームの取り扱いがありますが店内は狭く品揃えは期待しない方が良いです。
驚きの発見!
ブックスエーツー中山店
それが穴場的な存在になっていて、見逃せないお店です。
おもちゃ屋の跡地にあります。
掘り出し物の楽しさ、オフハウス併設。
BOOKOFF 千葉ニュータウン中央店
広々とした売り場。
オフハウスと一緒になっている店舗。
幕張駅近の古書宝庫!
草古堂 幕張店
高校時代に毎日のように通っていました。
大学の授業やゼミのレポートで行き詰まると必ずここへ来て本を買います。
マニア必見!
ブックオフ 館山北条店
欲しい本が連番であって嬉しかった。
品揃えはまぁまぁ。
常磐線から見える。
万葉書房
常磐線から見える。
多摩で見つかる!
おもぶん
絵本はいつもここでまとめ買いしています。
移転したの知らないで駅前に行ってしまった…昔子供の頃ゲーム買ったり売りに行ってました。
積み上げられた本、異世界へようこそ。
ブックジャム
安い訳では無い。
入店するのに少し勇気がいる。
神保町の隠れた古書空間。
ムーンライト・ブックストア
神保町の古書街に行かないと扱ってなさそうな古書も置いてある。
すっごく好きな空間。
壊れたスマホ、ここで解決!
BOOKOFF 16号柏店
お母さんのスマホが壊れて何も分からない未知の状態で駆け込みました。
ブックオフゲーム関連商品の値段…高すぎるでしょ!
プレミア品も見つかる、 柏市沼南店の魅力!
BOOKOFF 16号柏沼南店
ブックオフの柏市沼南店。
初代プレステのゲームをゴミ価格覚悟で売りに行ったらプレミア付きがあったりして想定外の値段で売れた。
貴重な漫画が山積みの本屋。
ほんだらけ成田店
10〜20年ぐらいの少し古めの漫画が買える貴重な本屋です。
すぐに置いている棚に案内して頂きました。
珍しい本が潜む本の城。
ブックセンター あずま茂原店
教えたくないほどいい場所。
いつも利用させて頂いています。
掘り出し物が見つかる、CDの宝庫!
BOOKOFF 16号袖ヶ浦店
レアなゲームCDを購入いい買い物はできましたが店員の質はよくないいね。
店長さんかな?
古時計と猫が彩る、選りすぐりの古書屋。
トルバ堂都賀店
とても良い書店。
分類がきちんとされて、本を探しやすい。
ブックオフ併設、楽しい掘り出し物。
BOOKOFF 四街道店
駐車場広くて、停めやすい。
あまり広く無いです。
掘り出し物が待つ、充実の108円コーナー。
BOOKOFF 市川南大野店
歩きなら楽ちんですがバイクの場合はビル裏側の駐輪場 近辺なら短時間必須でダッシュ💨 自分はまだこの現場での駐禁は未経験ですが心配な方は電車か...
あまり大きくないブックオフです。
30日はコミック半額デー!
神田書店我孫子店
店内の広さ、品揃えともにボチボチ。
個人的には評価が高い。
八千代台駅近く、面白い本の宝庫。
雄気堂
音楽(クラシック)、絵画、写真(カメラ)も詳しいです。
父の代からの付き合いになります。
掘り出し物多数、ヤオコー3階。
BOOKOFF 柏高柳駅前店
書きこみしてある書籍を50%オフで如何でしょうか?
掘り出し物に出会える事が多い。
駐車場広々、面白い品揃え。
BOOKOFF 鎌ヶ谷道野辺店
ここ、駐車場も広く意外に面白い物が売られてる。
上にはダイソーもあって、駐車台数も充分本当に何でも探せるのでとてもいいと思うただ、各ジャンルで見ると品揃え自体は豊富とは感じない普通だと思う...
佐原の隠れ家でたい焼きと古本を。
武雄書店
買ってません!
佐原観光で立ち寄る。
良心的な価格、ドラゴンボールヒーローズ。
ブックスエーツー 本八幡店
某有名ブックオ○の5〜10倍の値段で買取してくれます。
この近辺は古本屋がなかったからできたのがうれしいです。
絶版CDと子供の本、楽しい出会い。
BOOKOFF 6号松戸馬橋店
隣にニンニクラーメン屋があるせいで客の一部が激烈に臭い。
よく利用するようになりました。
直接訪ねてもムダ足になります。
花見川おさんぽ堂
直接訪ねてもムダ足になります。
フレスポ稲毛で昭和レトロ体験!
ブックオフ 千葉フレスポ稲毛店
書籍も置かれているので行く価値はあると思います。
かなりの大型店。
本の森で掘り出し物探索!
よんだら堂書店
面白いけど、もう少し整理してほしい。
古本が入口から店の奥まで乱雑に置かれています。
ドラゴンボールも!
Hobby OFF & BOOK・OFF 佐倉王子台店
以前はハードオフがあったので同時に買い物が楽しめましたが今はぶっくおふだけになっていくことも少なくなりました。
トレカはドラゴンボールヒーローズ・ポケモン・遊戯王が多いです。
柏市の唯一無二、掘り出し本の宝庫!
古書太平書林
柏市に残存する唯一のThe古本屋。
値段をつけて買い取ってくださいました。
分かりやすい買い取りサービス。
BOOKOFF 船橋高根木戸店
広くもなく、狭くもなく、通常の広さの店舗です。
月1ペースで通わせて貰っています。
ジャンクパソコン掘り出し物多数!
ブックオフ四街道店
近くへ寄ったので利用。
わりと空いてるし店内もゆるっとした雰囲気でわりと好きな店です。
辰巳台で見つける古本の宝。
ブックオフ 市原辰巳台店
ほかの店舗では引き取ってくれなかったものも値段をつけていただけて良かったです。
本が少なめでやや探しづらいレイアウトなのでリピートはないかなー駐車場の入口が狭いのも難。
活字文化の宝庫、魅力溢れる本屋。
ブックセンターあずま 大原店
個人的に値段が高いかなって思いました。
デジタル化して素敵な本買え嬉しいです。
駐車場が広くて快適!
BOOKOFF 四街道店
あまり広く無いです。
駐車場広くて、停めやすい。
ハギー店長の宝探し、楽しい本屋。
ホビーオフ・ブックオフ白井冨士店
今この店は この本はいくらとレシートにちゃんと記載されていて、値段も納得がいく。
ブックオフ史上最強店長のハギーちゃんが店長ならお店は安泰だな。
スポンサードリンク
