由比本陣で感じる歴史の魅力。
東海道由比宿交流館
簡単なお土産コーナーと展示資料もおいてありました。
由比の歴史に係る資料が展示されています。
スポンサードリンク
江戸~昭和のあかりたち。
由比宿 東海道 あかりの博物館
月曜定休と書いてあったので火曜日に行ったらお休みでした。
レトロで楽しいところでした。
江戸時代の醤油屋、貴重な資料展示。
東海道町民生活歴史館(志田邸)
観光を意識しているとは思えない。
入館料300円。
スポンサードリンク
1000円の価値、体験しよう!
徳川家康ミュージアム・糸魚川静岡構造線ミュージアム
入場料が1000円と強気設定。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク