自然石積みの砂防堰堤で心和む。
下辻谷第2砂防ダム
見える範囲は、自然石積みの砂防堰堤です。
スポンサードリンク
ナンノ谷砂防ダム1号
2025年7月下旬日曜日。
石積みの堰堤は趣があって良いですね。
川上堰堤
石積みの堰堤は趣があって良いですね。
スポンサードリンク
下谷第一砂防堰堤
浅又堰堤
スポンサードリンク
徳山ダムの絶景とダムカード!
徳山ダム
長良川をせき止めて建設された日本一の総貯水量6億6000万立方メートルを誇るダム。
とても大きなダムです。
日本一の貯水量、徳山ダムの圧倒的美!
徳山ダム管理事務所
11月12日午前9時頃の様子。
入口入ってすぐにダムカードが置かれていました。
スポンサードリンク
紅葉の中空重力ダム探訪。
横山ダム
南から北へ徳山ダムを目指す途中に現れるダムです。
紅葉の季節🍁は最高にいい場所でーす。
国道の奥にある渋いダム。
西平ダム
水力発電所の工事で、関係者以外は立ち入り禁止でした。
国道からは殆ど見えない奥ゆかしさ。
中部電力の吊り橋、秘境の景色が広がる。
河合堰堤
中部電力の取水堰堤、吊り橋は立入禁止でした。
坂内砂防ダム
徳山ダム近くの隠れ家。
東杉原堰堤
割と良い感じの寂れっぷりです。
徳山ダム下流にある取水堰、道が狭いので走行注意。
緩くアーチを描く取水堰堤で!
高橋谷ダム
堆砂が進んでダム湖は殆どありませんでした。
岡島頭首工
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク