房総ぼっちと落花太鼓、千葉土産の宝庫!
(有)ひまわり 臼井本店
千葉の物利用して作った菓子、お土産が買えます。
クレジットカードが使用できなく成りました❗
スポンサードリンク
木更津名物、いちご大福!
木乃葉家
白あんが好きなので美味しかった(,,•﹏•,,)です。
めっっっっちゃ美味しい!
手焼きの薄焼きせんべいを堪能!
田子作煎餅本舗 道場店
店内で手焼きしてます。
薄焼きせんべいが美味しいです。
スポンサードリンク
程よい甘さの和菓子、贅沢な饅頭。
日乃出庵
桜餅、草餅、鹿の子美味しかったです。
みなとても安く美味しかったです。
成田山参道で味わう揚げ団子。
正五九団子
団子の味は美味しいが冷たかった出来たてをうたっている訳では無いが少し驚いた(冷蔵庫に入れてるからかな?
サービスでいただいた「お団子」が美味しくてびっくり!
葵の倉、知り合い推薦の美味!
草加 葵の倉
今日、買いにいきます、場所わかりました。
手作り煎餅、安くて美味しい!
宮沢米菓
どのお煎餅を買っても美味しい😋
色々な 種類の お煎餅や 揚げ餅を 販売して います。
イオンモール津田沼の極上とろつぶあずき。
たい焼き・うすかわ五右衛門 新津田沼店
とろつぶあずきを購入。
イオンモール津田沼の中にあるたい焼き屋さん。
割れ煎餅で天下一品!
雷神堂 成田門前店
割れ煎餅が美味しいし安いお買い得ですよ。
おいしいせんべい!
香ばしいみたらし団子、八街の老舗。
平林のだんごイオン八街店
本店が歴史と風情があるお店の団子屋さんです。
八街の駅前にある団子屋さんのイオン店です。
茂原駅前の本格星型せんべい。
もばら煎餅
星型のおせんべいは、軽い感じで食べやすいです。
初来店。
田舎のお土産は虎屋の逸品!
とらや 船橋東武店
接客が大変丁寧と思いますさすが虎屋さん(ノ^_^)ノ。
久しぶりの買い物。
勝浦名物!
玉子屋製菓店 部原店
玉子屋さんの、あんドーナツはしっとり美味しい💮💯
美味しいよ👍勝浦来たら立ち寄ってね😉車はお店の前に止められます!
シャインマスカット大福、必見!
口福堂 セブンパークアリオ柏店
シャインマスカット大福が人気。
大量に並ぶ和菓子に目がいきます!
谷津駅北口の昔ながらの煎餅。
谷津せんべい
昔ながらのお煎餅屋さんですお米の味がしっかりとした本当に美味しいお煎餅に久しぶりに会いました!
谷津駅北口にある昔ながらのお煎餅屋さんです。
館山のお土産は花菜ッ娘で!
房洋堂 館山駅前店
千葉県のお土産が充実してます!
お菓子はどれも美味しいです。
カスタード美と好み焼きの老舗!
一口茶屋 姉崎DCM店
大たこやきって、たこは普通やん。
カスタード美が味しいー。
こどもの日にはかしわ餅!
秀月
今は予約営業となりましたので、いつ営業してるかわからないですが、再来週の週末は営業されるようです。
2023年5月のこれからの営業日は20日土曜と21日日曜です!
絶品草もち、よもぎの風味!
比留間だんご店
勇気を出すとこんなおいしいおだんごが待ってますオバちゃんごちそうさまでした!
焼き団子と草団子のみの団子店。
津田沼モリシアの絶品あんみつ。
りあん
とても美味しいあんみつやさんです。
家族4人で伺いました。
キッコーマン門前の和菓子、どら焼きと柏餅が絶品!
呼塚屋
どら焼きを、お見舞いに買いに行き笹餅も買い食べましたら、最高なあんこで凄く美味かったです。お店の方も優しく対応して頂きました。
柏餅、風味良し!
もっちもちの大福、秋の味覚も!
みねじま
どうやら事故に遭われたようでお休み中でした。
どら焼きはフワフワ感が少なく飲み物なしでは喉が通らないです 次は大福を食べてみます。
柏で味わう最高のたい焼き。
十勝あんこのサザエ 柏高島屋店
あんこと生地のバランスが丁度良くて美味しい。
白あんだけでなくクリームも置いてあるところが素晴らしい。
季節先取りの可愛い和菓子。
日本橋屋長兵衛
アトレに行く度に立ち寄り季節先取りの可愛いお菓子を買って帰ります前回は1月末だというのに桜あんや塩漬けが入ったピンク色の品を買い春はまだまだ...
季節の和菓子がセンスよし。
焼き立てどら焼きと甘さ控えめ。
どら焼き 鳳月
焼き立てのどら焼きふわふわで美味しかった。
ずっと気になっていたどら焼きという旗やっと寄ったらどら焼きも美味しいあんとクリー厶とチョコ牛乳羊羹も美味しい。
ワンズモールで絶品栗まんじゅう!
ささや菓匠ワンズモール店
個人的に好き👍🏻🩷
栗まんじゅうがおすすめです。
カリカリ生地と甘さ控えめクリーム。
梅月本店
甘すぎないクリームはシュークリームでは世界一美味しい✌️今日も食べてます。
和菓子の老舗だったが、現在は洋菓子も製造販売している。
優しい接客と絶品の餡子。
梅月
店員さんもとても優しく接客をしてくださいました!
行きは坂道の下り、帰りは上り、本当に疲れます。
花菜っ娘で心躍る味わい。
房洋堂本社
落花生風土記がおいしいです。
今日ここの従業員の乗るレガシーに煽られた。
豆大福は最高!
二葉屋小金原店
今日は上生がなかったけど柏餅で満足!
何を買っても美味しいので、よく買いに行きます。
季節限定カステラで友達にも好評!
銀座文明堂 ユアエルム八千代台店
好吃 收到朋友送的禮物,吃完會想了解是否有其他口味。
安定の品揃えでしたが陳列はいまいち。
ほのやの粒あんで夢の大人買い。
宅配菓子屋 ほのや
豊かな自然の中で営業しているアットホームなお菓子屋さんです。
私のタイミングが合わないので中々買えないのでいつか大人買いを夢見るお菓子屋さんです。
銚子イオンで芋羊羹を!
舟和
芋羊羹、美味しそうで買ってしまいました。
芋羊羹あんこ玉美味しので近くに行った時はいつも買っていきます。
美味しさ満点のあんドーナツ!
桜堂菓子店
手作りのとても素朴でリピートしたくなるお店です!
水羊羹しか購入した事がありませんが 水羊羹は美味しいです。
新京成線常盤平駅の美味しさ満載!
やまか常盤平店
新京成線沿線お馴染みあんこのやまか。
新京成線常盤平駅の改札前になりあります。
西千葉で和菓子選び放題!
ささや菓匠ペリエ西千葉店
季節に応じた和菓子があります。
千葉銘菓が色々並んでいてどれを買うか迷っちゃいます。
カスミの唯一無二のたい焼き!
米乃家 茂原店
ここのたい焼きが食べたくてわざわざカスミに買い物に行きます。
カスミの店内にあるのだが、ここのたい焼きは唯一無二!
名物最中とお萩の味。
千城むさし野
柏餅と友達のお土産を買いに行きました!
お萩が美味しいです。
太東の大判焼き、気になる絶品!
大判焼き吉田
マジで半端なくうまい!
駐車場はどこに停めていいのか分かりにくかったので店先が広かったので同乗者に買いに行ってもらい車で待機していました。
美味しいみたらし団子、ぜひどうぞ!
三原屋
みたらし団子とあんこ団子買いました!
みたらし団子美味しいです。
スポンサードリンク
