ハッカ御殿で過ごす、至福のひととき。
ハッカ御殿(旧五十嵐家住宅)
御殿はふ~ん大きな家だねぐらいの感想隣の施設でたまたまハッカの製造をしていて間近で見ることが出来た9月の3週間程度しかやってないそうで最終日...
北見市仁頃にあるハッカ御殿付近は公園に整備されてきれいです古い建物がきれいに保存されてます。
スポンサードリンク
"冬季は覆われたビカビカの輝き"
蒸気機関車D51 444号機
ビカビカに光っています。
予想はしてましたが、冬季は覆われてました。
安部譲二さんの「囚人道路」を読んでから 訪れてみた...
鎖塚
安部譲二さんの「囚人道路」を読んでから 訪れてみたかった。
北見のおばば
三柏の森で感じる風。
カシワ
雪がとけたら見に来たいですね。
カシワの木 】大正時代にピアソン夫妻はこの高台を三柏の森【みかしわのもり】(three oaks)と呼びこよなく愛していたとのこと。
スポンサードリンク
ポケストップで遊びながら、畑の記念碑を発見!
端野町水田発祥の地
畑の中の記念碑です。
ポケストップあり❗
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク