上溝祭の賑わい、神輿と屋台の楽しさ!
上溝商店街
上溝祭で訪問威勢の良い神輿が屋台が出ていて楽しかったです❗️
スポンサードリンク
きれいな清潔感、また行きます!
GERMER
清潔感があり、良いお店です。
きれい また行きます。
平沼のチャーシュー、懐かしの味!
平沼商店街
商店街はない。
地元の商店街です。
スポンサードリンク
海外の雰囲気と美味しいケーキ。
たかすなヴィレッジ
意外とボロい。
サーカス茅ヶ崎店何度も通いたくなります。
川沿いの隠れ家、元町の魅力。
元町川岸ストリート
元町のメイン通りではない川沿いの道です。
スポンサードリンク
座間の朝市で人気の餃子、割引券ゲット!
相模が丘朝市
店舗での割引券をもらいました。
座間で一番古くから開催している朝市。
平塚駅北口近くの魅力発見!
宝町商店街
平塚駅北口側の方にあります。
希望ヶ丘ショッピングセンター
老舗の安定感、便利なサービスエリア。
島半
テナントのオペレーションは良いと思ってます。
美味しかった。
二俣川駅南口の格安スーパー!
コプレ二俣川
二俣川駅周辺の開発は凄い!
二俣川駅南口側にあるビルです。
平塚七夕の昭和な商店街。
しんしく横丁商店街 平塚駅西口
平塚西口にある昭和な感じを残す商店街です(ΦωΦ)
平塚七夕まつり、七夕プロレスがあった。
川崎で味わう本格韓国料理!
川崎コリアタウン
ここには2つのバーベキュー場とゲートしかありません。
ここは、川崎でも有名な韓国料理地区です。
NAVELHOUSE
桜木町駅前で美味しい食事処が揃う!
クロスゲート
相変わらず館内は綺麗で大変落ち着ける場所です。
駅からは近く、飲食店・コンビニがあり使いやすいです。
歴史薫る賑わいの商店街へ!
逗子銀座通り
とても賑わいのある歴史ある商店街。
ツナシマCABINで特別な時間。
ツナシマCABIN
ツナシマCABINは建物の名前です。
ふじみ商店会
駅前広場で心地よく。
小田急マルシェ 五月台
ツルハドラッグを良く利用しています。
注文の受答え後の待ち時間の店員さんの店内行動が手持無沙汰のような感じがした。
横浜昭和レトロ小店通り。
狸小路
以前一度訪問❗️横浜も探索しがいがあります‼️
対照的に昭和のレトロ感漂う小店通りです。
初めての寿司たかで感動の味!
栄小路商店街
イイーネッ!
初めて、寿司たかに行きました。
蛇行するおしゃれな道、横浜の新しい魅力!
パデュ通り(綱島商店街)
車で行ったが交通規制が多すぎ、反則金を食らった。
実際の出店の内容はともかく、おしゃれなショッピングストリートを演出しています。
待ち合わせにもぴったりな静かな楽しい空間。
中央広場「デルタプラザ」
模様しがあつたら楽しいし、待ち合わせにも良い。
ちょっと、わかりずらい場所です。
大野銀座の隠れ家、サカズキ屋!
大野銀座商店街
相模大野駅の踏切付近から小さな店舗がズラリと並んでいました。
This is not a shopping mall but little alley you would find quite good...
みなとみらいの絶景カフェで、素敵なランチタイムを!
プライムコーストみなとみらい
お茶できるところがあり、よかった。
最高の景色が見られたのが感激だった!
駅から歩いていくには、散策気分で楽しめる。
北鎌倉台商店街
駅から歩いていくには、散策気分で楽しめる。
花咲く商店街でパンランチ!
えだきん商店街
パン屋パリジェンヌのために行く商店街。
散歩がてらに商店街のパン屋さんでパン購入してランチしました。
平塚七夕祭りの思い出、昔の情景を♪
紅谷パールロード
昔ながらの商店街。
夕方になると居酒屋を案内する人が居て鬱陶しい気もします。
登戸で楽しむ昭和レトロな夜。
登戸ゴールデン街ビル
イイね。
スナックでしたwイケボがいらして、楽しかった。
さかくらビル
川崎市民食堂で美味しいランチ。
KAWASAKI DELTA(カワサキ デルタ)
川崎駅かろ店までの道がわかりにくく、遠回りになるので注意。
きれいなビルでした。
錦通り商店街
富岡八幡宮近くの活気溢れる商店街。
金沢センターシーサイド
個人店がある。
郵便局、診療所、薬局、オススメはトヤマミートさん。
落ち着いた通りで、素敵なお店巡り。
御成通り
こちらは落ち着いた通りでのんびり歩くことができます。
2205訪問。
焼き鳥と隣ののぶちゃん、皆に愛され美味!
阿久和団地 ショッピングセンター
焼き鳥と隣ののぶちゃんは、みんな知ってて美味しいですね。
アイスが売ってる。
飲兵衛必見!
センターロード小杉
飲兵衛がここを見たら必ず偵察する場所です。
美味しかい店が沢山。
人懐っこいお兄さんと、のんびり品揃え。
ACE GENERAL STORE
のんびり見れて良い品揃えでしたが。
구경 잘 하고 갑니다!
JR横浜タワーで新たな発見!
JR横浜タワー
無料のベンチがあります。
ニューマンの上階のJR横浜タワーにあるYOKOHAMAのオブジェです。
地元に密着!
和田町商店街
地元に密着した、そこそこ?
PHITENで美味しい日替わりランチ!
エスタ
寂れている感は否めないかな💦
いつも1F のPHITEN 利用させていただきます。
三ツ境南口商店街
スポンサードリンク
スポンサードリンク