下り坂で奇跡体験アンビリバボー!
打坂地蔵尊
この下り坂から落ちていくバスを自ら犠牲にして…とても感銘を受けました。
絵本をダウンロードしました。
スポンサードリンク
歴史を感じる時津の散歩道。
日本二十六聖人上陸の地石碑
上陸地がここに限定されてる訳ではありません。
西洋人はキリスト教徒を増やしそれを足がかりに植民地支配を広げていたのでバテレン追放令は正しかったと思います。
長崎の歴史を感じる。
長崎純景の墓
天文17年(1548年)?
長崎氏(鎌倉幕府御家人の流れを汲む在地領主)の姓に因んだという説もある。
スポンサードリンク
全 3 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク