香り高い草餅、絶品体験!
東郷マルサン製菓の特徴
人気の草餅はムチムチ感が絶品で、リピーター続出中です。
草餅の香りが広がる店前は、いつも本日売り切れの看板が目立ちます。
あんやきな粉が楽しめる草餅は、地元の人々に愛されている和菓子です。
お店の前を通りかかるといつも『本日売り切れ』の看板が出ていて、とても人気のあるお店なのかな?と思っていましたが、やっと営業しているときに行くことができました。最初お店に入ると、すでに売り切れでしたが、またお餅をついているとのことなので、時間をおいて再訪問しました。つきたてのほんのり温かい草餅を買うことができました。ほんのりとヨモギの香りが漂いなかなか美味しいお餅です。お店の方によると、だいたい午前中で売り切れてしまうそうですが、電話予約すると取り置きしてもらえるとのことです。
草餅独特の香りがして、美味しく楽しめました。また寄らせてもらいます。
草餅の餡入りと、草餅のきな粉。きなこの方がヨモギの風味をしっかり感じられるので私は好きです。走って疲れていたのであんこももちろん美味しかったです。
あんがおいしいです。自家製ですが、小豆の香りがしっかりしていますね。2021年5月から臨時休業中です~ごらんのように古いお店なので現在改築中です。ここの団子は、JAやたべの直売店「やったべ」でも購入できますね。
自宅から近い和菓子屋です。ご近所のおばさんたちが手作りで作ってます。保存料など入ってないので、夏場の暑い時期は製造していません。味噌まんじゅうなどが定番なのでしょうが、春の草餅は、ヨモギがたっぷり入った自然の色が綺麗です。きな粉を小さい袋で付けてくれます。私のお気に入りは、何と言っても柏餅。2個は食べたくなります。季節感のある、良心的な製品、懐かしい味を楽しめます。作業開始時間が早いので、朝7時ごろには製品が並んでいて買う事ができます。できれば午前中にお買い求めください。
| 名前 |
東郷マルサン製菓 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-836-1370 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
草餅のムチムチ感 好みでした。きな粉にも一工夫有。良いね個人店さん❤️コンビニが蔓延しちゃうと大事な物見失う事になっちゃうよ。次は柏餅狙います。