313号線沿いの水まんじゅう、絶品!
西平光月堂
ファンになりました。
今の時季は水まんじゅう❤️
スポンサードリンク
最上稲荷参道の美味しいいなり饅頭!
(有)おかもと屋
お土産でもらって、すごく美味しかったです!
参道商店街で「もちもちいなり」の文字を発見して思わず買ってしまいました!
倉敷の老舗で優しい対応!
橘香堂 イオン倉敷店
倉敷の老舗です。
親切に対応していただきました。
スポンサードリンク
竹の皮に包まれた極上羊羹。
加藤菓子店
みためもよし、土産にもよし、さんびょうしそろってる、おまけに、ヤスイ。
勝山のお土産やさんでおすすめされ購入しました。
惚れ込むいちご大福の味。
御菓子司 富久
苺大福🍓めちゃくちゃ美味しかったです。
いちご大福が美味しいです。
スポンサードリンク
老舗の桜餅と柏餅を味わおう!
青葉軒
とても美味しいです!
こちらのお店は商品が『小さく』少し物足りない感じでした。
天満屋饅頭は小さくて美味!
天満屋饅頭
餡があっさりしてこくもあり美味しかったです小さいので沢山食べない人におすすめです。
ちょうど🤔空いてたので🤭ダイエットの天敵なんです🤔けれども😓ついつい🤭超🤭美味しくって🤭御自宅に御帰宅前に😅感触致しちゃいましたよ🤔😶😓😅🤭
スポンサードリンク
夏季限定!
参美堂
水饅頭もわらび餅も最高に美味しいです。
ここの和菓子は品質の割に安価で昔から気に入ってます!
美味しいお餅、心に残る味。
(有)たむら餅
美味しいお餅を購入させて頂きました。
新見市代表の和洋菓子、期待以上の美味しさ!
銘菓創苑さつき屋 プラザ店
新見市内の和洋菓子店で新見プラザ内にある店です。
新見市を代表する和菓子屋さん
ケーキ系も 取り扱っています。
季節限定のはらびら餅、心を込めた和菓子!
は志本和菓子店
季節限定の【はらびら餅】いただきました。
親切な店主さんひとりで菓子作りをされています季節の美味しい和菓子を期待します。
絶品かしわ餅、ぜひ一度!
片山風月堂
山本精肉店のお隣さんです とても かしわ餅 美味しかったです。
こちらが創業130年の笹の葉せんべいの本舗です。
万代笹の葉せんべい
こちらが創業130年の笹の葉せんべいの本舗です。
井原市の上用饅頭、安くて絶品!
古月堂
美味しそうなお饅頭、地元ならではのお饅頭があります。
上用饅頭が 安くて美味しいです‼️
大石最中と抹茶餅、絶品の味。
叶 匠壽庵 高島屋岡山店
大石最中不錯紅豆泥還帶有顆粒閼伽井 蕨餅-黑蜜口味還行 中規中矩-抹茶口味 不錯有抹茶醬 跟抹茶粉。
あも、とても美味しいですね。
しばらく休業中のお知らせ。
ちいさな おはぎ屋
しばらく休業中とのこと。
国道沿いで味わう、いなりあげもちの極み。
もち吉 津山店
よそ行き感の割にお手頃な価格で安心感があります。
あんこのお菓子もありお求めやすい値段です。
瀬戸町の老舗、絶品柏餅!
松栄堂菓子店
瀬戸町にある老舗の和菓子屋さんです。
柏餅が美味しいって評判。
絶妙な味が楽しめる!
紅月
普通の味でした!
絶妙とはまさにこのことです。
栗大福ときんつば、町の和菓子。
西楽庵
きんつば美味しいです。
栗大福を買いました。
奥津温泉の特別な商品を!
おかのほんや正凜堂ゆばらのかすてら久世工場
やっているのか、やっていないのかよくわからない感じでした。
このお店の商品ですが購入場所は奥津温泉でした。
松山で発見!
(有)おちあい羊羹
製造販売なので店に居ない事有る見たい。
松山で「落合羊羹」を発見しました。
和菓子の美味しさ、心を満たす。
岡山製菓(株)
和菓子の美味しいお店。
恋衣せんべいとたまごせんべいで心満たす。
鈴木屋
調べてみたら鈴木屋と買いてたので、また次回は鈴木屋に足を運んで、買いに行きたいと思いました 毎回美味しく頂いてます。
人に頂いて食べた。
年末年始も営業中!
たい焼き ふくちゃん
年末年始期間位の営業です?
ハッピータウンで大手饅頭、喜ばれお土産最適!
大手まんぢゅう売場[天満屋岡山本店]
とんでもなく美味しい。
モナミは売り切れが多いです。
落合羊羮のシャリシャリ感!
西口屋本店
故郷の味 羊羮は落合羊羮だよ。
家族で大ファンですここの羊羹のシャリシャリが、たまらないです。
きび団子で安心と信頼のひととき。
廣榮堂 天満屋岡山店
安心と信頼の廣榮堂。
きび団子の購入で伺いました。
寄島の三ツ山饅頭を味わう旅。
小川菓子店
先代が寄島にある三ツ山饅頭を開発したと聞いてます。
毎年の餅米持ち込み、絶品スイーツ!
宮田松月堂
とにかく餡が美味しい。
餅をついて真空パック詰めにしてもらっています。
美味しい花びら餅で至福のひととき。
太栄
「花びら餅」が美味しいです。
手土産に最適!
錦盛堂
あんころ餅、美味しいです!
あんころ餅求めて三千里(笑)二度通り過ぎました😂
国産いちご大福が世界一!
風美堂
自分は、ここのいちご大福が一番好きですね。
季節でいちご大福かマスカット大福🎵すごく美味しいです。
多彩な餡の金光饅頭。
備中堂
美味しかったです。
店員さんが優しくて明るい。
控えめ甘さの手作りおはぎ。
おはぎ家 しゅまり
控えめな甘さと小腹にはちょうど良いサイズ感でとても気に入ってます。
甘さも柔らかさも大好きです❤️私は特にきなこが好きなので2つ入り(350円)を2パック買ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
