六本木の隠れ家!
炭火割烹 麻布龍土町
2023年5月オープンの隠れ家のような和食店です。
ミッドタウンからも近い、路地裏にあります。
スポンサードリンク
出汁が決め手の本格和食!
裕庵
もう閉まってました涙ここGoogleマップに書かれている営業時間の情報(昼は14:30までとなってる)は誤りです。
ディナータイムのメニューにとても興味があります。
池袋の水曜・木曜はまぜそば日和!
池袋 一龍庵
お昼時、店内は半分ほど埋まっていた。
通りがけに見つけてからハマってしまいました。
スポンサードリンク
絶品もつ鍋と賑やかな笑顔。
八の八(はちのはち)
オープン当時から月に数回通っているお店です。
いつも賑やかなお店初めて行ってからもう何度もお伺いしてます😊料理がとにかく美味しい♪コースだと選べるもつ鍋がとにかく絶品!
美味しいフグ屋さん、贅沢な御膳。
和食あら垣|舎人|ふぐ
ランチの御膳セットはすごく満足できます。
人気が出て予約が取れなくなったらどうしよう…と震えながら書いてますwそれくらい、美味しくて、お店の雰囲気も良いお店だと思います。
スポンサードリンク
三鷹の名物、唐揚げ御膳!
季寄せ 蕎麦 柏や
いつもこの唐揚げが食べたくて引き寄せられてしまいます。
料理は悪くない。
新御徒町で味わうおばんざい定食。
拘りの味噌汁と羽釜ごはん 佳照庵
ランチでお味噌汁をメインに日替わりのおばんざい定食を美味しく食べれるお店です。
大好きなお店になりました!
月島の旬を味わう天ぷら定食。
草庵
お腹いっぱい食べたい方には物足りないかもしれません。
月島にある割烹料理のお店、草庵にやって来ました。
港南口の隠れ家、焼き魚ランチ。
青田
平日のランチタイムに家族で行きました。
店主の気持ちの良いサービスと、おいしい料理に大満足です。
全国町村会館でランチ、満腹感満点!
さいかち
汁物、椀物、揚げ物とボリュームあってお腹一杯になりました!
普段使いもできそうです。
日本橋の贅沢、牡蠣フライととんかつ。
日本橋 良庭
11月から期間限定の牡蠣フライをランチでいただきました。
日本橋に来たら必ず寄ってしまう一店。
芝松のちゃんこで心温まる。
どすこい割烹 芝光
芝松のちゃんこを受け継いでいます。
外食だと基本2人前〜が多く、真剣に鍋に食べにいくモードで事前に店も決めないと難しい悩みがあったが、それを解決してくれるお店!
自由が丘の隠れ家で、ねぎま満喫!
炙り家えん
常連さんで賑わっていました。
お酒も美味しく、串の中でと特にねぎまはボリュームたっぷりでとてもおいしかったです!
美味しい魚料理の文化干し定食。
つぼみ
元カノ大好きでした。
ランチ、美味しかった!
三社祭日に味わう柔らかビーフシチュー。
浅草 あさの
母と旅行で浅草に来て、ランチにこのお店を選びました。
静かで清潔で居心地の良いお店でしたお食事も美味しく頂きましたカウンターのみの狭いところですので予約必須です。
芝浜の江戸料理、心意気と美味。
江戸前芝浜
ずっと通いたい大切なお店です。
という土地に根付いた店名に変更されて近くに移転しました。
トロける柔らかさ、鰻重2850円。
まほろば
価格はリーズナブルだけど、ふわふわでほぼ骨無し!
昼はひっそりした雰囲気ですが夜は賑わうのでしょう。
八丁堀の隠れ家で、旬の絶品を。
志み津
コース料理のみのお店
こぢんまりとしたスペースに四組
お料理のお味もお酒のチョイスもよく
ゆっくりできました❢
良い時間をありがとうございます!
新鮮な食材と釜飯の絶品。
ヒカリ屋 深川ギャザリア
土曜の夕食に初めて利用しました。
揚げがベースで、鯛や牛肉牛蒡、鮭いくら、etc‥‥いろいろな具材のメニューがあります。
忘れられない鉄板焼き体験!
銀座 青天
初めて利用しましたが最高すぎました!
初めての鉄板焼きで味わった、忘れられない感動体験!
日本酒と串揚げ、最高のハーモニー。
イナホノシズク
串揚げ、久し振り。
先輩に連れていってもらいました。
朝食は牛とじ丼!
なか卯 大森北一丁目店
店員が【店を放置している】という状態。
最近、よく朝食を食べに行きます。
西八王子の隠れ家、贅沢コース!
RESTAURANT 団欒
ひとつひとつ丁寧に作られたことが伝わってくる。
今回は子供がいたので個室を利用させて頂きました。
瑞穂町の老舗で味わうお刺身天ぷら御膳。
たかはしや
法事などの集まりで地元の人から人気ぽい店です。
お刺身天ぷら御膳を注文。
荒川遊園地近く、和食の隠れ家。
みつぐるま
お店の中は落ち着いて雰囲気で良かったです。
荒川遊園地駅から近い、昔ながらの隠れた創作和食料理店!
渋谷の隠れ家で楽しむ天ぷら蕎麦。
円山町 わだつみ
友達に連れて行ってもらいました。
僕は東京の大学生!
母の思い出、湯葉しゃぶで。
梅の花 町田店
母の一周忌のお斎に利用させて戴きました。
湯葉しゃぶを食べました。
昼は照明ショールーム、夜は割烹。
KAPPO TSUGUMOMO 割烹料理 門前仲町
上品でセンスの良い素敵なお店です。
暗闇に輝く光の料理店それがKAPPO TUGUMOMO。
上質な日本料理を、日曜日のランチで。
旬菜 和ダイニング 朝倉
気軽に上質な日本料理が堪能できます。
お魚ランチ✨落ち着いていてご飯も美味しい♪日曜日のランチでしたがゆったり過ごせました。
静岡の魚と地酒、今夜のごちそう。
魚と酒菜 うめしろ
お料理、お酒全てが大好き。
サワーなど上手い酒をゆったりと楽しめます。
1935年創業の和懐石、角煮御膳!
日本橋ゆかり
美味しかった。
老舗巡り第841弾 1935年創業の老舗割烹料理屋さん 豚の角煮御膳2750円とカツオ丼2200円を注文。
表参道で焼売と山賊からあげ。
焼売酒場なかめ 表参道店
お腹が空きすぎて、こちらの前を通って気になったので入店。
うまい😋表参道でお買い物に疲れたらここで一杯やるといいよ。
希少銘柄日本酒と新鮮刺身。
御待堂
お子様御膳と単品山形のだし生物NGも柔軟に対応してくれた。
とても定員さんの感じも良くて料理なのも全て美味しくてとても満足できました!
深大寺の隠れ家で味わう、格別な精進料理。
柏亭
お料理とお部屋は格別!
お部屋の雰囲気も良く、とても良い時間を過ごすことができました。
感動の美味しさ、北池袋の名店!
しゃぶしゃぶ日本料理 北庵
心がこもったお料理の数々に、感動すら覚えました。
正直人に教えたくないお店です。
西浅草で出会う、板さんのアイディア定食!
越後家(えちごや)
もつ炒め定食のもつがめちゃくちゃ旨かった。
通りがかりに見つけたお店でした。
二重橋で楽しむベジ串と日本酒。
ぬる燗佐藤 丸の内
ベジ串、という野菜の肉巻きの串が美味いです。
今日は大声のお客さんがいて早々に退散してしまいました。
隠れ家で味わう絶品すっぽん料理。
コンフォテーブル エビス (COM FOR TABLE EBISU)
裏道なので、隠れ家的。
恵比寿にあるプロが作る家庭料理のお店。
巣鴨の隠れ家、超本格お蕎麦!
食堂 あさぬま
友人とゆっくり食事をするお店。
季節感のあるお料理と日本酒、鰻もお蕎麦も美味しいお店です。
赤坂見附で味わう玄米むすび。
おむすび権米衛 赤坂店
イートインスペースあります。
赤坂でも見かけてふらっと入ってみる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク