栗どら焼きの美味に舌鼓。
伊藤菓子店(笠間市下郷)
栗どら焼きが美味しいです。
スポンサードリンク
特選お茶葛餅、贈り物に最適!
株式会社 牧ノ原 本社
お茶葛餅は「特選」を取っていて贈り物に喜ばれました。
お茶葛餅は最高です。
トマト大福が待ってる工場!
丸三老舗 本社工場
現在は工場ですね。
トマト大福!
スポンサードリンク
吉原殿中で味わう地元の美味!
銘菓の老舗あさ川 牛久大仏店
吉原殿中の実演販売をしています。
Ponto comercial para lembranças e comidas da região!
アットホームな空間で弁当100円引き!
わたぬき製菓
アットホームで、お弁当にすると100円引きです。
スポンサードリンク
絶品こし餡!
ながほり製菓
微妙に塩が効いてて絶品‼️とにかく塩加減が絶妙。
美味しい饅頭屋さんと聞いて伺いました。
新町の老舗、いちご大福とおはぎ!
伊勢屋 取手駅東口駅前店
おはぎやいちご大福などを色々購入。
新町に本店がある老舗。
スポンサードリンク
贈答用に最適な酒饅頭!
(有)蛸屋菓子店 鯉渕店
か-どが使えませんでした。
贈答用に便利です。
昔ながらの和菓子で楽しむブランデーケーキ。
松月堂
昔からある和菓子屋さんです。
ここのブランデーケーキが好きです。
昭和の香り漂う、つくば道の宝!
飯田菓子店
つくば道の途中にある昭和風の菓子店です😎☝️つくば道に🚴💦💦する前に立ち寄るといいでしょう👀☝️これより先は自販機が一ヶ所しかありません👀💦...
和菓子はきぬやの最中で決まり!
きぬや
和菓子と言ったらきぬや‼️
ちょっとした手土産に、最中がオススメ。
下妻で偶然見つけた隠れ家。
柳屋菓子店
下妻に行った時に、偶然見つけまお店。
無添加のお月見団子が絶品!
菓子処 ほりの(水戸市本町)
お月見団子は余計な添加物を加えていないのでとても美味しいです。
すあまが好きです。
昔ながらの和菓子屋で心温まる。
さがら
老舗でとても良い感じ。
昔ながら和菓子屋さんだと思います。
揚げてないかりん糖、黒糖と紫芋の美味しさ!
花小路 水戸店
油で揚げてないかりん糖、黒糖味と紫芋味、美味しかったです。
美味しいお饅頭とお餅、絶品!
中村屋菓子店
店を直したせいか?
お饅頭、美味しかったです。
手土産にぴったりの詰め合わせ!
(有)蛸屋菓子店 古河駅ビル店
色々な詰め合わせがあるので、手土産に最適です。
丁寧な対応で安心感満載。
さかいや菓子店
丁寧に対応してもらいました。
取手市役所の美味お惣菜、太巻きも絶品!
あけぼの戸頭店
お惣菜が美味しい😊今度は和菓子も食べたい。
お弁当が安くて美味しくて好きです。
かりんとう饅頭、心温まる味!
久月 並木店
店長さんの接客・接遇も丁寧でとても気持ちがいいです。
店員の対応は良いです。
里見の途中、甘美なるまんじゅうとケーキ。
山形菓子店
里見に行く途中にまんじゅう、ケーキの看板があります。
柚子の風味が楽しめる饅頭。
虎月
その日は置いてなかったのか…代わりにゆず饅頭を買いましたが、柚子の風味がしっかりしていて美味しかったです。
葛アイスとふくら団子、絶品の組み合わせ!
だんご
ここは葛アイスがおすすめです。
和菓子の種類が少ないですね、豆大福と鹿の子が無くて代わりに団子を買いました!
稲穂最中と絶品食パン!
竹野屋本店
竹野屋さんは稲穂の最中が美味しいです。
稲穂最中の有名な和菓子店です🎵洋菓子も若干あります🎵
香り高い草餅、絶品体験!
東郷マルサン製菓
草餅のムチムチ感 好みでした。
とても人気のあるお店なのかな?
こしあんとつぶあん、今ならお得!
柿安 柿次郎 PaSaR守谷上り店
コロッケを購入しました。
つい買いたくなります。
豊富な豆菓子が待ってます!
(有)但馬屋 銀杏坂店
豆菓子の種類が豊富です。
懐かしさ漂う、心温まる和菓子屋。
お菓子処 嘉祥菴 (かじょうあん) 水戸双葉台店
なんか懐かしい昔ながらのお店のように 『すみません〜』と声をかけると『は〜い』と 店の奥から出てきて対応してくれます。
お土産や贈答品にオススメです。
懐かしい和菓子、マドレーヌの魅力。
いちむら菓子舗
昔懐かしい和菓子屋さん。
カステラ美味しいです。
焼き芋の甘さ、干し芋と焼栗も美味!
甘味処よこ田
焼き芋 甘いです 干し芋 焼栗美味しい。
贈り物にサイコーの品揃え。
蛸屋菓子店 境町店
贈り物にサイコー。
かなりの数の販売網があります。
値段がちょうどいい!
とらや 京成水戸店
値段も、丁度良いです。
美味しさ満点!
一口茶屋 大子カインズホーム店
ちょっと前に知りあいに一口茶屋の鯛焼きゴチになってます\u003c(_ _)\u003eなんか不思議な縁でした😅✌
美味しいたこ焼きやたい焼きを作ってくれます。
御家寶専門店で皇室の味を!
御家寳屋
このお店が検索に出てきて訪問しました。
久しぶりに話を聞き、相変わらず元気に接客販売していました。
ゴマおはぎと白飯が絶品!
和泉屋菓子店
ここのおはぎは美味しいよ〰個人的にゴマのおはぎが好き。
おはぎ、山菜おこわ、赤飯、とってもおいしい。
黒糖まんじゅう、あんこの絶品!
小林製菓本店
黒糖まんじゅうを食べました。
あんこがうまかった。
おかきの味わい、直売所で!
福俵 水戸工場直売所
おかき製造&直売所です👍
予約必須!
山林堂
柔らかい酒饅頭は、予約しないと売り切れちゃいます。
一瞬躊躇しましたが、買ってみて良かったです。
お歳暮に最適なブランデーケーキ!
つるや製菓(ひたちなか市釈迦町)
ここで販売してる『ブランデーケーキ』が好きです今日はお歳暮と自分用に購入しました。
結城の大町で味わう、塩餡ふかし饅頭。
なか川菓子舗
県西ハロワーク合同面接会に参加するために、自宅から、電車に揺られて片道2時間少しかけて、6企業様に、面接を受けました。
塩餡のふかし饅頭と豆大福とてもおいしかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
