空堀と虎口で歴史探訪。
小宅城跡
空堀、虎口、おそらく櫓台のような地形がわかりました。
スポンサードリンク
西明寺近くの静寂な展望台。
高館山 展望台
古びた展望台があるが樹木でそこまで眺望はよくなかった。
東屋があるだけですが、個人的にはお気に入りの場所です。
益子氏の居城跡、壮麗な空堀。
益子古城跡(御城山遺跡)
本郭の回りの堀や西曲輪の回りの土塁は明瞭に残ってます。
ここにたどり着きました。
スポンサードリンク
関東六城の名山、静かな西明寺城。
高館城(西明寺城)跡
関東六城の一つとされる巨大山城車道が整備されているので車で来ることの出来る山城堀切や土塁に曲輪が見られるが案内板もない上に薮も目立つため山城...
南北朝時代の関東六城の一つだった名山城跡。
全 4 件
スポンサードリンク
