湯畑近くの顔湯で眼にご利益。
目洗い地蔵
ここの源泉は目によく効くらしい。
昔こちらで眼病治した逸話にちなんで建てられているお地蔵さんになります。
スポンサードリンク
草津温泉参道のひととき。
庚申塔(光泉寺)
草津温泉中心部から参道を登って行きます。
草津町指定文化財です。
芭蕉句碑
草津町指定文化財です。
スポンサードリンク
穏やかな観音様に感動。
百番観音
感動しました。
とても優しい表情の観音様です✨😊✨目立たないところにいらっしゃいます。
重監房資料館徒歩圏内の隠れ家。
重監房跡地
2025/07/30(水)重監房資料館の帰りに訪問駐車場なし路駐不可重監房資料館から徒歩15分ないくらい?
四菩薩と風鈴が響く境内。
妙法水
浄行菩薩さまお釈迦さまのお使いで大地から湧き出てきた四菩薩の1人。
境内に多くの風鈴が吊るされていました。
西の河原公園で句碑に触れるひととき。
水原秋桜子の句碑
西の河原公園の中にある「水原秋桜子の句碑」です。
白根神社境内でのひととき、光太郎碑を堪能!
高村光太郎碑
白根神社境内敷地内にあります。
レモン(原文)lemon
秋の池に映る美しい紅葉✨
湯浴み弁財天
オン ソラソバ テイエイ ソワカ⤴️⤴️
秋に行くと池に紅葉が落ちてとても美しいです!
由来発見!
泣き燈籠と伊勢宇橋の碑
写真に写っている案内板をご覧ください。
平日朝一、立派な地蔵菩薩!
地蔵菩薩
2024年9月中旬平日朝一。
立派な地蔵菩薩です!
全 11 件
スポンサードリンク
