興津川の鮎釣りで楽しむ夏。
興津川漁業協同組合
私は鮎の友釣りが唯一の趣味で還暦後障害4級になるも年間釣り許可証が500円で障害者を最高の保護が嬉しい!
興津川の漁協で、鮎の養殖を行なう施設も隣接しています。
スポンサードリンク
昭和レトロな雰囲気で講習を。
大阪府電気工事工業組合
電気工事業登録をする場所です。
講習のため!
朝6時の木材市場、丸太が揺れる!
千葉県木材市場 協同組合
朝の6時過ぎに到着。
主に針葉樹の杉等が多い市場です。
スポンサードリンク
兵庫県タクシー事業協同組合
ウインカーを出さずに目の前に入ってきたと思ったら次の交差点で信号無視して去っていった。
強引に突っ込んできて、しまいには、『このやろ。
波静かな漁港で初日の出を。
銚子市漁協 外川支所
週末經過,空曠無人。
前を散歩するのに丁度いいです漁港内は立ち入り禁止。
スポンサードリンク
魚が沢山!
中魚沼(漁協)
現在はコロナウイルスの影響で釣り堀の営業はしていないようです。
釣り券売ってます。
寒くてもフレンドリーな海。
高知県漁業協同組合芸東ブロック
仕事の関係でよく行きます。
海キレイ。
スポンサードリンク
氷コインで満足体験!
JFやまぐち(山口県漁協)徳山市支店(周南統括支店)
氷コインを買います。
満足でした。
夏の鮎シーズンはここで決まり!
天竜川(漁協)
とてもお世話になっております!
写真が古いけど。
鮮魚市場でキレイキレイ体験を!
JFやまぐち(山口県漁協)本店
気持ちが小さく他所者に厳しい面が有る。
親切で事務員がキレイキレイです。
ユニークなスズメ像と共に。
JAレ-ク滋賀 大宝支店
ごく一般的な金融機関です。
入り口前のポールの上には、色々なポーズをした実物大の可愛いスズメ像があります。
釣船で味わう絶品弁当。
指宿漁協 岩本支所
釣船を利用しました。
最高に美味しかったです😆🎵🎵小さな弁当🍱もつくったら?
北前船と祇園祭の楽しさ。
野辺地町漁業協同組合
北前船が展示してあったり直ぐ隣に公園があるので小さな子供と遊んだりするのにちょうどいいです。
朝市が少ない。
東京五輪前の活気あふれる卸売市場。
西宮市地方卸売市場連合会事務所
昔からある卸売市場。
ごちゃごちゃしてますが東京五輪前後にリニューアル予定らしい。
新鮮アジとイカ、日曜の美味!
宗像(漁協) 鐘崎本所
イカとアジを買いました。
釣りにいきましまが、釣らせて頂いてるので綺麗にしましょう。
根尾川で楽しむ鮎釣りとバーベキュー。
根尾川筋漁業協同組合
毎年鮎釣りのシーズンになると根尾川の漁業組合のお世話になっています。
夏終盤にはデカイ鮎が沢山釣れます🎵
新鮮魚介が豊富な直売所、土日朝市!
横須賀市東部漁業協同組合 本所
入口の歩道注意です。
新鮮な魚介類が豊富な直売所が魅力です!
イカ漁の船と焼鳥祭り。
JFやまぐち(山口県漁協)湊支店
イカ漁の船が日中は多く停泊しています🌿漁は夜間だからでしょう。
2019年10月末で、閉鎖されます!
釣りのロケハンに最適!
ひだか漁協 門別支所
意見の言える立場で無いため 意見なし。
普通の魚の荷捌き場所ですが場内はどこの荷捌き場所よりキレイにかたずけられています❗
火曜日のバイキング、550円でうまさ満点!
高知県食品工業団地事業協同組合
やすい、うまい、はやい。
これぞ食堂!
鮎が登る川で心温まる。
日野川漁協
魚が釣れたら満点、でも、皆さん優しくしていただいてます。
鮎も登り…✨ススキに川下流域。
稲取漁港で味わうキンメの美味!
伊豆漁協 稲取支所
稲取キンメの拠点!
伊豆稲取駅から歩いて10分弱に稲取漁港はある。
さざなみ街道沿いの風情たっぷりベンチ。
朝日漁業協同組合
初冬グルメ5000円。
風情を醸し出しています。
活気あふれる漁師町で、最高級昆布!
南かやべ(漁協) 本所
鰤、鯖、いか、捕れてにぎわってます。
今年最後の釣り場に選びました。
愛媛県漁協 新居浜支所
Ok(原文)Ok
漁港としては小さい。
南大東の海鮮丼、絶品揃い!
南大東村漁業組合
海鮮丼がめちゃめちゃ美味しい!
かき氷🍧と魚のフライが美味しかった。
利尻島の絶品、昆布ラーメン!
利尻漁業協同組合 本所
利尻昆布ラーメンを買ってみました。
隣りの購買で地元のお土産等購入できます。
年に一度の特別体験、偶然の出会い!
本場奄美大島紬協同組合
機織りの練習などを公開していることを観光客などに周知したほうがよい。
体験してください。
高級感あふれる染と高島ちぢみ!
高島晒協業組合
染は高級感があり素敵です。
高島ちぢみをよろしくお願い致します。
相模原の下九沢で福祉輸送のクルマ発見!
福祉輸送事業連合会
相模原の下九沢で福祉輸送事業連合会のクルマ見かけたよ。
タクシー組合の頼れる事務所!
相互個人タクシー協同組合
タクシーの組合です❗️その事務所です。
乗ってください。
一週間前からの鳴門糸わかめ予約で安くゲット!
新鳴門漁協
鳴門糸わかめの注文は一週間前から予約で直接購入できる。
ワカメが安い。
山中で見つけた絹姫サーモン。
愛知県淡水養殖漁業協同組合
ブランド鱒『絹姫サーモン』がとても美味しい。
美味しかったです。
地の物満載、個性的な赤べこ提供!
野沢民芸品製作企業組合 事務所
通信販売で購入、注文から僅か2日後に届きました!
いつもかわいい赤べこをありがとうございます!
世界遺産の神秘的な島で釣り満喫!
舘浦漁協
釣れた。
世界遺産に登録された神秘的な島。
ニジマス釣りで子供が大喜び!
中津川漁業協同組合
水草が出ているためちっと難しくなる。
ニジマスの餌釣りの様子を見に行きました。
新鮮な太刀魚、整備された場所で。
水俣市漁協
赤潮の影響から、魚がいません、いるのわ、毒の魚ばかりです。
太刀魚などが水揚げされていました。
駐車場完備で便利!
鹿児島県建設業協会
駐車場など良かったです。
ミニチュアのプラモがあります。
飽きが来ない佃煮と海苔!
鳥羽磯部漁協 小浜支所
いつも見る風景ながら、飽きが来ないのは何故かな?
佃煮、焼き海苔、味付け海苔などがありました。
アマゴ釣りが楽しめる、自然豊かな川。
葛川漁業協同組合
アマゴ釣りに。
相談にのってもらえる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク