大正橋の親柱に触れて。
旧大正橋親柱
以前架かっていた『大正橋』の親柱がここにのこされています。
スポンサードリンク
馬島の明眼院への道標が移設されて保存されています。
馬島明眼院道標
馬島の明眼院への道標が移設されて保存されています。
案内板でスムーズな体験を!
高札場跡
案内板くらいあるとよいと思います。
スポンサードリンク
城前田の伝承地で歴史の息吹を感じて。
松葉城跡
城前田にあったとされ伝承地もあって地誌では写真の掲載がある。
佐屋街道の歴史を感じる千音寺一里塚!
千音寺一里塚跡の碑
佐屋街道にあった千音寺一里塚の碑です。
案内板あるとよいですが、写真にある碑のみ。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク