震災遺構で心に響く。
震災遺構 浪江町立請戸小学校
津波の被害は宮城や岩手と変わらないものだったと思い知らされます。
日本人なら一度は行くべき。
スポンサードリンク
裏手の学校、懐かしい思い出。
浪江町立幾世橋小学校跡地
この裏手に学校があったのか。
自転車大会の記念碑を巡る。
両竹地区集落跡(福島県復興祈念公園)
立派な記念碑この辺りに集落があったんですね。
20241103自転車の大会でちょうどコースになっていた県道沿いにポツンと石碑がありました。
スポンサードリンク
戊辰戦争の名を刻む、招魂碑の魅力!
戊辰戦争殉難の碑
戊辰戦争で亡くなった陸奥中村藩士などの招魂碑。
初めて訪問しました。
浪江町の苅宿で思いを寄せる。
忠魂碑
浪江町の苅宿一帯から大東亜戦争へ出征された方々を祀っています。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
