水滸伝に魅せられる、多久市の資料館。
多久市郷土資料館
四国八十八箇所霊場の展示が行われていました。
貴重な資料がたくさん🎵楽しませていただきました🍀
スポンサードリンク
無料で学べる、素晴らしい資料館。
多久市歴史民俗資料館
無料です。
無料ですが学ぶ場として素晴らしい資料館だと思います。
懐かしさ漂う昔の造り。
くど造り民家 川打家・森家
高気密高断熱とは無縁の作りですがその時代の気候では過ごせたのでしょうね。。。🧐
スポンサードリンク
全 3 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク