沖波駅、のと鉄道能登線の駅です。
沖波駅
沖波駅、のと鉄道能登線の駅です。
スポンサードリンク
たのと鉄道能登線の駅です。
甲駅
たのと鉄道能登線の駅です。
旧のと鉄道の魅力、能登線体験!
中居駅跡
旧のと鉄道の遺構。
のと鉄道能登線の駅です。
スポンサードリンク
のと鉄道駅からすぐ!
古君駅跡
のと鉄道能登線の駅。
のと鉄道の古駅舎、歴史感じるひととき。
比良駅跡
のと鉄道の古い駅舎が遺構として残っている。
朝日と虹の美しき漁法。
日本最古の漁法「ボラ待ちやぐら」
「日本最古の漁法」を用いたボラ漁に使用された櫓。
お天気によっては能登島の奥に立山連峰が見えます。
能登半島で釣りと絶景。
弁天島(弁天崎)
案内表示が無いので少しわかりずらいポイントだと思います。
夏は釣りを楽しむ事もサザエとりになども楽しい。
日本唯一の石の五重塔、見事な佇まい。
明泉寺石造五重塔
とても大きな仏様が祀られています。
自分には難易度が高すぎました。
広島県大竹市から学校ごと疎開してきた様です。
旧海軍潜水学校七尾分校之碑
広島県大竹市から学校ごと疎開してきた様です。
全 9 件
スポンサードリンク
