カステラが自慢の店。
長寿堂
カステラはここ。
スポンサードリンク
しっとりブランデーケーキと丸ナスお焼き。
中村菓子店
ここのブランデーケーキ、しっとり感が絶妙。
つぶ餡も美味しい。
リンゴのどら焼き、甘酒味噌饅頭!
木村屋菓子店
どら焼美味しい。
リンゴのどら焼が美味しい。
スポンサードリンク
千曲市名物あんバターどら焼き。
神農製菓店
杏、あんバター、つぶあんを購入。
あんバターどら焼き美味でした!
小布施の味、栗お汁粉とコーヒー。
松仙堂須坂インター店
小布施のお店には無いイートインメニューがあります。
店内でコーヒーと栗お汁粉を頂きました!
スポンサードリンク
看板に誘われて、豆腐の宝探し!
てやき工房茅野
看板見つけて飛び込みました。
クラムケーキは美味、再びリンゴを!
菓舗小林 豊科イオン店
昔よりリンゴが減ったような…)
スポンサードリンク
美味しい予感のまるなすおやき。
栄心堂 ながの東急百貨店
お団子 よく食べてます。
見ただけで美味しい予感がしたので丸茄子のおやきを購入。
ごしまの五目おこわ、心温まる味。
五島菓子店
ごしまさんの五目おこわが大好きです。
年末、ここのお餅を購入しています。
松本市の絶品よもぎ大福。
木庵
ここのよもぎ大福は絶品です!
手作りの和菓子が数種類ある、米庫を改良したお店です。
さかきのバラ祭りで味わう、絶品味噌餡柏餅。
小田切菓子店
これが大変おいしかったです。
お優しいご夫婦が笑顔で迎えてくださる和菓子やさんです。
隠れた名店で新たな出会い!
朝日堂
隠れた名店。
洋菓子も和菓子も夢の共演!
菓子処かりん
洋菓子も和菓子も売っているお店です。
とろり甘さのどら焼き、至福の味。
坂田製菓
とても美味しいどら焼き。
美味しさと価格の調和。
松月
代金も高く無く味も良いと思います。
添加物なし!
桔梗屋菓子店
添加物を使っていないので安心して食べられます。
しばらくという最中が絶品でした。
最高のおやき!
鳥居堂
なすおやきがメインです😅
ここのお店にあるおやきは最高です。
しっとりふんわり、餡も絶品の和菓子。
峰福堂本店
餡も皮も美味しいです。
干菓子も生菓子も美味しい和菓子店です。
こずく饅頭の魅力、堪能しよう!
信州菓子庵 まつりや 長野駅前店
こずく饅頭。
モチモチ皮のたっぷり具焼き!
唐木製菓
モチモチの皮と、たっぷりの具。
いつもお焼きを買う。
一二三屋より好きな場所!
大黒まん十
90歳くらいのおばあさんがお饅頭を作っています。
一二三屋よりもここが好きなのは自分だけ?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
