篠山の武家屋敷で侍の風情を!
武家屋敷安間家史料館
猛暑でここまでたどり着くのに意識がもうろうとしました。
ここは要らんかった。
スポンサードリンク
丹波篠山市立歴史美術館(旧篠山地方裁判所)
丹波篠山市に伝わる武具・屏風・蒔絵などの調度品を初めてして古くから開けたこの地方の歴史を物語る埋蔵文化財や日本の磁器窯の中でも特筆すべき存在...
歴史観4館共通券600円で入館しました。
歴史深いデカンショ祭りを体感!
丹波篠山デカンショ館
所謂、寺子屋さんや旧藩政の資料が展示されています。
庭に青山の家紋があります。
スポンサードリンク
丹波杜氏の技、酒の歴史探訪。
丹波杜氏酒造記念館
令和6年(2024)のお盆休みに、こちらを訪ねました。
杜氏の手の込んだ仕事のプロセスがとってもピジュアル的に解るスポットです。
丹波古陶館共通券でお得感溢れる!
篠山能楽資料館
丹波古陶館との共通券がお得です。
公式サイトトップページに、休館情報が出ていません。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク