秋の味覚、栗大福と栗きんとん!
港屋
久しぶりに秋だし栗きんとんが食べたくなり寄りました。
秋になると栗大福がメチャクチャおいしいよ😃
スポンサードリンク
仲田屋のいちご大福、大きくて美味!
仲田屋
いちご大福は、デカくて美味しかったです。
従業員の対応が良かった。
夏季限定くずバーで贅沢なひととき。
菓匠庵やまよね
息子がお世話になった塾の先生にお礼を探しに伺いました。
多治見市役所前にある、明治創業の老舗和菓子店。
スポンサードリンク
木曽馬のたこ焼き、最高!
木曽馬
五平餅買いました。
今まで食べたたこ焼きで木曽馬さんのたこ焼きが1番美味しいです!
とても良かったです。
美濃屋
とても良かったです。
スポンサードリンク
全国6位の美味しさ、梅園のどら焼き。
梅園菓子舗 本店
すごく美味しいと喜ばれます。
多治見のどら焼きといえば梅園です。
おばあちゃんの味、五平餅&かき氷。
木曽馬
6月のハナシになりますが…(レビュー記載わすれてました。
五平餅を求めてグーグルマップで見つけたこちらのお店へ。
スポンサードリンク
自家製くるみだれの五平餅!
さくら五平
五平餅が好きで検索して初めて伺いました。
一本200円の五平餅は良心的なお値段です。
恵那で栗の風味を堪能!
恵那寿や 多治見店
ここの栗きんとんしか食べて、栗きんとんの概念が変わった。
コチラのお菓子をいただきました。
秋の栗きんとん あぜ道の魅力。
御菓子所 亀屋製菓舗
若主人の心遣い…実家に帰ると必ず立ち寄る和菓子屋さんです😽
祖母の代から3代通っています。
多治見駅近!
五平餅もちや
全然食べ切れますよ。
祖母がよく買いに行ってたお店です。
信じられない旨さのかりんとう饅頭。
やまもり
かりんとう饅頭、絶品です!
かりんとう饅頭がカリッと甘さも丁度良く絶品です。
美味しい焼き栗きんとん、ここに!
松谷園
銘菓 松峰栗ごころをいただきました。
焼き栗きんとん、美味しかったです。
モザイクタイルの色彩と、栗きんとんの味。
陶勝軒
2020/1/11モザイクタイルミュージックの帰りによりました。
麩まんじゅうもおいしかった。
多治見あられ、やみつきの美味しさ!
たじみ・あられ村瀬
軽くてカリカリサクサク。
オシャレなお店。
つきたての豆餅、再訪必至!
おもちや て
豆餅はサイズとお値段に味もGOOD!
今回は前日に予約しました。
絶品麩饅頭とコーヒー大福。
豊広あんどう
麩饅頭(ふまんじゅう)が絶品です。
コーヒーわらび餅がめっちゃくちゃ美味しかったです!
もっちり麩まんじゅうと栗きんとん。
菊寿園
麩まんじゅうがもっっっっちりで美味しい!
お値打ちで素朴なおいしさのお店です。
虎渓山の手作りかりんとう、精進かりんとうが絶品!
風林堂
精進かりんとう、美味しかったです。
手作りかりんとうのお店「風林堂」さんのかりんとう。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク