石垣の歴史、静かな空間で。
萩原諏訪城跡
2023/11/4🍁御母衣・明宝・加子母 秋の旅🍁駅で言うと下呂から2つ北にある飛騨萩原の町にある萩原諏訪城跡に来ました。
小学生時代の遊び場でもありました😉遊んどったら、フッと狐と遭遇したりもありました💦その頃、そこの池に亀を見つけたケド、その亀…凄まじい勢い...
スポンサードリンク
飛騨の戦国気分、桜洞城跡で!
桜洞城跡
かつては周囲を二重の空堀に囲まれた城館であったとされる。
標柱前に1台は駐車できる。
標高727m、下呂の森で鹿と出会う。
楢尾山城跡
鹿がいました。
三木氏の一族の森氏が居城した。
スポンサードリンク
比高560m、絶景の林道。
為坪城跡
比高約560m林道で近くまで車で行けた ラクチン案内標識も出て迷うことはナイ トオモウ堀切が2条ほどあった カスカニ段曲輪もある カスカニ...
軽登山に最適な宮地神社。
宮地城址
見つけました城跡のなかの山案内表示なさすぎ恵那と中津川市の城跡のほうがしっかりしてる。
登り易く軽登山に良いです。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク