嘉瀬川ダムで絶景ドライブ!
嘉瀬川ダム
大きなダムです。
雨が降っていましたがダム湖歩きを強行しました。
スポンサードリンク
川の水を水路に引き込むための堰や取水口をまとめたも...
川上頭首工
川の水を水路に引き込むための堰や取水口をまとめたものを言います。
そこに止める事ができますとても綺麗に整備されている...
嘉瀬川大堰
そこに止める事ができますとても綺麗に整備されているし、眺めていると心休まります。
スポンサードリンク
九州電力 川上川第一発電所取水堰
付近に駐車スペースはありません。
神篭池
付近に駐車スペースはありません。
スポンサードリンク
冬の北山ダムでワカサギ釣り。
北山ダム
朝から遊歩道を歩きました。
ここは、貸しボートや登録されたボートなら釣りができます。
みはらしの丘でダム巡り。
嘉瀬川副ダム
みはらしの丘鷹の羽公園に車を停めてチャレンジしたことのない副ダム方面の周湖を回りました。約5.7キロ、1時間20分の行程でした。
ダム周辺は綺麗に整備されているので車で近くまで行くことができます。
スポンサードリンク
24時間体制のダム管理、ダムカードプレゼント!
北山ダム管理事務所
ダムカード頂きました。
どんな状態にも対応できるよう体制をとっています。
堰の右側で歩く貫禄の体験。
川上川第五発電所取水堰
これ 前職で私達がつくった。
2020/02/02 初訪問堰の右側に取水口があります貫禄のある素晴らしい取水堰です堤体を歩いて行けるのが嬉しいですね。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク