湯畑近くの顔湯で眼にご利益。
目洗い地蔵
ここの源泉は目によく効くらしい。
昔こちらで眼病治した逸話にちなんで建てられているお地蔵さんになります。
スポンサードリンク
草津温泉参道のひととき。
庚申塔(光泉寺)
草津温泉中心部から参道を登って行きます。
草津町指定文化財です。
芭蕉句碑
草津町指定文化財です。
地蔵尊
十返舎一九碑
スポンサードリンク
伊勢宇橋の碑八十八ヶ処目
伊勢宇橋の碑八十七ヶ処目
運動茶屋の碑と馬頭観世音
宝篋印庚申塔
即身成佛平九塚
白根神社境内でのひととき、光太郎碑を堪能!
高村光太郎碑
白根神社境内敷地内にあります。
レモン(原文)lemon
秋の池に映る美しい紅葉✨
湯浴み弁財天
オン ソラソバ テイエイ ソワカ⤴️⤴️
秋に行くと池に紅葉が落ちてとても美しいです!
由来発見!
泣き燈籠と伊勢宇橋の碑
写真に写っている案内板をご覧ください。
平日朝一、立派な地蔵菩薩!
地蔵菩薩
2024年9月中旬平日朝一。
立派な地蔵菩薩です!
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク