蛇行するおしゃれな道、横浜の新しい魅力!
パデュ通り(綱島商店街)の特徴
綱島駅西口からのアクセスが魅力的で、蛇行する舗道が続くおしゃれな通りです。
横浜銀行ビルのエンブレム近くに位置し、目を引くロケーションが特徴です。
ショッピングストリートとしての演出が施されていて、訪れる楽しみが増します。
綱島駅西口から南下し横浜銀行ビルてっぺんのエンブレムの辺りで右折すると、意識的に蛇行する舗道が300mほど続き、実際の出店の内容はともかく、おしゃれなショッピングストリートを演出しています。通りの中程にイトーヨーカドー綱島店があり、通り沿いの店前スペースが「パデュ中央広場」として種々のイベントが開催されています。綱島駅を降りてすぐ見える訳ではないので、駅しか知らずにたまたま見付けて「えっ?」という感覚に襲われました。因みに、名前の元になったフランス・リヨンのパデュ・ショッピングセンターは、オープン・エアーの遊歩道でも、パリのパサージュの様でもなく、まさに日本のフツーーーのショッピング・モールの様な感じで、なぜこの名前を持ってきたかは謎です。
名前 |
パデュ通り(綱島商店街) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-531-0828 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目8−18 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

車で行ったが交通規制が多すぎ、反則金を食らった。警察の取り締まりもしょっちゅう行われている。車で綱島の商店街に行くのは絶対に止めるべきだ。