小高い丘のひっそりお堂。
宥音聖人堂(板碑・供養塔群)
かなり狭い道なので軽自動車かバイクがおすすめ。
小高い丘に佇んだ静やかなお堂でした。
スポンサードリンク
二十三夜塔亀石(玉川村)
四辻新田村中供養塔群
スポンサードリンク
本殿と薬師堂の間の質感体験。
須釜東福寺舎利石塔
本殿と薬師堂の間にあります。
塔は、質感が、とってもよかった。
7世紀の石室を観察しよう!
宮ノ前古墳
石室も観察できる。
ここは7世紀後半で切石を積み上げで石室が作られてます。
スポンサードリンク
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク