種類豊富な和菓子で手土産に最適!
日本橋屋長兵衛 新越谷ヴァリエ店
お洒落な和菓子を種類豊富に取り揃えてらっしゃいます。
店員さんの接客丁寧で良かったです。
スポンサードリンク
一口でほっぺた落ちる大福!
叶 匠寿庵 所沢西武店
一口かじったらほんとにほっぺたが落ちそうになったよ。
どら焼き100円、贈り物にも最適!
十勝甘納豆本舗 蕨西口店
お歳暮に十勝甘納豆詰め合わせを義実家に送っていました。
毎月25日はどら焼100円の日 安くて甘い!
伝統感じる道明寺の味。
白壁家菓子店
隠れた銘店。
あたりはずれがありますがおいしいです。
絶品!
富士屋菓子店
お団子のしょうゆタレが絶品です。
おばあちゃんが愛想いい。
スポンサードリンク
職人技光る!
八宝堂 学園台店
いつも利用させていただいてます。
どら焼き等オイシイお菓子がたくさんあります。
和菓子の宝庫、餅の美味しさ満点!
(有)蛸屋菓子店 鷲宮店
近くに来たさいに寄りたいと思います‼️御馳走様でした。
近すぎて、行こうと思いつつ 中々いけなかったお店。
丁寧な接客が光る場所。
十万石 八木橋店
接客業務が丁寧でよかった。
国産小麦使用!
有限会社 新井製餡
あんこ玉を買いました。
アンコといえばココですね。
鶴屋吉信 所沢西武店
北本のトマト大福、108円の美味しさ!
和菓子司やまもと
北本の特産品トマト大福が108円売っています!
お店の代表スタッフであるトマト大福がとっても美味しい!
多彩なせんべいとマカロニ菓子、絶品!
三州総本舗北園店
クレジットカードは使えません。
多様なせんべいが揃う。
清見屋
ごかぼうが買える。
親切でかわいらしいおばあちゃんがお店番してました。
醤油団子とどら焼、絶品!
(有)御菓子司千草
醤油団子がうまい!
どら焼うまいっす。
だんごあります!
山喜家菓子店
入ってみました🤗気さくな女将さん?
昔ながらの普通の店。
本物の塩あんびんを味わう。
船橋屋菓子店
塩あんびんを購入。
塩あんびん、何軒か食べたけどここのが一番好みに合う。
いなほてらすのお煎餅、味わい深い!
石田せんべい工房
「いなほてらす」にもお煎餅を下ろしているようです。
川越の人気和菓子、さくらのどら焼き!
くらづくり本舗 イトーヨーカドー和光店
期間限定のさくらのどら焼きを手土産に購入しました。
行ったのですが、駅から遠くもなくイトーヨーカドーの1f真ん中ぐらいにあり、わかりやすかったです。
小江戸風情満喫、福蔵の味。
(有)くらづくり本舗 西武本川越ペペ店
普通のくらづくりです。
川越といえば「くらづくり本舗」。
絶品あんみつとべにうめ。
べにはな
やっと再会を果す事が出来ました。
あんみつ美味しいですよ〜店主は、「梅ジュース飲んでく?
美味しい餡、昔ながらの味!
前川製餡所
美味しい餡が買えます。
皆さん美味しいと言ってくれました。
口の中でほろり、和菓子の極み。
利久
上生菓子はコロナの影響で最近作っていないそうです。
和菓子店です。
久々に味わう手焼き煎餅の懐かしさ。
田島せんべい店
昔ながらの手焼き煎餅です。
久々に再訪しました。
本葛が育む、素朴な赤飯の味。
富久屋乙御前
赤飯をいただき、素朴に美味しい。
本葛を使うなど真面目な和菓子屋さんと感じます。
きびもちの美味しさ、ここで体感!
松川屋菓子店
きびもち、最高です🙋
みたらし団子と塩大福、唯一の名店。
池田屋
昔ながらの王道の和菓子屋さんです。
みたらし団子、塩大福が美味しいかったです。
狭山銘菓で贈り物、喜び満載!
(株)亀屋本店
贈答品として差し上げると皆さん美味しいと喜んでくださるので,狭山銘菓として安心してお勧めの逸品です。
炭焼き醤油だんご、味の極み!
鈴木だんご店
醤油の焦げが美味しい‼️
だんごがおいしい。
150円で味わう、ふちカリカリのつぶあん!
たい焼き栄屋 さかえや
たい焼き屋さん。
あんこいただきました美味しかったです。
栗蒸し羊羹が絶品の和菓子。
菓子舗 むら山 春日部ゆりの木店
接客対応は微妙。
栗蒸し羊羹が😋かったです。
食べ歩き必見!
蔵門
ここにあるカップ割れ煎150円は、食べ歩きに超便利。
どこの店も駄菓子と芋ばっかり!
静かな路地の松林堂、絶品さくら餅。
松林堂 分店
アットホームな雰囲気で不安だったけどめちゃくちゃ美味しい。
さくら餅と坊主を買いました。
おいしいお汁粉と包装、喜多山製菓へ!
(株)喜多山製菓 中央店
2割引セール日で、お世話になった人に、そして実家にお盆のお供え用と普段用にたくさん購入しました🍘埼玉は、有名なお煎餅屋さんが多いですが「喜多...
お汁粉が美味しい。
西所沢の隠れ家、三度焼き最高!
焼だんごのもぐもぐ
美味しいよ❤️焼きかたも私はちょっとこげめの付く三度焼きが好きです❗️二度焼きもあるよ👌
影に隠れているお店です。
季節ごとの和菓子で満足!
梅林堂 吹上店
清潔感のある素敵なお店で良いお買い物ができ大満足です。
梅林堂って気さくな店員さん多いですね。
麻布かりんと 所沢西武店
アリオで味わう招福セット。
おめで鯛焼き本舗
招福セットをいつも注文してます。
アリオに行って帰る時によって食べながら帰ります。
あんこの美味しさが特別な田舎っぺ。
児玉屋
小鹿野銘菓・田舎っぺと黒糖まんじゅうを購入しました。
青ヤギ、田舎っぺという手作りのお菓子をいただきました。
昔懐かしの串団子、ひとくちで香る味!
内田 ふみだんご
炭火で焼いた昔懐かしのしょっぱい串団子です。
醤油の焼けた美味しそうな香りに誘われいただきました。
ハナミズキの詩、ほっぺた落ちる!
(有)香風のぐち菓子店
お団子、最中を購入しました。
コシがすげーんじゃ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク