昔懐かしい厚皮のたい焼き。
江別たいやき家
たい焼き120円、あんことクリーム。
先日初めて来店しました。
スポンサードリンク
北海道出張のたび、サザエの大判焼き。
サザエ イオン千歳店
お焼きを買いました。
ここのイナリ寿司結構好きです。
谷地頭電停近くの絶品大福!
市中屋
餅好きの私(旅行者)が目についた看板。
大福がめっちゃ美味しい。
スポンサードリンク
ロマネスク函館の贅沢プリン。
柳屋菓子舗コープ湯の川店
函館土産にロマネスク函館を買いました。
たまたま立ち寄り プリンアラモードを購入しホテルで頂きました。
白おやきといなり寿司のほっとする味!
サザエ イオンモール旭川駅前店
お肉に飽きたらほっとする味✨
いなり寿司も少し温めると凄く美味しいです。
スポンサードリンク
銀座通りで味わう、懐かしの和菓子。
フラワー菓子舗
聞いたら1年以上もちますという返答でした。
ここの和菓子お試しあれ。
京極名水のプルプル和スイーツ。
京極名水甘味処 江守
水まんじゅうと飲むわらび餅抹茶。
京極の名水で作られた透明でぷるっぷるの水まんじゅう。
スポンサードリンク
絶品草団子、若草の香り!
若草本舗
美味しかったですよ。
絶品過ぎる草団子が買えます。
頑張った後の大名おやき!
サザエ 東光ストア大谷地店
『大名おやき(粒餡1個・クリーム1個)(216円)』😆大阪では、御座候の回転焼きが大好物だったから、名前は変わっても売ってるって知ったとき嬉...
ちょっと小さめのサザエです。
昔ながらのとうもろこしせんべい、びっしり満載!
西せんべい店
とうもろこしせんべい、美味しかったです。
昔ながらの美味しいお煎餅屋さんです!
余市駅前の絶品中華饅頭。
虎屋菓子店
昭和初期から続く伝統あるお店で気さくな叔母様が経営してました。
余市駅前交差点を駅を背に右に進んでいくとある。
室蘭の名物、懐かしバターせんべい。
㈱富留屋 中島店
こつぼ🍪美味いね゙~御馳走様でした❗😋
室蘭市中央町に本店を構える老舗菓子屋の支店。
江差町の老舗で楽しむ、甘さ控えめの和菓子。
浅野屋菓子舗
江差町の和菓子製造販売の老舗です!
旅の途中で寄りました。
円山バスターミナルの美味しいたい焼き。
円山たいやき
円山バスターミナルにあるテイクアウトのたい焼き屋さん。
店員さんの愛想があまりないがたい焼きは頭から尻尾まで餡がつまっていて食べごたえがある。
サザエの太巻き、何倍も美味しい!
サザエ イオン東札幌店
サザエの太巻きのほうがお値段も安い上に何倍も美味しかったです。
納豆巻きとえび天おにぎりが好き。
熱々の焼きたて、白玉たい焼き!
たいやき本舗 かめや
注文を受けてから焼くスタイルのため、待ち時間はあります。
又注文してから焼いてくれるので熱々の出来たてを食べる事が出来ました。
サザエのおはぎ、毎月の楽しみ!
サザエ イオン釧路店
2024-11-02サザエのおやきはクリームたっぷり!
白いおやきを作ってほしいですね。
道南NO.1桜餅で春気分。
カネスン金丸菓子舗
草、胡麻大福を頂きました(#^.^#)間違いなく道南NO.1と勝手に家内と意気投合!
桜餅最高です。
ふわふわ卵香る、秘密の和菓子。
花の木
こちらの店主そして女将さんサイコーのおもてなししてくれます。
ふわふわ、なめらか、きめ細かな皮に主張しすぎないあっさりとした小豆色のつぶ餡 。
一年一度の特別チョコセール!
フルタ製菓㈱ 札幌支店
年に一度ですが利用しています毎年お世話になってます。
一年に一回のセールで、一年分のチョコレートを購入。
麻生イオンのサザエおにぎり!
サザエ イオン札幌麻生店
麻生のイオン地下一階の食品売り場内にあるお店です。
最近色々なとこのサザエでおにぎりを買うのが楽しみです🎵
バスツアーで楽しむ、黒豆せんべい!
岩塚製菓㈱ 北海道工場
バスツアーで来ました。
見学要予約
試食。
北海道の美味しいおにぎり、助六寿司!
サザエ イオン岩見沢店
やはり、おはぎがおいしい。
少々値段は高めだが 助六寿司やお弁当は美味しい!
美味しさが詰まった、駐車場なしの隠れ家。
屯珍館
駐車場はありません。
美味しいですよ!
七種の具だくさん太巻き、味わい豊か。
サザエ イオン厚別店
甘納豆の赤飯、粒あんとタレのだんごを食べました。
エビ天おにぎり半額で楽しもう。
サザエ マックスバリュ宮の沢店
昼間でも半額になってる商品が多々あるのがありがたい。
価格が高いので、利用はしていない。
海老天握りと満足団子!
サザエ イオン上磯店
サザエ食品のおにぎり大好き特に海老天握りが最高です。
お団子が大きくて食べ応えがあり美味しいです。
地下1階で楽しむ、イートインのコーヒー無料サービス...
六花亭 丸井今井函館店
酒糖爆開的感覺挺過癮,不過糖衣太甜了。
有名店なのでしっかりしている。
夕方のコロッケとおにぎり、絶品です!
サザエ イオン小樽店
夕方は値段が下がり、安く購入出来ました。
コロッケ買いました。
美味しいお餅が自慢の店。
大福
美味しいお餅。
無限の美味しさ!
モンブラン菓子舗
モンブランを買いました。
、ここのかぼちゃパイが美味し過ぎるんです、、、マジで、無限に食べ続けられちゃいます。
十勝サザエのおはぎ、絶品!
サザエ イオン新さっぽろ店
札幌市厚別区のイオン新さっぽろにある、おはぎ販売店。
おはぎや和菓子、おにぎりが買えます。
遠別町の俵最中で驚きの美味しさ。
ハヤシ屋野村
俵最中が美味しい。
お土産で渡すと、柔らかい餅が入っているのがビックリ驚くけど、大変喜ばれる。
サクッと懐かしいおせんべい。
㈱ヒカリ製菓
サクッと香ばしくて美味しいおせんべいです。
素朴で昔ながらの懐かしい味工場の人 も親切でした。
海老太郎の白あんあげドーナツ。
甘寿堂
昔からある白あんが中に入っているあげた和風ドーナツの味です。
🍩=海老太郎⇒白あん入り。
釜だしカステラが魅力!
銀座文明堂 札幌工場売店
バームクーヘンの端っこを買いに行きました。
カステラと言えば3時のおやつは文明堂。
モンモウと滝川の美味で贅沢。
㈲おかだ菓子舗 ベルロード店
値上がりしてました😿
なんたってモンモオ。
お気に入りを2つずつ、北海道名産!
六花亭 昭和タウン店
居心地が良く、お土産にもいいですね。
地方発送時は店頭で希望の品種や詰め合わせ変更などの対応はしてくれるので楽です。
サザエ食品のおやき、おむすび!
サザエ イオン平岸店
昔から西友にあるサザエ食品。
おやきおいしい₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎
しっとり美味しいいちごワインケーキ。
幸栄堂菓子舗
🍓ワインケーキがオススメですよ😁
ふわふわ軽い生地で美味しいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
