京成成田空港近くの絶景、急坂を登れ!
並木城跡
二回行きました。
ここまで進入しない方が良いです。
スポンサードリンク
多古バスターミナル近くの空堀、見応えあり!
多古城跡
一部分だが土塁と空堀が残っています。
丘の上の本丸には雰囲気が残ります。
千葉胤貞の馬場跡、静かに歴史を感じる。
飯土井城跡(分城跡)
神社の周囲に土塁と空堀が残っている。
城跡としての整備はされていない。
スポンサードリンク
分城の妙見神社へ行こう!
分城跡登城口
分城の主郭に妙見神社があります。
多古町の次浦城、見応えある景観!
次浦城跡
多古町散歩がてらふと立ち寄った次浦城。
竪堀・横堀が残っていて、小粒な城だけど見応えあります。
スポンサードリンク
ポンプ場横で簡単駐車!
大島城跡
ポンプ場横に路上駐車しましわ!
栗山川の魅力を発見!
多古出城跡
栗山川整地の際に土が足りず掘って行った為に今の地形になったようです。
スポンサードリンク
次浦城跡で歴史を感じて。
次浦八郎常盛館跡
ここは谷奥の谷間に構築された“谷戸城”です。
次浦城からちょいと離れた位置にあったとされる館跡。
高野前神社の裏手と多古第一小学校裏門脇にあります。
多古藩陣屋東側石垣跡
高野前神社の裏手と多古第一小学校裏門脇にあります。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク